ITエンジニアに読んでほしい!技術書・ビジネス書 大賞 2019

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2019 大賞の発表!

ITエンジニアのみなさんとおすすめの本を選ぶイベント「ITエンジニアに読んでほしい!技術書・ビジネス書大賞(ITエンジニア本大賞)」の第一弾の投票、第二弾のプレゼン大会が無事に終了し、プレゼン大会会場にお越しの特別ゲスト・観覧席のみなさんによる投票で「技術書部門大賞」、「ビジネス書部門大賞」が決定。また、各特別ゲストによる「特別賞」も決定しました。みなさまのご参加ありがとうございました!

技術書部門大賞

エンジニアリング組織論への招待 ~不確実性に向き合う思考と組織のリファクタリング

出版社:技術評論社
著者:広木大地

投票した理由や感想などみなさんからのコメント

  • 日々開発をしている身としては、開発に対する考え方が組織にも活かせるという発想が盲点でした
  • 昨年読んで最も刺激をもらい、日々悩んでいることを上手く抽象化・言語化されていて感銘を受けました。
  • プレゼンは論理的で惹かれた。買って読みます!
  • 世の中、組織の構造上の問題を沢山抱えており、私自身もその1人です。 その解決策の一つを学べるような気がしています。
  • エンジニアリングは、他職種も含まれるという話はわかりみしかない。
ビジネス書部門大賞

イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」

出版社:英治出版
著者:安宅和人

投票した理由や感想などみなさんからのコメント

  • 犬の道まっしぐらで、現在進行形でその問題に悩んでいたので投票しました。
  • 問題の度合いを見極める視点を培えそう!
  • 本の内容に普遍性を感じました。売れ続ける理由がちゃんとあるんだなと思いました。
  • 問題解決という点で見るのならば、エンジニアにこそ必要なスキルの解説であると思います。
  • バリューのある仕事をするために活用します!
特別賞

特別ゲストのみなさんがそれぞれ素敵だと思った本を「特別賞」として、表彰いただきました。

瀬尾 傑さん 特別賞

永瀬 美穂さん 特別賞

平木 啓太さん 特別賞

2019年の技術書・ビジネス書の各ベスト10

みなさんの投票を集計し、技術書とビジネス書の各ベスト10を選出しました。大賞は、2月14日(木)のデブサミ2019内で行うプレゼン大会にて決まります。

技術書部門ベスト10 ※50音順です

ビジネス書部門ベスト10 ※50音順です

プレゼン大会&最終投票のお知らせ

ベスト10の中で、特に投票の多かった以下の技術書3冊、ビジネス書3冊、合計6冊の著者さん、編集者さん、翻訳者さんにおすすめのポイントや本に対する思いなどを語っていただくプレゼン大会を「Developers Summit(デブサミ) 2019」【14-A-8】セッションにて行います。日時は、2月14日(木)17:25~18:45、会場は、東京・目黒雅叙園です。

プレゼンの後は、「技術書部門大賞」と「ビジネス書部門大賞」を特別ゲスト・観覧席のみなさんによる投票で決定します。合わせて、特別賞として、特別ゲストのみなさんに素敵だと思った本を表彰していただきます。

なお、会場の様子はニコニコ生放送 「ドワンゴ研究開発チャンネル」で配信予定です。

技術書部門

  • 『エンジニアリング組織論への招待 ~不確実性に向き合う思考と組織のリファクタリング』
  • 『カイゼン・ジャーニー たった1人からはじめて、「越境」するチームをつくるまで』
  • 『ゼロから作るDeep Learning 2――自然言語処理編』

ビジネス書部門

  • 『RPAの威力 ロボットと共に生きる働き方改革』
  • 『イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」』
  • 『1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術』