Web制作者のためのUXデザインをはじめる本 ユーザビリティ評価からカスタマージャーニーマップまで 電子書籍(玉飼 真一 村上 竜介 佐藤 哲 太田 文明 常盤 晋作 株式会社アイ・エム・ジェイ)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 電子書籍 >
  3. Web制作者のためのUXデザインをはじめる本 ユーザビリティ評価からカスタマージャーニーマップまで

Web制作者のためのUXデザインをはじめる本 ユーザビリティ評価からカスタマージャーニーマップまで







形式:
電子書籍
発売日:
ISBN:
9784798151014
価格:
2,420(本体2,200円+税10%)
カテゴリ:
クリエイティブ
キーワード:
#デザイン,#グラフィックソフト・ツール,#ビジネスデザイン,#イラスト集・作品集
電子書籍

体験のデザインって、こういうことか!
8ステップではじめるWebのUXデザイン!

本書は、実際に大手デジタルマーケティング会社でUXデザインを実践してきた執筆陣が、
Web制作者が知っておくべき、UXデザインの「基本」から
「ユーザビリティ評価」「プロトタイピング」「構造化シナリオ」「ユーザー調査」
「カスタマージャーニーマップ」「ユーザーモデリング」「組織導入」までを、
8つの章に分けて解説していきます。

実際に導入するためのテクニックや大小2つのプロジェクトのモデルケースを収録し、
理想論でなくあくまで現実的、実践的な方法を一冊にまとめました。

また、本書は想定読者として「白石由香」というWebデザイナーのペルソナを作り、
彼女に向けて書かれているので、臨場感をもって読み進めることができるはずです。

さらに、テンプレートもダウンロードできるので、理解するだけでなく、
すぐに試すこともできます。まさに、UXデザインの「現場叩き上げ」の教科書です。

◎読者対象:
Webに関わる企画・開発者、ディレクター、プロデューサー、デザイナー、エンジニア

◎特典:
テンプレートがダウンロードできる

◎収録内容:
1章 UXデザインとは?
2章 ユーザビリティ評価からはじめる
3章 プロトタイピングで設計を練りあげる
4章 ペルソナから画面までをシナリオで繋ぐ
5章 ユーザー調査を行う
6章 カスタマージャーニーマップで顧客体験を可視化する
7章 共感ペルソナによるユーザーモデリング
8章 UXデザインを組織に導入する

1章 UXデザインとは?

1-1 UXデザインの理想と現実のギャップ
1-2 UX、UXデザインとは?
1-3 UXデザインを仕事で行うときの現実
1-4 そんな中どうUXデザインをやるべく攻めるか?
1-5 UX デザインを学習し、実践していく

2章 ユーザビリティ評価からはじめる

ユーザビリティとは?
2-1 Webではユーザビリティ評価のチャンスは多い
2-2 Webの現場でのユーザビリティ評価とは?
2-3 ユーザビリティ評価の方法
2-4 ユーザビリティ評価の実施手順
2-5 ユーザーを呼んでこない「専門家評価」
2-6 便利なユーザビリティ評価手法のいろいろ
仕事として実施するための機会の作り方

3章 プロトタイピングで設計を練りあげる

プロトタイピングとは?
3-1 プロトタイピングの種類
3-2 ワイヤーフレームを評価する
3-3 ペーパープロトタイピング
3-4 プロトタイピングを実施する際の注意点
3-5 プロトタイピングツール
仕事として実施するための機会の作り方

4章 ペルソナから画面までをシナリオで繋ぐ

構造化シナリオ法とは?
4-1 ペルソナがユーザー目線を教えてくれる
4-2 当事者の思い込みから逃れるための構造化シナリオ法
4-3 価値のシナリオ
4-4 行動のシナリオ
4-5 操作のシナリオ
4-6 シナリオを考える練習
4-7 構造化シナリオ法のツールキット
4-8 シナリオは誰かに読んでもらい客観性を保つ
仕事として実施するための機会の作り方

5章 ユーザー調査を行う

ユーザー調査とは?
5-1 データ収集を行う
5-2 ユーザーに「弟子入り」してインタビューを行う
5-3 データ収集の練習
5-4 データ分析を行う
5-5 親和図法について
5-6 親和図法による分析の練習
5-7 データ分析のツールキット
仕事として実施するための機会の作り方

6章 カスタマージャーニーマップで顧客体験を可視化する

カスタマージャーニーマップとは?
6-1 カスタマージャーニーマップが求められるわけ
6-2 カスタマージャーニーのための調査
6-3 カスタマージャーニーを作ってみる
6-4 “現状の姿”を課題解決するカスタマージャーニー
6-5 カスタマージャーニーマップのツールキット
仕事として実施するための機会の作り方

7章 共感ペルソナによるユーザーモデリング

7-1 プロジェクトメンバーの目線を揃える
7-2 ペルソナとは?
7-3 最終段階:ユーザーに共感できるか

8章 UXデザインを組織に導入する

8-1 UX デザインへの組織的な取り組み
8-2 UXデザインステージ
8-3 ステークホルダーマップ
8-4 UXデザイン導入シナリオ

付属データはこちら

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。

ご購入いただいた書籍の種類を選択してください。

書籍の刷数を選択してください。

刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。

現在表示されている正誤表の対象書籍

書籍の種類:

書籍の刷数:

本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

対象の書籍は正誤表がありません。

最終更新日:2018年04月16日
発生刷 ページ数 書籍改訂刷 電子書籍訂正 内容 登録日
1刷 055
本文2行目
2刷
配置してとで
配置して
2016.11.30
1刷 055
本文8行目
2刷
で、、
で、
2016.11.30
1刷 076
<プロセス>の図「プロトタイピングの範囲を定める」のキャプション
2刷
が着く分かるまで
が分かるまで
2016.11.30
1刷 079,086
行動のシナリオの図「行動のシナリオ」の内容 1行目
2刷
紙がウネウネ
髪がウネウネ
2016.11.30
1刷 116
本文15行目
2刷
 できます ので、
 できるので、
2016.11.30
1刷 122
本文4行目
2刷
1091×78mm
1091×788mm
2016.11.30
1刷 158
本文8行目
2刷
 士気的が
 士気が
2016.11.30
1刷 184
クレジットの「デザイン」と「編集」の間
3刷
イラスト:加納 徳博

イラストレーターさんのお名前が抜けておりました。
2018.04.16

感想・レビュー

さぼてん さん

2020-02-15

uxデザインの手法の本。プロトタイピングの話が実務に使えそうでした。あとはユーザビリティテストとかカスタマージャーニーの作り方とかそんな感じです。結局uxをやりたいならコツコツ成果出さないとできないよね、という話でした。今更すぎたかなあ。

dai さん

2021-09-15

まさに初心者向けのシンプルで読みやすく、とっかかりやすいUXデザインの本。それぞれのプロセスに対してどのような手法を使ってどう進めるか、事例も踏まえて教えてくれる。初めての人はまずはこれを真似てみてもいいかも。 ちょっと物足りないのは、UXデザインが目指すゴールや定義が冒頭不足していた気がするので、読み終わったときにゴールに近づいた気持ちが持てなかった。 でも部分部分の参考になるエッセンスはあるので、実務で生かしてみよう。

はおう さん

2020-11-29

企画指南の感あり。ユーザーの想定が大事。これってマーケティングの基本では?UXの範囲広すぎ問題