標準Webデザイン講座 FIREWORKS MX 2004(rocketdesign)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. 標準Webデザイン講座 FIREWORKS MX 2004

標準Webデザイン講座 FIREWORKS MX 2004


形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784798106083
定価:
2,640(本体2,400円+税10%)
仕様:
B5変・240ページ
9日間でマスターするウェブ・グラフィックス

さらに使いやすく洗練されたウェブ・グラフィック専用作成・最適化ツール「Fireworks MX 2004」。本書では、1日4講座×9日間の計36カリキュラムで、ウェブ・グラフィックの基礎から、描画テクニック、最適化と書き出し、スライス、ホットスポット、ナビゲーションやインターフェイスの実例、Dreamweaverとの連携などを徹底解説しています。専用サイトからサンプルファイルをダウンロードすれば、体験しながら、着実に自分のペースで学べます。
(for Windows & Macintosh)

Orientation

Orientation-01 Webサイトの制作フローとFireworks MX 2004の位置
Orientation-02 Fireworks MX 2004の概要

1st Day オブジェクトの描画をマスターする

Period-01 オブジェクトを組み合わせてキャラクターの輪郭を描く
Period-02 オブジェクトに属性を指定する
Period-03 配置とコピーを使いこなす
Period-04 透明度とブレンドモードを活用する
Supplementary Lecture グラデーションの設定
Supplementary Lecture テキストオブジェクトの詳細設定

2nd Day スライス機能を活用する

Period-01 スライスの目的を意味を学ぶ
Period-02 GIF形式に最適化する
Period-03 テキストを含んだJPEG画像を最適化する
Period-04 ロールオーバーボタンを作成する

3rd Day ファイルの書き出しとHTMLへの組み込みをマスターする

Period-01 Fireworks MX 2004で書き出せる画像形式を確認する
Period-02 GIF、JPEG形式で書き出す
Period-03 書き出したHTMLをDreamweaver MX 2004で読み込む
Period-04 アニメーションGIFを書き出す

4th Day Webサイトに必要な素材を作成する

Period-01 各素材の目的と役割
Period-02 立体的なボタンの作成
Period-03 イラストを組み合わせたタイトル画像の作成
Period-04 写真を活用したヘッダー画像の作成
Supplementary Lecture パスの結合
Supplementary Lecture Webサイトのコンセプトと構造

5th Day 汎用性の高いインターフェイスを作成する

Period-01 汎用を考慮したWebサイトのディレクション
Period-02 シンプルでシャープなベースの作成
Period-03 テクスチャとエフェクトを活用したナビゲーションの作成
Period-04 シンプルなロールオーバーの設定

6th Day イメージ画像をメインに据えたインターフェイスを作成する

Period-01 イメージ画像を効果的に見せるWebサイトディレクション
Period-02 タブや吹き出しのあるベースの作成
Period-03 イメージ画像に加工を加えたタイトルの作成
Period-04 JPEG画像を含んだスライスの設定
Supplementary Lecture フォントの選択

7th Day グリッドを意識したインターフェイスを作成する

Period-01 グリッドを活かしたWebサイトディレクション
Period-02 グリッドに沿ったベースの作成
Period-03 マスクの使用とナビゲーションの作成
Period-04 画像に連動したロールオーバーの設定<

8th Day 作成したインターフェイスをDreamweaver MX 2004上でレイアウトする

Period-01 Dreamweaver MX 2004の基本機能
Period-02 テーブルとセルの機能を生かしたレイアウトの設定(5th Day)
Period-03 GIF、JPEGの混在データを使ったレイアウトの設定(6th Day)
Period-04 背景画像、混在データのあるレイアウトの設定(7th Day)

9th Day 応用機能を使いこなす

Period-01 ポップアップメニューエディタを使う
Period-02 ロールオーバーを応用した仕掛けを作成する
Period-03 バッチ(自動化)機能を活用する
Period-04 アニメーションをFlash SWF形式で書き出す
Supplementary Lecture Photoshopとの連携
Supplementary Lecture なげなわツールを使った選択範囲の設定

Appendix 付録

Appendix-01 ツール&パネルリファレンス
Appendix-02 カラーリファレンス

付属データはこちら

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。
正誤表の登録はありません。