PHPの絵本~Webアプリ作りが好きになる9つの扉(株式会社アンク)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. PHPの絵本~Webアプリ作りが好きになる9つの扉

PHPの絵本~Webアプリ作りが好きになる9つの扉


形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784798112640
定価:
1,848(本体1,680円+税10%)
仕様:
B5変・248ページ
キーワード:
#Web・アプリ開発,#プログラミング,#ネットワーク・サーバ・セキュリティ,#開発手法
紙の書籍
本書籍には新版があります
PHPの絵本 第2版 Webアプリ作りが楽しくなる新しい9つの扉

Webアプリ作りをらくらく理解!

PHPは、掲示板などのWebアプリケーションが簡単に作れそうなので、興味ある人は多いのではないでしょうか。
本書は、イラストで解説しているので、難しい概念も直感的にイメージができ、理解が進みます。
さぁ、PHPの扉を開き、できるプログラマへの道を進んでみましょう!

PHPをはじめる前に

PHPの位置づけ
WWWのしくみ
HTML―静的なイメージ
CGI―動的なイメージ
サーバサイドスクリプト
PHPの環境構築
PHPで日本語を扱うときの注意点

第1章 基本的なプログラム

第1章はここがKey!
Hello World!
HTMLの基礎
フォーム
フォーム部品
データの受け取り
コラム~プログラム記述時の約束~

第2章 変数と配列

第2章はここがKey!
変数
変数の表示

文字列(1)
文字列(2)
型の変換
配列
配列の利用
リファレンス
定数
定義済みの変数
コラム~環境変数~

第3章 演算子

第3章はここがKey!
計算の演算子(1)
計算の演算子(2)
比較演算子
配列演算子
その他の演算子(1)
その他の演算子(2)
演算の優先度
数学関数
コラム~複雑な論理演算~

第4章 制御文

第4章はここがKey!
if文
いろいろなif文
for文
foreach文
while文
ループの中断
switch文
サンプルプログラム
コラム~break、continueの階層指定~

第5章 関数

第5章はここがKey!
関数の定義
関数の呼び出し
引数の渡し方
他のファイルの挿入
変数のスコープ
サンプルプログラム
コラム~可変長引数~

第6章 文字列操作

第6章はここがKey!
正規表現とは
メタ文字(1)
メタ文字(2)
いろいろな正規表現(1)
いろいろな正規表現(2)
いろいろな正規表現(3)
文字列関数(1)
文字列関数(2)
サンプルプログラム
コラム~正規表現クイズ~

第7章 インターネットとの連携

第7章はここがKey!
セッション
クッキー
セッション管理
ファイルのアップロード
例外
サンプルプログラム
コラム~ヘッダ情報~

第8章 データの管理

第8章はここがKey!
ファイルハンドル
テキストファイルの読み込み
テキストファイルの書き出し
ファイルの検査と操作
データベースSQLite
テーブルの作成
データの登録
データの取得(1)
データの取得(2)
データの更新と削除
サンプルプログラム
サンプルプログラム
コラム~ファイルロック~

付録

数値と単位
電子メールを送信する
クラス
PEARとPECL
コマンドラインから使う
ファイル属性
フォーム一覧
予約語と$_FILES一覧
Apacheのインストール
PHPのインストールと設定
PEARのインストール

付属データはこちら

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。

ご購入いただいた書籍の種類を選択してください。

書籍の刷数を選択してください。

刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。

現在表示されている正誤表の対象書籍

書籍の種類:

書籍の刷数:

本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

対象の書籍は正誤表がありません。

最終更新日:2015年10月20日
発生刷 ページ数 書籍改訂刷 電子書籍訂正 内容 登録日
1刷 vii
目次 第6章の部分
2刷
いろいろな正規表現(3)……110 文字列関数(1)……112 文字列関数(2)……114
文字列関数(1)……110 文字列関数(2)……112 文字列関数(3)……114
2007.04.05
1刷 xviii
最終行
5刷
サーバーの負担が軽くならないように作られているのが特徴です。
サーバーの負担が軽くなるように作られているのが特徴です。
2009.02.27
1刷 xviii
下から2行目
9刷
ほかにJSPやASPなどがあります。
同様の技術にJSPなどがあります。

間違いではないが、あいまいな書き方で、最近はASPもほとんど使われない(Application Service Providerと受け取られるおそれがある)ため、修正します。
2015.10.20
1刷 xxiii
手順2の囲み内最終行
7刷
mbstring.detect-order = auto
mbstring.detect_order = auto

ハイフンではなくアンダースコア「 _ 」になります。
2011.03.04
1刷 012
例 sendname.html 説明
3刷
METHOD="POST" ← 実行するPHPのURLを指定します。
METHOD="POST" ← 受け渡し方法を指定します。
2007.07.13
1刷 014
下から1行目
2刷
(詳細は2章189ページ参照)
(詳細は付録189ページ参照)
2007.04.05
1刷 025
実行結果
4刷
"あいえお"
"あいうえお"
2008.06.11
1刷 025
右下の吹き出し
4刷
削除します。
2008.06.11
1刷 026
「例」の内部 
4刷
print$a ;
print "$a" ;

””を半角にします。
2008.06.11
1刷 029
上から2番目のリストおよびイラスト
3刷
$a=$a*0.5; 1×0.5=1.5
$a=$a+0.5; 1+0.5=1.5
2007.08.21
1刷 034
サンプルコード
4刷
$b = 100 $a = &$b; $b = 100 $a = &$b; $b = 200 $b = 100 $a = &$b; $a = 500
$b = 100; $a = &$b; $b = 100; $a = &$b; $b = 200; $b = 100; $a = &$b; $a = 500;

変数の代入後「;」(セミコロン)を入力します
2007.11.19
1刷 047
1つ目の囲みの内部
3刷
Zaに1を足した後、Zxに値を代入する →zxの値は2になる
$aに1を足した後、$xに値を代入する →$x値は2になる
2007.04.20
1刷 047
2つ目の囲みの内部
3刷
Zxに代入した後、Zaに1を足す →Zxの値は1のまま
$xに代入した後、$aに1を足す →$xの値は1のまま
2007.04.20
1刷 047
3つ目の囲みの内部
3刷
Zxの値は"B"になる
$xの値は"B"になる
2007.04.20
1刷 047
4つ目の囲みの内部
3刷
Zxの値は"aab"になる
$xの値は"aab"になる
2007.04.20
1刷 053
1つ目、2つ目の囲みの内部
3刷
Zaは50以上100未満である Zbは0でも1でもない
$aは50以上100未満である $bは0でも1でもない
2007.04.20
1刷 054
例(error.php)
6刷
<HTML><BODY>
<?php
    $a = 100; $b = 0;
    $c = ($a / $b);
    print $c;
    print "-----<BR>\n";
    @print $c;
?>
</BODY></HTML>
<HTML><BODY>
<?php
    $a = 100; $b = 0;
    print ($a / $b);
    print "-----<BR>\n";
    @print ($a / $b);
?>
</BODY></HTML>
2009.03.11
1刷 070
囲み内部
3刷
$a = array (1,2,3)
$a = array (1,2,3);

末尾にセミコロン「 ; 」を追加します。
2007.10.10
1刷 071
上部の囲み内1行目
7刷
$a = array (1, 2, 3)
$a = array (1, 2, 3);

末尾にセミコロン「 ; 」を追加します。
2011.03.04
1刷 077
「例」の内部
4刷
case 3;
case 6;
case 3: case 6:
2008.06.11
1刷 078
ソースコード2
3刷
(3箇所)
2007.04.20
1刷 079
ソースコード2
3刷
(2箇所)
2007.04.20
1刷 080
下から2行目
4刷
1+1=1」の回になると、
「0+1=1」の回になると、
2008.06.11
1刷 089
下部囲み内のコード
6刷
getmenu('Tea'); getmenu();
getmenu('Tea');
2009.03.11
1刷 091
実行結果の最終行
6刷
yomikomi2.phpの挿入…
yomikomi2.phpの挿入… これは「yomikomi1.php」です。
2009.03.11
1刷 096
2つ目の実行結果の内部
2刷
ABC
1234
2007.04.05
1刷 106
「パターンマッチ」の5行目
9刷
配列のはじめの添字
配列のはじめの要素
2015.10.20
1刷 107
パターンのグループ 囲み内部
3刷
$str = "I love cat and dog."; ereg("love ( .+) and ( .+).", $str,Sr);
$str = "I love cat and dog."; ereg("love ( .+) and ( .+).", $str,$r);
2007.11.09
1刷 108
ページ中ほどの囲み
9刷

網掛けを「pencil」からその一部の「pen」のみに訂正
2015.10.20
1刷 110
右下の吹き出し
7刷
先頭はrtrim()関数とchop()関数、末尾はltrim()関数で取り除くことができます。
先頭はltrim()関数、末尾はrtrim()関数とchop()関数で取り除くことができます。
2011.03.04
1刷 113
htmlspecialchars_decode実行例
4刷
$tag = "&lt;B&gt;"PHP"&lt;/B&gt;"; $old_tag = htmlspecialchars($tag);
$tag = "&lt;B&gt;\"PHP\"&lt;/B&gt;"; $old_tag = htmlspecialchars_decode($tag);
2007.11.19
1刷 123
見出し「セッション管理」の次の行
2刷
クッキーや<INPUT>タグのhidden属性(付録188ページ参照)のしくみを利用します。
クッキーなどのしくみを利用します。
2007.04.05
1刷 126
session_register()関数の例の囲み
9刷
session_registerster('bridge');
session_register('bridge');
2015.10.20
1刷 127
実行結果の2つ目の画面
9刷
ページの値は 100 です。
ページ2の値は 100 です。
2015.10.20
1刷 129
load.php
9刷
    if(move_uploaded_file(
$_FILES['upfile']['tmp_name'],
"./htdocs/phpbook/"
) == FALSE){
    if(move_uploaded_file(
$_FILES['upfile']['tmp_name'],
"./".$_FILES['upfile']['name']
) == FALSE){
2015.10.20
1刷 131
例reigai2.phpの上から14行目
4刷
retrun $c;
return $c;
2007.11.19
1刷 161
ソースコード 
3刷
//問2の入力内容を配列に格納する
for($i=0; $i<count($enq2); $i++)
    $ans2[$i] = $_POST['ques2'][$i] != "" ? 1 : 0;
//問2の入力内容を配列に格納する
for($i=0; $i<count($enq2); $i++)
    $ans2[$i] = 0;
for($i=0; $i<count($_POST['ques2']); $i++)
    $ans2[ $_POST['ques2'][$i] ] = 1;
2007.06.06
1刷 162
上から4行目
3刷
exit;
return;
2007.04.20
1刷 171
リスト1下から3行目
4刷
$topaz->name = "プラム";
$topaz->name = "トパーズ";
2007.11.19
1刷 171
リスト1の4~5行目
9刷
public $material; public $color;
public $name; public $material;
2015.10.20
1刷 174
リスト3、上から5行目、15行目
4刷
public function printData() $ruby = new ColorDress("ルビー", "レーヨン");
public function printMaterial() $ruby = new ColorDress("ルビー", "レーヨン", "ワインレッド");
2007.11.21
1刷 186
本文、下から1行目
4刷
chmodマンド
chmodコマンド
2007.11.21
1刷 187
フォーム部品「隠しフィールド」と「チェックボックス」のHTMLタグ
4刷
"部品名 VALUE="値"
"部品名" VALUE="値"
2008.06.11
1刷 187
WRAP="改行方法" 改行の種類 
4刷
WRAP="OFF""
WRAP="OFF"
2008.06.12
1刷 194
図「Apacheインストール時のテスチページ」右横の説明 8行目
4刷
入力して、のような・・・
入力して、左のような・・・
2008.06.11
1刷 200
下段の囲みの中
2刷
AddType application/x-httpd-php .php /php5apache2.dll"
AddType application/x-httpd-php .php
2007.04.05

感想・レビュー

nakagawa さん

2016-12-11

簡潔でかかれていたのでphp入門としてはとても良かったです。あんまり使わないようなもともありましたがこういった基礎は重要だと思うんでこれからもphpを頑張っていこうとおもいます

akivhiro さん

2016-05-22

CやC#は知っている状況で基礎を知る目的で購入。概ねわかりやすかったが、連想配列や関数の参照渡しなどCと違うところがわかりにくかった。もう少し丁寧な説明が欲しかった。また正規表現やデータベースは7.0では使われなくなったものもあり内容が古い。改定する必要があるかと思う。

h t さん

2014-12-24

いじってみよう