かんたんIDEではじめるCurl(株式会社カール)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. かんたんIDEではじめるCurl

かんたんIDEではじめるCurl


形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784798113074
定価:
2,178(本体1,980円+税10%)
仕様:
B5変・232ページ
カテゴリ:
プログラミング・開発
キーワード:
#プログラミング,#開発環境,#開発手法,#Web・アプリ開発

いま話題のリッチクライアント言語Curlをまるまる体感

本書は、“覚える・学ぶ”ではなく「できる、作れる」を実現するプログラミング入門です。
リッチクライアント言語を使ってみたいけども文法を一から覚えるのに、躊躇している方、まずはやってみませんか。本書付属のCD-ROMに収録の統合開発環境(IDE)と収録ソースを使用して、本書に書いてあるとおりにステップを進めば、はじめての言語もスイスイ習得。リッチな表現力と高い生産性を実現する「Curl」を体感してください。
7つのTRYをクリアしたら、あなたも次世代Webプログラマ!

 

本書で解説しているプログラムについて

本書で解説しているプログラムは、Windows XP SP2上において動作検証を行っております。それ以外のWindowsのOSのバージョンに関しては、動作検証はしておりません。あらかじめご了承ください。
※収録のCurl/Personal IDEのバージョンは執筆時点(2007年1月)で最新の5.0です。最新バージョンを入手する方法は、本書の223頁をご参照ください。

TRY 0 Curlの開発環境をインストールしよう

インストール Curl/Professional IDEをインストールしてみよう
Curlの特徴を理解しよう

TRY 1 はじめの一歩~Hello Curl!でCurlを体験~

基本 ブラウザに「Hello Curl!」を表示しよう
応用 イメージやリンクを作ってみよう
練習問題 1

TRY 2 簡単なアクションゲームを作ろう

基本 1 コントロールから入力した値を表示しよう
基本 2 いろいろなイベントを使ってみよう
応用 どれだけ10秒近くでボタンを押せるか試すゲームを作ろう
練習問題 1
練習問題 2

TRY 3 データをグリッドで表示しよう

基本 1 RecordGridを使ってデータを一覧で表示してみよう
基本 2 オプションでRecordGridの見た目や機能を変更しよう
応用 データの並び替えやフィルタリングをしてみよう
練習問題 1

TRY 4 データをグラフで表示しよう

基本 データをグラフで表示してみよう
応用 1 グラフの軸を指定しよう
応用 2 グラフの色を指定しよう
練習問題 1
練習問題 2
練習問題 3

TRY 5 得点データを読み込もう

基本 1 ファイルからデータを1行ずつ読み込もう
基本 2 コントロールの値をファイルに書き出そう
応用 得点データを読み込もう
練習問題 1

TRY 6 アプリケーションをまとめよう

基本 1 タブコンテナで複数のページをまとめよう
基本 2 タブアコーディオンでレイアウトを表示しよう
応用 画面のレイアウトを作ろう
練習問題 1
練習問題 2

Additional TRY VLEを体験してみよう

VLEでの画面作成 パレットからオブジェクトを並べよう
Curl RTE、Curl/Personal IDEの最新バージョンのインストール方法

本書は付属データの提供はございません。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。
正誤表の登録はありません。