坂下 夕里 著
これまでの「プログラミング入門書」ではなぜダメだったのか?
それは、プログラミングをはじめる前に知っておきたい事柄が、あまり詳しく説明されていなかったためです。
コンピュータプログラムを書くには、コンピュータを普通に使っているだけではほとんど知ることのなかった機能や知識が必要になります。
本書では、はじめてコンピュータプログラムを書く上で、必要になる知識を基礎の基礎から説明していきます。
(「はじめに」より)
Part 1 プログラミングをするための環境を作る
01 プログラムとは何か?
02 Javaとはどんなプログラム言語か?
03 Javaプログラムの作り方
04 ファイル・ディレクトリ・拡張子について
05 プログラミング用にWindowsの設定をする
06 テキストエディタTeraPadをインストールする
07 JDKをインストールする
08 環境変数&パスの説明
09 環境変数PATHを設定する(Windows Vista編)
10 環境変数PATHを設定する(Windows XP編)
11 環境変数PATHを設定する(Windows 2000編)
12 PATHの設定がうまくいかないときは
13 コマンドプロンプトに慣れる
14 プログラムをコンパイルしてみる
サンプルファイルの使い方
Part 2 Javaでプログラミング
15 Javaプログラムの基本
16 予約語、ブロック、コメント
17 メソッド
18 引数と戻り値
19 変数とデータ型
20 プログラムに使ういろいろな式
21 メモリとデータの大きさ
22 数値データの扱い方
23 文字データの扱い方
24 文字列データの扱い方
25 論理値型
26 数値計算に使う演算子
27 条件式で使う演算子
28 高度な演算子と演算子の優先順位
29 配列
30 2次元配列
31 コマンドプロンプトからの引数
32 ifを使った条件分岐
33 switchを使った処理分岐
34 決まった回数繰り返すfor
35 条件によって繰り返すwhile
36 クラスについて
37 フィールドとメソッド
38 メソッドの定義の仕方
39 オーバーロード
40 コンストラクタ
41 既存のクラスを使ってみる
42 API仕様の調べ方
Part 3 ちょっと高度なJavaプログラミング
43 クラスの継承
44 オーバーライド
45 修飾子
46 抽象クラス
47 インターフェース
48 Objectクラス
49 例外を処理する
50 例外クラス
51 標準入力readメソッドと入出力の基本
52 行単位での標準入出力
53 テキストファイルの入出力
54 テキストファイル出力
55 バイナリファイルの入出力
56 データ変換
57 ソースファイルの分割
58 パッケージを作る
59 パッケージを使う
60 パッケージ名について
61 クラスパスとアクセス制限
62 スレッド
63 同期とRunnableインターフェース
64 jarファイルの作り方
65 その他の便利なクラス
66 5分でわかるアプレット
67 5分でわかるサーブレット
68 5分でわかるJSP
69 javadocについて
70 最後に―Javaの今後
付属データはこちら
内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。
正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。
本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。
刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。
書籍の種類:
書籍の刷数:
本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。
対象の書籍は正誤表がありません。
発生刷 | ページ数 | 書籍改訂刷 | 電子書籍訂正 | 内容 | 登録日 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1刷 | 【追加情報】JDKのダウンロードについて |
未 | 未 |
|
2012.10.09 | ||||||
1刷 | 048 ●環境変数の設定画面を開く 手順5の矢印の位置 |
2刷 | 未 |
|
2008.10.08 | ||||||
1刷 | 304 8行目 |
7刷 | 未 |
|
2015.04.17 |
Nomati さん
2013-04-13
ざっくり読むのにちょうどよい
俊寛 さん
2013-03-16
コマンド・プロンプトでのコンパイルと実行方法について理解出来た。パスの設定の仕方も分かりやすかった。
★★★★★ さん
2008-08-03
一応SEなんで。。。