シスコ技術者認定公式ガイド CCNP 【ISCW】編(試験番号:642-825J)(株式会社トップスタジオ 株式会社トップスタジオ Brian Morgan シスコシステムズ合同会社 Neil Lovering)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. シスコ技術者認定公式ガイド CCNP 【ISCW】編(試験番号:642-825J)

シスコ技術者認定公式ガイド CCNP 【ISCW】編(試験番号:642-825J)

翻訳
原著

監修

形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784798115979
定価:
7,040(本体6,400円+税10%)
仕様:
A5・792ページ

シスコシステムズ監修 最新ISCW試験公式ガイド

キャリアアップを目指すネットワーク技術者から好評の『シスコ技術者認定公式ガイド』シリーズなら、CCNP 資格に必要な4 試験対応書籍がすべて揃います。
「シスコ技術者認定プログラム」とは、企業向けネットワーク機器を取り扱う世界のトップブランド「シスコシステムズ社」が実施する、ネットワークエンジニアに必要な知識とスキルを証明する資格制度です。レベルによって4 段階に分けられた資格体系のうち、CCNP はプロフェッショナルレベルの認定資格になり、「BSCI」「ISCW」「BCMSN」「ONT」の4 試験に合格することで認定されます。
実務経験豊富な著者による原書をシスコシステムズ社が監修する『シスコ技術者認定公式ガイド』シリーズでは、CCNP認定に必要な4 試験すべての試験対策書を刊行します。どのタイトルも試験のトピックごとの解説や練習問題による内容の濃い構成に加え、「自己診断テスト」で自分がどれだけ内容を理解しているかあらかじめ確認できるため、効率の良い勉強ができるようになっています。

はじめに:認定資格試験の概要と試験に合格する方法
■目標と方法
■本書が想定している読者
■試験の概要
■受験手続き
■CCNPの再認定
■受験勉強の戦略
■本書の構成
■勉強の進め方
■本書はISCW試験の合格にどのように役立つか
■試験に合格するための本書の利用方法
■最後にアドバイスを1つ
■ISCW試験のトピック
■認定トレーニングコースについて
■疑問がある場合は

Part 1 リモート接続のベストプラクティス

第1章 ネットワーク要件の説明
第1章 自己診断テスト
■ネットワーク要件の説明
■インテリジェント情報ネットワーク(IIN)
■SONA
 ネットワークインフラストラクチャ層
 インタラクティブサービス層
 アプリケーション層
■シスコのネットワークモデル
 シスコの階層型ネットワークモデル
 キャンパスネットワークアーキテクチャ
 ブランチネットワークアーキテクチャ
 データセンターアーキテクチャ
 エンタープライズエッジアーキテクチャ
 テレワーカーアーキテクチャ
 WAN/MANアーキテクチャ
■統合型ネットワークでのリモート接続要件
 中央サイト
 ブランチオフィス
 SOHOサイト
 セキュアなリモートアクセスのための統合サービス
■まとめ
練習問題
解答と解説

第2章 テレワーカー接続のトポロジ
第2章 自己診断テスト
■リモート接続の容易化
 IINとテレワーカー
 エンタープライズアーキテクチャのフレームワーク
 リモート接続のオプション
■テレワーカーによる接続の課題
 インフラストラクチャのオプション
 インフラストラクチャサービス
 テレワーカーコンポーネント
 従来のテレワーカーと仕事の環境が整ったテレワーカーとの比較
■まとめ
練習問題
解答と解説

第3章 ケーブルによる中央サイトへの接続
第3章 自己診断テスト
■ケーブルアクセスのテクノロジー
 ケーブルテクノロジーの用語
 ケーブルシステムの規格
 ケーブルシステムのコンポーネント
 ケーブルの特徴
 ケーブルシステムの利点
■無線周波数信号
 RFチャネル上のデジタル信号
■データオーバーケーブル
 光ファイバ/同軸ハイブリッドネットワーク
 データ伝送
■ケーブルテクノロジーの問題
■ケーブルモデムのプロビジョニング
■まとめ
練習問題
解答と解説

第4章 DSLによる中央サイトへの接続
第4章 自己診断テスト
■DSLによる中央サイトへの接続
■DSLの機能
 POTSとの共存
■DSLの制約
■DSLのバリエーション
 非対称DSLタイプ
 対称DSLタイプ
■ADSLの基礎
■ADSLの変調
 CAP
 DMT
■ADSLによるデータ伝送
 RFC 1483/2684ブリッジング
 PPPの背景
■PPPoE(PPP over Ethernet)
 ディスカバリフェーズ
 PPPセッションフェーズ
 PPPoE MTUの最適化
■PPPoA(PPP over ATM)
■まとめ
練習問題
解答と解説

第5章 PPPoEによるDSLアクセスの設定
第5章 自己診断テスト
■PPPoEクライアントとしてのCiscoルータの設定
■PPPoE用のイーサネット/ATMの設定
■PPPoE DSLダイヤラインターフェイスの設定
■ポートアドレス変換の設定
■DSLルータのユーザ用のDHCP設定
■DSLルータでのスタティックデフォルトルートの設定
■CPEルータ設定の概要
■まとめ
練習問題
解答と解説

第6章 PPPoAによるDSLアクセスの設定
第6章 自己診断テスト
■PPPoAクライアントとしてのCiscoルータの設定
 PPP over AAL5接続
■PPPoA用のATMインターフェイスの設定
■PPPoA DSLダイヤラとバーチャルテンプレートのインターフェイスの設定
■追加PPPoAの要素の設定
■CPEルータ設定の概要
■まとめ
練習問題
解答と解説

第7章 ADSL設定の確認とトラブルシューティング
第7章 自己診断テスト
■DSL接続のトラブルシューティング
 トラブルを解決するレイヤ
■物理層の問題の切り分け
 レイヤ1の構造
 ADSLの物理的な接続
 どこから始めるか
 LEDを調べる
 配線を調べる
 ピン割り当てを調べる
 DSLの動作モード
■データリンク層の問題の切り分け
 PPPネゴシエーション
■まとめ
練習問題
解答と解説

Part 2 フレームモードMPLSの実装

第8章 MPLSの概念モデル
第8章 自己診断テスト
■MPLSネットワークの紹介
 従来のWAN接続
 MPLS WAN接続
■ルータスイッチングメカニズム
 標準的なIPスイッチング
 CEFスイッチング
■まとめ
練習問題
解答と解説

第9章 MPLSアーキテクチャ
第9章 自己診断テスト
■MPLSコンポーネント
■MPLSラベル
 ラベルスタック
 フレームモードMPLS
■ラベルスイッチングルータ
■フレームモードMPLSネットワークにおけるラベル割り当て
 LIB、LFIB、FIB
■ラベルの配布
 パケットの伝播
 中間パケット伝播
 さらなるラベル割り当て
■まとめ
練習問題
解答と解説

第10章 フレームモードMPLSの設定
第10章 自己診断テスト
■フレームモードMPLSの設定
■CEFの設定
■フレームモードインターフェイスでのMPLS設定
■MTUサイズの設定
■まとめ
練習問題
解答と解説

第11章 MPLS VPNテクノロジー
第11章 自己診断テスト
■MPLS VPNアーキテクチャ
■従来のVPN
 レイヤ1オーバーレイ
 レイヤ2オーバーレイ
 レイヤ3オーバーレイ
■ピアツーピアVPN
 VPNのメリット
 VPNの欠点
■MPLS VPN
 MPLS VPNの用語
 CEルータのアーキテクチャ
 PEルータのアーキテクチャ
 Pルータのアーキテクチャ
 ルート識別子
 ルートターゲット
 エンドツーエンドのルーティングアップデートフロー
 MPLS VPNのパケット転送
 MPLS VPNによるPHP
■まとめ
練習問題
解答と解説

Part 3 IPSec VPN

第12章 IPSecの概要
第12章 自己診断テスト
■IPSec
 IPSecの機能
 IPSecプロトコル
 IPSecのモード
 IPSecヘッダー
 ピア認証
■インターネットキーエクスチェンジ(IKE)
 IKEプロトコル
 IKEのフェーズ
 IKEのモード
 IKEのその他の機能
■暗号化アルゴリズム
 対称暗号化
 非対称暗号化
■公開鍵インフラストラクチャ
■まとめ
練習問題
解答と解説

第13章 サイト間VPNの動作
第13章 自己診断テスト
■サイト間VPNの概要
■サイト間IPSec VPNの作成
 ステップ1:対称トラフィックの指定
 ステップ2:IKEフェーズ1
 ステップ3:IKEフェーズ2
 ステップ4:セキュアなデータ転送
 ステップ5:IPSecトンネルの終端処理
■サイト間IPSecの設定手順
 ステップ1:ISAKMPポリシーの設定
 ステップ2:IPSecトランスフォームセットの設定
 ステップ3:クリプトACLの設定
 ステップ4:暗号マップの設定
 ステップ5:インターフェイスに対する暗号マップの適用
 ステップ6:インターフェイスACLの設定
■Security Device Manager(SDM)の機能とインターフェイス
■SDMにおけるサイト間VPNの設定
 サイト間VPNウィザード
 IPSec VPNトンネルのテスト
■IPSec VPNトンネルの監視
■まとめ
練習問題
解答と解説

第14章 IPSec上のGREトンネリング
第14章 自己診断テスト
■GREの特性
■GREヘッダー
■基本的なGREの設定
■セキュアGREトンネル
■SDMによるGRE over IPSecの設定
 GRE over IPSecウィザードの起動
 ステップ1:GREトンネルを作成する
 ステップ2:バックアップGREトンネルを作成する
 ステップ3~5:IPSec VPN情報
 ステップ6:ルーティング情報
 ステップ7:GRE over IPSecの設定を確認する
■まとめ
練習問題
解答と解説

第15章 IPSecのハイアベイラビリティオプション
第15章 自己診断テスト
■障害の発生源
■障害対策
■フェールオーバー方式
 IPSecのステートレスフェールオーバー
 IPSecのステートフルフェールオーバー
■IPSec VPNによってバックアップされたWAN
■まとめ
練習問題
解答と解説

第16章 Cisco Easy VPNの設定
第16章 自己診断テスト
■Cisco Easy VPNの設定
■Cisco Easy VPNのコンポーネント
 Easy VPNリモート
 Easy VPNサーバの要件
■Easy VPN接続の確立
 IKEフェーズ1
 ISAKMP SAの確立
 SAプロポーザルの受諾
 Easy VPNユーザ認証
 モードの設定
 逆ルート注入
 IPSecクイックモード
■Easy VPNサーバの設定
 ユーザの設定
 Easy VPNサーバウィザード
■Easy VPNサーバの監視
■Easy VPNサーバのトラブルシューティング
■まとめ
練習問題
解答と解説

第17章 Cisco VPNクライアントの実装
第17章 自己診断テスト
■Cisco VPNクライアントのインストールと設定の概要
■Cisco VPNクライアントのインストール
■Cisco VPNクライアントの設定
■まとめ
練習問題
解答と解説

Part 4 デバイスの強化

第18章 Ciscoデバイスの強化
第18章 自己診断テスト
■ルータの脆弱性
 脆弱なルータのサービス
 不要なサービスとインターフェイス
 一般的な管理サービス
 パスの完全性のメカニズム
 プローブとスキャン
 端末アクセスのセキュリティ
 Gratuitous ARPとプロキシAPP
■AutoSecureを使ったルータの保護
■SDMを使ったルータの保護
 SDMのセキュリティ監査ウィザード
 SDMのワンステップロックダウンウィザード
 AutoSecureのデフォルトの設定
 SDMのワンステップダウンのデフォルトの設定
■まとめ
練習問題
解答と解説

第19章 管理アクセスの保護
第19章 自己診断テスト
■ルータへのアクセス
■パスワードに関する考慮
■ログインの制約の設定
■セットアップモード
■CLIパスワード
■その他の回線保護
■パスワード長の制約
■パスワードの暗号化
■バナーの作成
■個別のログインの提供
■複数の権限レベルの作成
■ロールベースのCLI
■ルータへの物理的な侵害の防止
■まとめ
練習問題
解答と解説

第20章 AAAを使ったアクセスコントロールの拡張
第20章 自己診断テスト
■AAAのコンポーネント
■AAAのアクセスモード
■TACACS+プロトコルとRADIUSプロトコルの比較
 UDPとTCP
 パケットの暗号化
 認証と認可
 マルチプロトコルのサポート
 ルータの管理
 相互運用性
■CLIを使ったAAAの設定
 RADIUSの設定
 TACACS+の設定
 AAA関連コマンド
■SDMを使ったAAAの設定
■AAAのデバッグ機能の使用
■まとめ
練習問題
解答と解説

第21章 Cisco IOSの脅威防御機能
第21章 自己診断テスト
■レイヤ型デバイスの構造
■ファイアウォールテクノロジーの基本
 パケットフィルタリング
 アプリケーション層ゲートウェイ
 ステートフルパケットフィルタリング
■Cisco IOS Firewall機能セット
 Cisco IOS Firewall
 認証プロキシ
 Cisco IOS IPS
■Cisco IOS Firewallの動作
■Cisco IOS Firewallのパケットインスペクションとプロキシファイアウォール
■まとめ
練習問題
解答と解説

第22章 Cisco IOS Firewallの実装
第22章 自己診断テスト
■CLIを使ったCisco IOS Firewallの設定
 ステップ1:検査するインターフェイスとパケットの方向を選択する
 ステップ2:インターフェイスのIP ACLを設定する
 ステップ3:検査ルールを定義する
 ステップ4:インターフェイスに検査ルールとACLを適用する
 ステップ5:設定を確認する
■SDMを使った基本的なファイアウォールの設定
■SDMを使った高度なファイアウォールの設定
■まとめ
練習問題
解答と解説

第23章 シスコのIDSとIPSの実装
第23章 自己診断テスト
■IDSおよびIPSの機能と動作
■IDSとIPSのカテゴリ
■IDSとIPSのシグニチャ
■シグニチャの反応
■Cisco IOS IPSの設定
■SDMによるIPS設定
■まとめ
練習問題
解答と解説

本書は付属データの提供はございません。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。
正誤表の登録はありません。