JavaによるWeb-DBアプリケーション開発に不可欠なJSP、サーブレット、JavaBeansの入門書です。サーバーサイドJava技術の進歩にはめざましいものがありますが、基本は、JSP、サーブレット、JavaBeansであることに変わりません。本書ではその仕組みや動作、使い方、連携術を、みなさんが日ごろ感じている疑問に答えるようにやさしく解説します。この第2版では、Web-DBアプリケーションの動きや流れといった本当に基礎的なところから、さらにかみくだいて説明。サンプルプログラムをアップデートしたほか、JSTLやJSF、Strutsなど、開発現場で使用されることの多い新しい技術にも触れています。これからの人にも再挑戦する人にも、サーバーサイドJavaが身近になる1冊です。
Prologue プロローグ
プロローグ Webアプリケーションとは何だろう
~サーバーサイドJavaとAPサーバー~
Webアプリケーションの理解はAPサーバーを理解することにあり
Webアプリケーションの新しい3階層モデル
Webアプリケーションは相手が見分けられない?
第1層の問題を第2層で解決する
動的(ダイナミック)コンテンツと静的(スタティック)コンテンツ
第3層がAPサーバーの本領を発揮する
WebサーバーからWebコンテナへ、WebコンテナからAPサーバーへ
これから解説すること
Part 1 最良のサーブレット
Chapter 1 サーブレットの基本構造
~サーバーサイドJavaのメリットとサーブレットの約束事~
クライアント側にあるプログラムとサーバー側にあるプログラムのメリットとデメリット
まず1本のサーブレットを作ってみよう
サーブレットを動かす2つの方法を知ろう
APサーバーがサーブレットを動かすときの約束を知ろう
このサーブレットの改善箇所を考えてみよう
Chapter 2 効率的かつ洗練されたサーブレットの作成
~マルチスレッド・DB接続・パフォーマンス・セキュリティに対する改善~
サーブレットの不都合な点を確認する
改善ポイント(1):マルチスレッド処理に対する改善
改善ポイント(2):DB接続に関する改善
改善ポイント(3):Java処理パフォーマンスに対する改善
改善ポイント(4):セキュリティに対する改善
改善後のサーブレット
次章は
Part 2 JSPとDBアクセス
Chapter 3 JSPを使ったDBアクセス
~サーブレットとJSPとの違いを知ろう~
JSPって何!?
JSPを知るために、まずサーブレットを知る
サーブレットとJSPの違いは?
JSPの起動方法は?
Chapter 4 JSPを使ったDB更新処理
~DBアクセス専用のJSPタグを使ってみよう~
Javaコードが多すぎる!
前章のJSPページを拡張JSPタグを使って改造する
JSPページでテーブルにレコードを追加する
JSPページでテーブルからレコードを削除する
JSPを使ったサーバーサイドJavaプログラムのデザインとは
Part 3 JavaBeansの作り方・使い方
Chapter 5 プログラムのコンポーネント化
~業務処理の最高の部品JavaBeans~
サーバーサイドJavaを理解するためのステップとは
コンポーネント化の発想が生まれた理由
コンポーネント化を理解するための手順
ベースとなるプログラムを理解する
パッケージ名を付けたプログラムの実行方法
プログラム中にある処理をメソッドにする
メソッドをそのまま1つのクラスに作り替える
継承によるクラスの再利用
JavaBeansはプログラムを作るときのお作法のようなもの
クラスをJavaBeansに作り替える
JavaBeansをテストする
JavaBeansからその他の部品に発展させる
Chapter 6 JavaBeansとJSPの関係
~JSPページからJavaBeansを呼び出す~
JavaBeansをJava実行環境の関係を知ろう
JSPページの業務処理はJavaBeansに置き換えられる
それではJSPページとJavaBeansの関係は?
JSPページからJavaBeansを呼び出してみよう
JSPページはもっとシンプルにできる
Chapter 7 JavaBeansを呼び出すJSP/JSTL
~JSPページをもっとシンプルにしよう~
まだ変更の余地のあるJSPページ
JavaBeansがJSPタグに歩み寄る
JSPページの仕上げ
サーブレットからJavaBeansにアクセスする手順
三角関係のススメ
Part 4 サーブレット+JSP+JavaBeans
Chapter 8 サーバーサイドJavaのプログラム間通信
~プログラム間でのデータの受け渡し方法を知ろう~
プログラム間通信とは何?
プログラム間通信の基本的な考え方
サーブレット間のデータ受け渡し方法
では、試してみよう
データ格納領域はどれを使えば良いの?
新たな関係
Chapter 9 サーブレットによるJavaBeansとJSPの制御
~連携して動くコンポーネントの作成~
JavaBeansとJSPを連携させるサーブレット
サーブレットのひな型を見てみよう
ひな型をもとに記述してみよう
呼び出されるJSPページを見てみよう
制御サーブレットを呼び出すための入力ページ
Chapter 10 JSFとStrutsフレームワークの利用
~サーブレットをより効率的に作る技術~
もっとサーブレットを効率的に作るために
フレームワークの使いどころ
StrutsとJSF
Strutsを使ってサーブレットを動かす
JSFを使ってサーブレットを動かす
APサーバーの配置にも気を配ろう
Epilogue エピローグ
エピローグ コンポーネントをAPサーバーで動かす
~環境設定・パッケージング・配置~
コンポーネントを活用する手順
Step 1:導入プランの作成
Step 2:コンポーネントを修正する
Step 3:コンポーネントをコンパイルする
Step 4:パッケージング
Step 5:APサーバーへの導入(デプロイ)
Step 6:動作確認
開発ツールを使ったコンポーネント開発
まとめ
COLUMN
サーブレットにバージョン番号を付ける
クラス名やインスタンス名の付け方
サーブレットを別名で呼ぶ方法とクラス名で呼ぶ方法
スレッドセーフの問題を解決するときの注意点
インターネットではユーザー数を把握しにくい
データソース
サーブレットのセキュリティ(1)
サーブレットのセキュリティ(2)
スペシャルキャラクタの種類
パフォーマンスアップのための工夫をもう1つ
JDK 5.0の新クラスStringBuilder
WebサーバーとAPサーバーの違い
セキュリティに注意!!
JSPページでインポートするパッケージ/しないパッケージ
拡張JSPタグとオープンなサーバーサイドJavaの関係は?
なぜ検索結果を参照するタグがgetPropertyなのか?
JSPページとページコンパイラ
ループの止め方の考慮点
クラスの関係をUMLで表わす
JavaBeansを保存できる??
なぜアクセッサメソッドみたいな面倒なものが必要なの?
POJOとは
サーブレットで守るべきセキュリティ
JSPの%タグの内容はサーブレットのserviceメソッドに展開される
JavaBeansのインデックス(配列型)プロパティには2組のアクセッサを用意しよう
さらにエレガントなJSPページの書き方
HTMLやURLとも連動するJSPタグ
サーブレットをグループ化する手法がWebアプリケーション
みなさんの腕試し!?
有効範囲を表わす「スコープ」の考え方
ELとc:out
MVCモデル
開発自由度 VS 開発生産性
サーブレットからJSPページを呼び出す際の注意点
パッケージをAPサーバーへ導入する
開発作業も部品化してしまうサーバーサイドJava
Webコンテナの動きを決めるDO
付属データはこちら
内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。
正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。
本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。
刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。
書籍の種類:
書籍の刷数:
本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。
対象の書籍は正誤表がありません。
発生刷 | ページ数 | 書籍改訂刷 | 電子書籍訂正 | 内容 | 登録日 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1刷 | 045 本文9行目 |
2刷 | 未 |
|
2010.01.06 | ||||||
1刷 | 075 2箇所 |
2刷 | 未 |
|
2010.01.06 | ||||||
1刷 | 076 LIST2.6 |
2刷 | 未 |
|
2010.01.06 | ||||||
1刷 | 079 前ページから続くLIST2.7 |
2刷 | 未 |
|
2010.01.06 | ||||||
1刷 | 084 COLUMNの見出し |
2刷 | 未 |
|
2010.01.06 | ||||||
1刷 | 092、099、106、112 LIST |
2刷 | 未 |
|
2010.01.06 | ||||||
1刷 | 110 LIST4.5 |
2刷 | 未 |
|
2010.01.06 | ||||||
1刷 | 117 図4.4 |
2刷 | 未 |
|
2010.01.06 | ||||||
1刷 | 118 図4.4 |
2刷 | 未 |
|
2010.01.06 | ||||||
1刷 | 180 本文1行目 |
2刷 | 未 |
|
2010.01.06 | ||||||
1刷 | 182 1つ目のCOLUMN 下から2行目 |
2刷 | 未 |
|
2010.01.06 | ||||||
1刷 | 183 図7.2 「JSPページ」内 |
2刷 | 未 |
|
2010.01.06 | ||||||
1刷 | 258 本文3~4行目 |
2刷 | 未 |
|
2010.01.06 |
湊 さん
2017-02-18
ブックオフ100円、微妙。何とも言えないなあ、読みやすくはあるし各ソースファイルを詳しく説明してくれて入るんだけど内容自体に不満有。まずjspで直接DB操作するソース書いちゃうって基本的にはNGでしょ。これは実際の開発ではありえません!って説明してくれねえとなあ。後半はちゃんとMVCに則って解説してくれてるしフレームワークまで軽く紹介してくれてるけど、サーブレットjspの解説ならもっといい本がある。
m!wa さん
2014-03-27
わかりやすい本でした。挿絵の意味がたまに不明でしたが、JSPについてよくわかります。春から、webの画面を作成しなくてはならないため購入し、読んでみました。新人の頃は、わからなかったけど、ああ、そういうことかってなります。ちと、技術的には古いかなと思います。
ipusiron さん
2012-12-14
『つくって覚えるJava Servlet入門』の次に読んだら、よく理解できた。