イノベーションへの解 実践編 イノベーターの確たる成長に向けて(栗原 潔 栗原 潔 クレイトン・クリステンセン スコット・D・アンソニー Mark W. Johnson Joseph V. Sinfield Elizabeth J. Altman)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. イノベーションへの解 実践編 イノベーターの確たる成長に向けて

イノベーションへの解 実践編 イノベーターの確たる成長に向けて

翻訳
原著





形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784798116730
定価:
2,200(本体2,000円+税10%)
仕様:
四六・432ページ
カテゴリ:
経営・マーケティング
キーワード:
#経営,#起業・開業,#人材・組織,#ビジネス教養
シリーズ:
Harvard Business School Press
紙の書籍

理論から実践へ、ジレンマ脱却の手引き

優良企業におけるイノベーションがはらむ落とし穴を実証し、衝撃を与えた名著『イノベーションのジレンマ』。そして「破壊される側ではなく破壊者となった立場」で書かれた『イノベーションへの解』、さらに破壊を予見するための手法を示した『明日は誰のものか』。しかし、理論がわかったところで、「具体的にどうすればよいのか」という疑問が立ちふさがり、依然としてジレンマから抜け出せないままである。そこで、本書が実践的な解決を提示する。クリステンセンが共同創立者として立つ、イノサイト社のトップらによって、さまざまな企業事例の集大成から実践的な解を導き出した。「イノベーションにおける落とし穴」、FAQ、各章の終わりには、ワークシートや演習問題等があり、まさに即実行できる手引きとなっている。さらに、『イノベーションのジレンマ』および『イノベーションへの解』の内容のサマリーもついており、前著へのフィードバックをしながら、理解を深められる構成となっている。

はじめに 成長達成の指針
第一章 イノベーションの前提条件

第一部 機会の識別

第二章 「非消費者」の識別
第三章 過剰満足状態の顧客の識別
第四章 「片づけるべき用事」の識別

第二部 アイデアの公式化と具体化

第五章 破壊的アイデアの開発
第六章 戦略のパターン適合性評価

第三部 事業の構築

第七章 創発的戦略をマスターする
第八章 プロジェクト・チームの結成と管理

第四部 組織能力の構築

第九章 イノベーションのための組織構造
第十章 イノベーションの評価指標

第十一章 結論

補遺 よく聞かれる質問(FAQ)

本書は付属データの提供はございません。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。
正誤表の登録はありません。

感想・レビュー

KAZOO さん

2014-12-19

イノベーションを説いてきたクリステンセンが序文を書いて、その共同研究者や弟子たちが現実の解を書いています。今までの本も結構読みでがありましたが、こちらのほうはその理論を実践にどのように応用していくか、実際にどのように適用されてきているかを実例を持って示してくれています。最後には、FAQも示されており非常に参考となります。

harhy さん

2013-05-02

なるほどなあと思うところが多々。破壊的イノベーションを阻害する人や要因が中にあると難しいだろうね。

人工知能 さん

2018-02-12

クリステンセンの「イノベーションの解」の実践編。カスタマーの「用事」を解決するために「雇用」する商品を開発することで「非消費」から消費に転じて、これまで既存企業が魅力に感じていなかった領域に踏み込んでいくことで破壊的イノベーションを起こしていく。そのためのアイデア出し、組織運営、予算の配分、チャネルの検討など、具体的に進めていく上でのツールとチェックリストを示してくれているので、これに則って考えれば大きなヌケモレは抑えられそう。ただ恐らく「非消費」がどこにどれだけあるのかを発見するのはかなり難しい。