衣袋 宏美 監修
衣袋 宏美 翻訳
衣袋 宏美 原著
Avinash Kaushik 著
内藤 貴志 翻訳
内藤 貴志 原著
●Webに興味がある人
Web analyticsの入門書としてうってつけ。
●CEO、経営層
Web analyticsが戦略の鍵を握っていることを学べる。
●Webビジネスの責任者
最適なWeb analytics組織の作り方や、Web analytics責任者の選考方法、自分の役割と職務を果たすために必要なことがわかる。
●マーケッター
有効なマーケティングキャンペーンを計画・実行し、そのパフォーマンスを測定する方法を理解できる(検索エンジンマーケティングからWebサイトコンテンツの作成と消費までのすべてに及ぶ)。
●営業マン
適切なものを適切なタイミングで適切な人に売るための戦略を練るのに役立つ。顧客との長期的な信頼関係を築くこともできる。
●Webデザイナー
技術的な制約のためにアイデアをボツにされずに済む方法がわかる。しかもどのアイデアが最も効果的に顧客(と自社)の問題を解決しているかを測定することができる。
●ユーザ・リサーチャー
定量データの活用方法を学べる。より豊富な洞察を見いだし、いっそう効果的な行動を促進させることができる。
●アナリスト
この本を読むことで人生が変わる。Web analyticsとは何なのか、どうすれば会社の組織を利益体質に変えることができるのか、斬新な思考法とアプローチを学べる。
【付属CD-ROM動作環境】
・Windows Media Player 10以上
・Adobe Acrobat Reader
1 Web Analyticsの現在と未来
Web Analyticsの簡単な歴史
Web Analyticsの現状と課題
旧来のWeb Analyticsは死んだ
Web Analyticsはどうあるべきか?
2 データ収集―重要性と選択肢
データを取り巻く環境を理解する
ページ遷移データ
成果データ
調査データ
競合データ
3 定性分析の概観
顧客中心の本質とは何か?
ラボユーザビリティ・テスト
ヒューリスティック評価法
サイト訪問(現地訪問調査)
調査(アンケート)
まとめ
4 Web Analytics戦略の成否を分ける重要な要素
顧客中心主義宣言
ビジネスの課題を解決する
Web Analyticsを成功させる「10/90ルール」とは何か?
仕事のできるWebアナリストを雇う
最適な組織構造と責任体制を見出す
5 Web Analyticsの基本事項
データの取得:サーバログか、JavaScriptタグか?
最適なWeb Analyticsツールを選択する
ページ遷移データの品質を理解する
タグ実装のベストプラクティス
3段階の「だから何?」テストを行なってみる
6 1ヶ月目:Web Analyticsの基礎と基本的指標
第1週:基本を理解するための準備
第2週:基本的な指標を再考する
第3週:標準的なレポートを理解する
第4週:Webサイトのコンテンツ品質とナビゲーションのレポートを使う
7 2ヶ月目:Webデータ分析を開始する
事前準備と体制
eコマースサイトのスタートガイド
サポートサイトのスタートガイド
ブログ計測のスタートガイド
第4週:反省とまとめ
8 3ヶ月目:検索分析―サイト内検索、SEOとPPC
第1週:サイト内検索分析を実行する
第2週:SEOを始める
第3週:SEO対策を計測する
第4週:検索連動運動型広告(PPC)の効果を分析する
9 4ヶ月目:メールマーケティングとマルチチャネルのマーケティングを計測する
第1週:メールマーケティングの基礎
第2週:メールマーケティング―高度なトラッキング
第3週と第4週:マルチチャネル・マーケティングの追跡と分析
10 5ヶ月目:Webサイトテストで顧客の声を聞く方法―顧客のパワーを利用して成果を上げる
第1週と第2週:テストの意味と価値を理解する
第3週:何をテストするか―具体的な選択肢とアイデア
第4週:テストのプログラムを作成する
11 6ヶ月目:ベンチマーク、ダッシュボード、シックスシグマを活用する
第1週:ベンチマークと目標設定で人を動かす
第2週:ダッシュボードで経営層の目を覚ます
第3週:ダッシュボード作成のベストプラクティス
第4週:Web AnalyticsにシックスシグマとPEを適用する
12 7ヶ月目:競合分析とWeb2.0分析
競合分析
Web2.0分析
13 8ヶ月目以降:間違いだらけの「Web Analytics神話」を斬る
経路分析:時間・リソース・金の無駄遣いだ
コンバーション率:これほど有害な指標はない
完璧の追求:Webデータに完璧を求めても仕方ない
リアルタイムデータ:利用料に見合う成果はあるのか
標準的KPI:他人の言うことを鵜呑みにしてはいけない
14 先進の分析概念―あなたのWeb Analyticsを強化する
統計的な有意差の力を解き放つ
セグメンテーションの驚異的な力を使う
分析とレポートを結びつけよう
コンバーション率のベストプラクティスを使う
検索エンジンマーケティングと検索運動型広告の分析を向上させる
すばらしいサイト離脱率の計測
購入までの日と訪問回数を測る
統計の管理限界を活用する
コンバーション可能な機会の大きさを測る
15 データに基づいて判断する文化を創造する―実践的なステップとベストプラクティス
Web Analytics管理者やリーダーを探すための重要な技能
いつ、どうやってコンサルタントや社内のエキスパートを雇用するか
データによって意思決定する文化を作るための7つのステップ
内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。
正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。
本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。
刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。
書籍の種類:
書籍の刷数:
本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。
対象の書籍は正誤表がありません。
発生刷 | ページ数 | 書籍改訂刷 | 電子書籍訂正 | 内容 | 登録日 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0刷 | 121 上から3行目 |
未 | 未 |
|
2009.07.14 | ||||
0刷 | 140 下から12行目 |
未 | 未 |
|
2009.07.14 | ||||
0刷 | 199 上から4行目 |
未 | 未 |
|
2009.07.14 | ||||
0刷 | 359 上から7行目 |
未 | 未 |
|
2009.07.14 | ||||
0刷 | 385 上から12行目 |
未 | 未 |
|
2009.08.17 | ||||
0刷 | 426 表14.1内最下行 |
未 | 未 |
|
2009.07.14 | ||||
0刷 | 427 上から1行目 |
未 | 未 |
|
2009.07.14 | ||||
0刷 | 495 右列上から9行目 |
未 | 未 |
|
2009.07.14 | ||||
0刷 | 496 左列下から5行目 |
未 | 未 |
|
2009.07.14 |