仕事や勉強の「正念場」で発揮する力 合格力(井上 幸治)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. 仕事や勉強の「正念場」で発揮する力 合格力

仕事や勉強の「正念場」で発揮する力 合格力


形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784798117980
定価:
1,650(本体1,500円+税10%)
仕様:
A5・236ページ

本番に強い人になる!いつでも本領発揮するための11の「力」!

人が生きていくうえで「ここ一番」の場面は幾度となく訪れる。入学試験に始まり、入社試験で一息ついたと思ったら、社会に出てからも昇進試験、資格試験などの各種試験へとつづく。さらに試験に限らず、ビジネスシーンでも顧客の受注を勝ち取り、重大なトラブルを打開しなければならない。そのときどきに競争に勝ち、突破していかなければならない。
本書は単なる「資格合格ノウハウ本」に留まらず、「大きな目標をクリアすること」を基底とした「合格」を主眼としている。各種難関資格を取得、TOEFLやGMATでは正解率9割、フルブライト奨学金を取得し、アイビーリーグでMBAを取得、外資系戦略コンサル・ファームを経て、ビジネスの世界で活躍する著者が、自身の失敗体験や試行錯誤をもとに、 重大な瞬間に尻込みせず、かつ、存分に力を発揮できる「合格力」を習慣化する方法を紹介。

人生に合格するための力を伸ばすために
合格力:自分に合格するために、人生に合格するために
合格力を向上させるためにシゴト力とニンゲン力を伸ばす
合格力をアップさせるための3ステップ 合格力向上のための11のチカラ

第1部 ステップ1 まずはシゴト力をアップさせるべし

第1章 ロジック力
なぜ「ロジック力」なのか?ロジックを武器とする戦略コンサルに倣う
ロジック力向上のための「ちょこっと努力」
「ナンデ?」と「ダカラ?」でスタート!
フレームワークを理解する「たんぼの田」
世の中のすべてを因数分解する
仮想思考とは「理由のあるあてずっぽう」
人は「三つの要素」が一番理解しやすい
外資系戦略コンサルティング・ファーム内定から学ぶ

第2章 マネル力
なぜ「マネル力」なのか?自分を成長させるためには他人をマネルのが効率的
マネル力向上のための「ちょこっと努力」
最良の手段は「ベンチマーク=ライバル」を見つけること
効果的なネットワーキングの構築のために
裸になることがマネルことの最大のカギ
自分が求める像に近い人を「マネル」

第3章 プロマネ力
なぜ「プロマネ力」なのか?人生のイベントすべてがプロジェクト
プロマネ力向上のための「ちょこっと努力」
「書く」だけでなく「整理し直す」議事録のコツRails 「ナガラ作業」と「コマギレ時間」を活用しよう!
何でもポジティブ思考がすべてを変える
「デキル人」はコミュニケーションがうまい
父親として「お受験」合格から学ぶ
遊び盛りの子供をマネジメントするには?

第4章 リフレッシュ力
なぜ「リフレッシュ力」なのか?健全なカラダと健全なココロを心掛ける
リフレッシュ力向上のための「ちょこっと努力」
リフレッシュの時間は「作る」もの
フィットネスジムから意外なネットワークが広がる
エアロビクスのインストラクター合格から学ぶ
境界でほんの五分だけ、自分を見つめ直す時間を持つ
クラシック音楽でアタマを癒せばカラダも癒される
ヤマハのグレード試験への挑戦から学ぶ

第2部 ステップ2中間的にシゴト力もニンゲン力もバランスさせる!

テンカツ力
なぜ「テンカツ力」なのか?将来の転職活動に備えてやるべきこと
テンカツ力向上のための「ちょこっと努力」
雑誌は「多読」「速読」して「引き出し」を増やす
戦略コンサルの武器「3C分析」で何が重要かをあぶりだす
日本興業銀行内定から学ぶ

第6章 ガイシ力
なぜ「ガイシ力」なのか?三五歳でヘッドハントされるために
ガイシ力向上のための「ちょこっと努力」
リスクをとらねばリターンは得られない!
転職希望者は自分を「商品」と自覚する
高いプロフェッショナリズムを得るための代償
外資系企業への転職成功から学ぶ

第7章 シカク力
なぜ「シカク力」なのか?「資格」というクリアな目標を持つ
シカク力向上のための「ちょこっと努力」
将来のゴールを決めてからシカクを取得する
「三の倍数」でキャリアアップを考えよう!
最も簡単に「成長」を味わえるのが「勉強」である
「キャピタルゲイン」(学び)には投資(お金)が必要
テキストの目次を読み、本文を三回読めば、大体は頭に入る
証券アナリストの試験合格から学ぶ

第8章 カンドー力
なぜ「カンドー力」なのか?唯一、絶対的に他人と差別化できるもの
カンドー力向上のための「ちょこっと努力」
「感動」で心が豊かになる
毎日何かを感じ取り、常に考えるために
フルブライト奨学生合格から学ぶ

第9章 グチョク力
なぜ「グチョク力」向上なのか?米国ビジネススクールでわかった日本人の生真面目さ
グチョク力向上のための「ちょこっと努力」
誰もが嫌がる雑務にこそ、シゴトのレベルが表れる
吉野家のアルバイト君から学ぶ

第3部 ステップ3長い目で見てニンゲン力も向上させる!

第10章 エイゴ力
なぜ「エイゴ力」なのか?隣の入社同期と差別化するために
エイゴ力向上のための「ちょこっと努力」
バーチャルな語学学校で満足するな、「現場」こそすべて
英語こそ総合的なコミュニケーション言語だ
多くの企業が採用するTOEICの英語がツカエナイ理由
TOEFL・GMATで得点率九割獲得から学ぶ

第11章 ジブン力
なぜ「ジブン力」なのか?決してブレない軸を持つ
ジブン力向上のための「ちょこっと努力」
手で動かしながら「わからない」を「考える」に
タニスタ[他人スタンダード]を「ジブスタ」[ジブンスタンダード]と混同するな!
外資系投資銀行のM&A部門へのインターン内定から学ぶ

エピローグ:ワクワク感を失くさないために

本書は付属データの提供はございません。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。
正誤表の登録はありません。

感想・レビュー

noboov さん

2013-01-16

その辺にあったので読んだシリーズ。所謂ハウツー本なのか。まっ、経験談を聞けた。という感じかな?