Windows7完全制覇パーフェクト(飯島 弘文)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. Windows7完全制覇パーフェクト

Windows7完全制覇パーフェクト


形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784798119953
定価:
3,058(本体2,780円+税10%)
仕様:
B5変・808ページ
カテゴリ:
Windows
キーワード:
#OS・アプリケーション,#開発環境,#システム運用,#ビジネスIT

Windows 7はこの1冊で決まり!!

本書はWindows 7の基本からハイレベルな操作方法まで、徹底的に解説する初級~中級者向けの解説書です。

・-用途に合わせた章構成
初心者の方は、Chapter 1からお読みになることをお勧めしますが、必ずしも頭から読み進めなくとも本書を利用できます。各章では用途や目的ごとにテクニックをまとめていますので、興味のある章から読むことも、知りたいテクニックや機能をピンポイントで読むこともできます。
・-高いリファレンス性で辞書としても利用可能
見やすい目次や充実の巻末索引をはじめ、関連機能の参照項目も用意されていますので、知りたい操作だけを引くリファレンスとしてもお使いいただけます。
・-読みやすい誌面構成
テクニックは手順に沿って解説されており、対応する画像にも番号が振られているため、迷うことなく操作できます。また、注意事項はもちろん、コラムやワンポイントアドバイスなども盛りだくさんで、様々な情報を楽しく学ぶことができます

サンプルファイルは、「完全制覇パーフェクトシリーズ」のホームページから無料で簡単にダウンロード可能!テンプレートとしてそのままお使いいただけます。

「ジャンル別~するには索引」を使えば、知りたい機能や操作方法だけを引くリファレンスとしても利用できます。

巻末には、「覚えておきたいテクニック」や「印刷データ作成のチェックリスト」など役立つ内容盛りだくさん。参照すれば、すぐさま作業の効率アップにつながります。

Chapter 1 Windows 7 の基本操作

section 1 Windowsの起動とメニューやタスクバーの操作
technique 1 Windowsを起動する
technique 2 [スタート]メニューの使い方
technique 3 [スタート]メニューの変化
technique 4 タスクバーの使い方
technique 5 ひとつのタスクボタンに複数ウィンドウがある場合の操作
technique 6 操作対象によって内容が変化する右クリックメニュー
technique 7 Windowsを終了する

section 2 ウィンドウの基本操作
technique 1 ウィンドウの重なりについて
technique 2 ウィンドウのサイズを変更する
technique 3 ウィンドウを移動する
technique 4 画面をスクロールしてウィンドウに収まらない部分を見る
technique 5 サイズ変更で画面の端までドラッグした場合
technique 6 ウィンドウを振ってほかのウィンドウを最小化する
technique 7 全ウィンドウを一時的に隠す

section 3 高機能デスクトップ「Aero」の主な機能
technique 1 Aeroを使用するための条件
technique 2 透明の視覚効果を活用した表示
technique 3 タスクバーの操作を便利にする機能
technique 4 ウィンドウの操作を便利にする機能
technique 5 ウィンドウの重なりを立体表示して切り替える
technique 6 キー操作でウィンドウを切り替える際の画面表示
technique 7 壁紙を自動的に切り替える「Aeroテーマ」

section 4 アプリケーションソフトの基本操作
technique 1 アプリケーションソフトの起動
technique 2 アプリケーションソフトの終了
technique 3 アプリケーションソフトのメニュー操作
technique 4 ダイアログの基本操作
technique 5 ウィザードの基本操作

section 5 Windowsの終了とログオフ
technique 1 [シャットダウン]ボタンで終了する
technique 2 シャットダウン以外の終了メニューを表示させる
technique 3 現状を保存して次回に高速起動する「スリープ」
technique 4 自分のデスクトップを残したまま「ユーザーの切り替え」を行う
technique 5 「ロック」機能で一時的にログオン画面に戻す
technique 6 自分だけ終わってWindowsは終わらせない「ログオフ」

section 6 日々の操作で役に立つ便利な機能
technique 1 メインボリュームで音量調節する
technique 2 時計やカレンダーを利用する
technique 3 ユーザー用フォルダーの活用
technique 4 メニューの履歴機能を活用してファイルを開く
technique 5 困ったら「ヘルプとサポート」で調べてみる
technique 6 デスクトップやウィンドウを画像として保存する

section 7 ショートカットキーの活用
technique 1 キー操作でウィンドウを切り替える
technique 2 全ウィンドウを一時的に透明化してデスクトップを見る
technique 3 ショートカットキーでタスクバーのソフトを起動する
technique 4 いろいろな場面で使える「すべて選択」
technique 5 操作を間違えた場合に使える「元に戻す」
technique 6 コピーや貼り付けのショートカットキー
technique 7 [スタート]メニューをキーボードで操作する
technique 8 覚えておくと便利なショートカットキー

Chapter 2 デスクトップメニューの設定

section 1 デスクトップやウィンドウの個人設定
technique 1 デスクトップ設定の基本となる「個人設定」を呼び出す
technique 2 デスクトップの「テーマ」を設定する
technique 3 デスクトップの背景(壁紙)を設定する
technique 4 背景画像を一定時間おきに切り替える
technique 5 ウィンドウ各部の色や文字を設定する
technique 6 スクリーンセーバーを設定する
technique 7 壁紙や色などの設定をまとめて新しいテーマとして保存する

section 2 アイコンのカスタマイズと整理
technique 1 デスクトップアイコンの表示/非表示
technique 2 デスクトップアイコンのデザインを変更する
technique 3 デスクトップアイコンのサイズを変更する
technique 4 デスクトップアイコンの名称を変更する
technique 5 デスクトップアイコンを整理する
technique 6 起動用アイコンをデスクトップに作成する
technique 7 デスクトップにフォルダーを作成してアイコンを整理する

section 3 タスクバーのカスタマイズ
technique 1 よく使うソフトをタスクバーに登録する
technique 2 タスクバーに常時表示されているアイコンを削除する
technique 3 タスクバーの固定と解除
technique 4 タスクバーの幅を調整する
technique 5 タスクバーの場所を変更する
technique 6 タスクバーを自動的に隠す
technique 7 タスクボタンのグループ化を設定する
technique 8 通知領域にあるアイコンを設定する
technique 9 新しいツールバーを作成してタスクバーに登録する
technique 10 日本語入力の「言語バー」をタスクバーに入れる

section 4 [スタート]メニューのカスタマイズ
technique 1 [スタート]メニューの項目を並べ替える
technique 2 よく使うソフトを[スタート]メニューに固定して登録する
technique 3 ブラウザーやメールソフトをメニュー上側に固定表示させる
technique 4 自動登録されたソフトを整理する
technique 5 [スタート]メニューの学習機能を設定する
technique 6 使用ファイル履歴の自動記録を設定する
technique 7 [スタート]メニューのアイコンを小さくする
technique 8 [スタート]メニューに表示する項目を取捨選択する
technique 9 「システム管理ツール」をメニューに表示させる
technique 10 個人用フォルダー項目の設定
technique 11 新しくインストールしたソフトのマーカー表示を止める
technique 12 [スタート]メニューの設定を標準状態に戻す
technique 13 [シャットダウン]ボタンの働きを変更する
technique 14 指定したソフトをWindows起動時に自動実行させる

section 5 デスクトップやメニューのやや高度なカスタマイズ
technique 1 標準で用意された以外のデザインをアイコンに適用する
technique 2 自分で用意した画像をアイコンに適用する
technique 3 [スタート]メニューにサブメニュー項目を作成する

Chapter 3 エクスプローラーによるファイルとフォルダーの操作

section 1 エクスプローラーの基本操作
technique 1 エクスプローラーを起動する
technique 2 エクスプローラーを終了する
technique 3 エクスプローラーの画面構成
technique 4 アドレスバーの基本操作
technique 5 コマンドバーの基本操作
technique 6 コマンドバーに表示される項目の変化
technique 7 [戻る][進む][▼]ボタンの働き
technique 8 詳細ウィンドウの基本操作
technique 9 各ウィンドウの表示サイズを調整する

section 2 「現在位置」の切り替えと表示
technique 1 ドライブやフォルダーの選択方法
technique 2 ナビゲーションウィンドウの基本活用
technique 3 「最近表示した場所」の活用
technique 4 アドレスバーに自分で「パス」を入力して移動する
technique 5 アドレスバーの履歴を利用する

section 3 ファイルやフォルダーの選択とコピー/移動
technique 1 フォルダー内をワンタッチですべて選択する
technique 2 複数のファイルやフォルダーを選択する
technique 3 マウスのドラッグでコピー/移動する
technique 4 マウスの右ボタンでドラッグしてコピーと移動を使い分ける
technique 5 メニューを使用してコピー/移動する
technique 6 ショートカットキーでコピー/移動する
technique 7 コピー/移動先に同名ファイルがあった場合の処理

section 4 ファイルやフォルダーの名称変更と作成/削除/復活
technique 1 ファイル名やフォルダー名を変更する
technique 2 フォルダーを新規作成する
technique 3 ファイル名やフォルダー名のルール
technique 4 ファイルを削除する
technique 5 フォルダーを削除する
technique 6 ごみ箱からファイルを元に戻す
technique 7 ごみ箱を空にする
technique 8 上書きしてしまったファイルを復元する

section 5 ファイルやフォルダーの情報と属性に関する操作
technique 1 ファイルの種類や基本情報は指すだけでわかる
technique 2 プロパティでファイルの詳細情報を確認する
technique 3 プロパティでドライブやフォルダーの詳細情報を確認する
technique 4 複数選択したファイルやフォルダーの合計サイズを確認する
technique 5 属性を「読み取り専用」や「隠しファイル」にする
technique 6 個人情報などをプロパティから削除する
technique 7 ファイルのプロパティ情報を編集する

section 6 表示スタイルのカスタマイズ
technique 1 エクスプローラーの表示スタイルを切り替える
technique 2 「詳細」表示の状態で表示する項目を変更する
technique 3 ファイルやフォルダーを名前や作成日で並べ替える
technique 4 ファイルやフォルダーをグループ化して表示する
technique 5 タグを活用した並べ替えやグループ化の設定
technique 6 特定グループだけ表示させるフィルター機能

section 7 エクスプローラーのカスタマイズ
technique 1 エクスプローラーのデザインを設定する
technique 2 プレビューウィンドウを活用する
technique 3 特定フォルダーの表示設定を全フォルダーに適用する
technique 4 隠しファイルやシステムファイルを表示させる
technique 5 拡張子を表示させる
technique 6 メニューバーを常時表示させる
technique 7 クリックで複数ファイルを選択できるようにする
technique 8 「お気に入り」によく使うフォルダーを登録する

section 8 エクスプローラーの高度な活用方法
technique 1 ファイル名の頭文字を入力してファイルの場所に移動する
technique 2 [送る]コマンドでいろいろな場所にコピーする
technique 3 個々のファイルを圧縮記録する
technique 4 圧縮フォルダーでディスク容量を節約する

Chapter 4 ライブラリと検索機能の活用

section 1 ライブラリによる複数フォルダーの統合管理
technique 1 ライブラリとは
technique 2 新しいライブラリ項目を作成する
technique 3 ライブラリ項目を削除する
technique 4 ライブラリにフォルダーを追加する
technique 5 ライブラリ内をタグや名前で分類表示する
technique 6 ライブラリの「種類」を使って分類項目を変更する

section 2 [スタート]メニューの検索欄を活用する
technique 1 ファイルやフォルダーを検索する
technique 2 コントロールパネルの設定機能を呼び出す
technique 3 ソフトの起動に利用する
technique 4 ファイルの内容(テキスト)を条件に検索する
technique 5 [スタート]メニューの検索からエクスプローラーの検索に引き継ぐ
technique 6 [スタート]メニューの検索機能を設定する

section 3 エクスプローラーの検索機能を活用する
technique 1 エクスプローラーの検索機能を使う
technique 2 検索する場所を指定する
technique 3 インデックスを作成する
technique 4 検索条件を増やして検索結果を絞り込む
technique 5 「××以外」という検索条件で絞り込む
technique 6 検索条件を「または」で組み合わせる
technique 7 作成日時などを条件に加えて検索する
technique 8 検索する場所を細かく指定する
technique 9 検索機能に関する設定を行う
technique 10 検索設定を既定値に戻す
technique 11 「部分一致」などの検索方法を設定する
technique 12 インデックスとファイル内容検索の関係を設定する
technique 13 ファイルの内容まで検索するかを設定する
technique 14 インデックスに関する詳細な設定を行なう

section 4 検索結果の保存と仮想フォルダー
technique 1 検索結果を保存する
technique 2 保存した検索結果の場所を確認する
technique 3 検索結果の仮想フォルダーを操作する
technique 4 検索フォルダーの内容を更新する

Chapter 5 ディスクの活用とメンテナンス

section 1 ディスクの種類とフォーマット
technique 1 フォーマットが必要なディスクとは
technique 2 SSDやUSBメモリについて
technique 3 ディスクをフォーマットする
technique 4 クイックフォーマットを実行する
technique 5 ファイルシステムについて
technique 6 書き込み可能なCDEやDVDの規格

section 2 CD/DVD/ブルーレイディスクの活用
technique 1 CDやDVDをセットした際に表示される画面について
technique 2 自動再生の設定を行う
technique 3 書き込み可能なCDやDVDにライブファイルシステムで書き込む
technique 4 書き込み可能なCDやDVDにマスター形式で書き込む
technique 5 マスター形式のディスクに追記する
technique 6 マスター形式のディスクの置いたファイルを記録前に削除する
technique 7 CD-RWやDVD-RW/RAMなどを再フォーマット/消去する
technique 8 ISOイメージからCDやDVDのディスクを作成する
technique 9 音楽用CDを作成する

section 3 ドライブの活用テクニック
technique 1 ドライブ名を設定する
technique 2 ドライブ文字を変更する
technique 3 ドライブ全体を圧縮記録にして使用する
technique 4 ドライブを仮想フォルダーにして使用する

section 4 ハードディスクのメンテナンス
technique 1 ドライブの定期点検
technique 2 システムドライブのチェック方法
technique 3 ディスクデフラグでハードディスクの中を整理する
technique 4 コマンドプロンプトからデフラグを行う
technique 5 不要な一時ファイルなどを削除する

Chapter 6 アクセサリの活用

section 1 実用性の高いアクセサリ
technique 1 [スタート]メニューにあるいろいろなアクセサリ
technique 2 ペイントで画像処理やファイル形式変換を行う
technique 3 簡易ワープロのワードパットを使う
technique 4 メモ帳でテキストファイルを編集する
technique 5 簡単なメモに便利な付箋機能を使う
technique 6 高度な計算機能を備えた電卓を使う
technique 7 数式入力パネルをワープロなどへの入力に使う
technique 8 手書き入力にも使えるTablePC入力パネル
technique 9 ガジェットの活用
technique 10 ブログ作成に便利なWindows Live Writer

section 2 映像とサウンドのアクセサリ
technique 1 Windows Media Centerを使う
technique 2 Windows Media Playerを使う
technique 3 サウンドレコーダーを使う
technique 4 Windows DVDメーカーを使う
technique 5 ムービーメーカーで動画を編集する
technique 6 Windows Liveのフォトギャラリーを使う

section 3 メールなどのアクセサリをWindows Liveから追加する
technique 1 [スタート]メニューからWindows Liveへアクセスする
technique 2 おすすめパックのダウンロードとインストール

section 4 アクセサリの高度な活用方法
technique 1 アドレス帳の使い方
technique 2 不要なアクセサリをメニューから削除する
technique 3 Internet Explorerやガジェットを無効にする
technique 4 Windows Media Playerでいろいろな形式の動画やサウンドを扱う
 

Chapter 7 日本語入力機能の使い方

section 1 入力の基礎知識
technique 1 標準キーボードの基本操作
technique 2 テンキーの無いキーボードの操作
technique 3 ローマ字入力とかな入力
technique 4 ローマ字入力とかな入力を選択して設定する
technique 5 全角文字と半角文字の使い分け
technique 6 漢字変換のための辞書設定を行なう
technique 7 カタカナ/英数字を入力する
technique 8 一般的な記号を漢字変換で入力する

section 2 知っていると便利な変換機能
technique 1 特殊な変換のための辞書設定を行なう
technique 2 「郵便番号辞書」で住所を表示させる
technique 3 カタカナ読みを英単語に変換する
technique 4 顔文字を入力する
technique 5 利用できる顔文字の一覧を確認する
technique 6 一度確定した日本語の再変換

section 3 IMEパッドの活用術
technique 1 IMEパッドを表示する
technique 2 手書き入力で読みの分からない漢字を探す
technique 3 総画数で読みのわからない漢字を探す
technique 4 部首で読みのわからない漢字を探す
technique 5 読みなどの詳細情報を表示させる technique 6 一覧を表示して使いたい文字や記号を探す
technique 7 異体字を使う

section 4 より日本語入力機能を使いやすくするテクニック
technique 1 言語バーの体裁を変更する
technique 2 言語バーに表示するアイコンを選択する
technique 3 送りがなの基準を指定する
technique 4 自分で単語を登録する
technique 5 自分で登録した単語を整理する
technique 6 登録単語の書き出しと読み込み
technique 7 辞書に自動登録された単語の整理

section 5 特殊な変換の設定
technique 1 変換モードの意味と使い分け
technique 2 変換候補に半角カタカナやローマ字を表示させる
technique 3 特殊なローマ字のつづりを登録/修正する
technique 4 使用するキーや変換時の色を設定する
technique 5 オートコレクト機能の働きと設定

Chapter 8 インターネットの活用

section 1 インターネットに接続する
technique 1 LAN接続の場合
technique 2 WindowsのPPPoE接続機能を使う場合
technique 3 Windowsで設定したPPPoEの接続と切断の操作
technique 4 LAN接続している場合のインターネット接続の確認方法
technique 5 外出先でインターネットを利用する
technique 6 ファイアウォールとウイルス対策ソフトは不可欠

section 2 Internet Explorer8の基本操作
technique 1 Internet Exprolerの起動と基本画面
technique 2 リンクをたどって別のウェブページに移動する
technique 3 URLを入力してウェブページを表示する
technique 4 URLの入力履歴を利用してウェブページを切り替える
technique 5 [戻る]/[進む]ボタンの働き
technique 6 検索欄でウェブページを探す
technique 7 新しいタブを使う
technique 8 自分の選んだウェブページを「ホーム」に設定する
technique 9 ホーム画面に戻る
technique 10 画面を「最新の状態に更新」する

section 3 Windows Liveメールの基本操作
technique 1 Windows Liveメールの準備と起動
technique 2 メールのアカウントを設定する
technique 3 Windows Liveメールの画面構成
technique 4 メニューの表示と非表示
technique 5 Windows Liveのサインイン
technique 6 後からメールアカウントを作成する
technique 7 既存メールアカウントの修正と削除
technique 8 メールを作成して送信する
technique 9 ワープロ形式のメールとプレーンテキストのメール
technique 10 新着メールがないかをチェックする
technique 11 受信メールに返信する
technique 12 受信メールの添付ファイルを保存する
technique 13 メールにファイルを添付して送信する
technique 14 不要なメールを削除する

section 4 Windows Live Messengerの基本操作
technique 1 起動とサインイン
technique 2 知り合いを登録する
technique 3 知り合いを指定して更新する
technique 4 音声や映像通話を行なう
technique 5 サインアウトと完全終了

section 5 ウェブページを見るための実用テクニック
technique 1 過去に見たウェブページを履歴機能で呼び出す
technique 2 履歴を検索する
technique 3 リンクを新しいタブやウィンドウで開く
technique 4 クイックタブ機能を使う
technique 5 「お気に入り」を登録する
technique 6 「お気に入り」を整理する
technique 7 表示しているウェブページ内を検索する
technique 8 検索欄で使う検索プロバイダーを選択する
technique 9 表示内容を選択するだけで働く「アクセラレータ」
technique 10 アクセラレータの機能を追加する
technique 11 複数のタブを関連付けて管理する「タブグループ」
technique 12 Webスライス機能を使う
technique 13 互換表示機能を使う
technique 14 誤って閉じたウィンドウやタブを再度開く
technique 15 「アドオンのインストール」が表示された場合の対処方法

section 6 メールをやり取りするための実用テクニック
technique 1 受信したメールの送信者をアドレス帳に登録する
technique 2 宛先のアドレスをアドレス帳から選択して入力する
technique 3 複数の相手に同時にメールを送る同報送信
technique 4 「CC」や「BCC」の宛先欄を使った同報送信
technique 5 「書名」を登録する
technique 6 送信メールに開封確認の要求を設定する
technique 7 確認要求付きメールへの対処を設定する
technique 8 メール作成の画面を好みに合わせて設定する

section 7 Internet Explorer8の補助機能を活用する
technique 1 表示されている画像を保存する
technique 2 画面上側のツールバーを好みに合わせて変更する
technique 3 タブの働きを設定する
technique 4 表示を拡大/縮小する
technique 5 ウェブページを印刷する
technique 6 ウェブページのソース(HTMLの記述)を表示する
technique 7 文字化けしたら言語を手動設定してみる
technique 8 自動翻訳の機能を使う
technique 9 アドオンギャラリーの活用

section 8 Windows Liveメールの補助機能を活用する
technique 1 新着メールの自動チェック間隔を設定する
technique 2 メールを並び替える
technique 3 分類用のフォルダーを自作する
technique 4 メールを検索する
technique 5 個々のメールを独立したファイルで保存する
technique 6 メールアカウントをファイルに保存しておく
technique 7 画面のレイアウトを変更する
technique 8 迷惑メール対策機能の活用
technique 9 アドレス帳の管理
technique 10 VistaやXPのアドレス帳を取り込む

section 9 Windowsファイアウォールと防御ツール
technique 1 アクションセンターで状態を確認する
technique 2 ファイアウォールで「プログラムの例外」を設定する
technique 3 防護ツールで悪意のあるソフトから守る

Chapter 9 ネットワーク(LAN)の設定と活用

section 1 LANの基礎知識と基本設定
technique 1 LANの基本構造
technique 2 ワークグループとドメイン
technique 3 コンピューター名と所属ワークグループ名/ドメイン
technique 4 有線LANと無線LAN
technique 5 LANの通信速度
technique 6 プロトコルとは
technique 7 TCP/IPの自動設定
technique 8 LANの接続状態やネットワークの場所を確認する

section 2 無線LANの基礎知識
technique 1 無線方式や周波数の基礎知識
technique 2 チャンネルの基礎知識
technique 3 暗号化設定の重要性
technique 4 Windows 7が対応している暗号方式
technique 5 パソコン側(無線LAN子機)で必要なソフト

section 3 無線LANの設定とモバイル活用のテクニック
technique 1 受信電波の一覧から選択して設定する
technique 2 完全手動で無線LAN接続を設定する
technique 3 保存してある接続設定の管理
technique 4 接続と切断
technique 5 公衆無線LANへの接続

section 4 フォルダーやプリンターの共有
technique 1 「共有」に関するさまざまな機能を設定にする
technique 2 既存のフォルダーを共有フォルダーにする
technique 3 ほかのパソコンにある共有フォルダーを使う
technique 4 「共有を提供するパソコン」にアカウントがないと使えない?
technique 5 フォルダーの共有を解除する
technique 6 プリンターを共有にする
technique 7 ネットワーク上の共有プリンターを使う

section 5 Windowsファイアウォールの設定
technique 1 ファイアウォールの選択
technique 2 ファイアウォールの有効/無効を設定する
technique 3 特定ソフトに対してファイアウォールを無効にする
technique 4 一時的に全例外設定を無効にする
technique 5 より高度なファイアウォール設定

section 6 Netbookで無線LAN環境を活用する
technique 1 共有フォルダーを増設ドライブとして利用する
technique 2 ホームグループでほかのパソコンのファイルを利用する
technique 3 Media Playerでホームグループを利用する
technique 4 ほかのパソコンのCD/DVD装置を利用する
technique 5 無料のオンラインストレージを利用する

Chapter 10 周辺機器の接続と管理

section 1 接続の基礎知識
technique 1 インターフェースとドライバーの役割
technique 2 外部接続インターフェースの基礎知識
technique 3 ワイヤレス接続のインターフェース
technique 4 内部インターフェースの基礎知識

section 2 いろいろな周辺機器の接続
technique 1 完全自動で接続できる場合
technique 2 添付ソフトからインストールしないといけない場合
technique 3 外付けディスク装置やUSBメモリの接続
technique 4 プリンターの接続方法
technique 5 デジカメの接続
technique 6 デジカメからの画像読み込み
technique 7 デジタルビデオの接続と取り外しの注意
technique 8 USB機器やPCカードの接続と取り外しの注意

section 3 周辺機器やドライバーの管理
technique 1 [デバイスとプリンター]画面の使い方
technique 2 ドライバーの管理はデバイスのプロパティを呼び出す
technique 3 デバイスマネージャーで管理する
technique 4 ドライバーの詳細表示
technique 5 ドライバーを最新版に更新する
technique 6 ドライバーを一時的に機能停止させる
technique 7 ドライバーのWindows 7対応について
technique 8 最新ドライバーの入手方法

Chapter 11 Windowsシステムの管理

section 1 警告を管理するアクションセンターの機能と使い方
technique 1 緊急性の高いメッセージと低いメッセージの表示の違い
technique 2 アクションセンターのアイコンの変化
technique 3 アクションセンターをチェックして問題を解決する
technique 4 セキュリティやメンテナンスの設定状態を見る
technique 5 アクションセンターの設定を変更する

section 2 Windowsのインストールと旧Windowsからの移行
technique 1 XP/VistaのソフトをWindows 7で使うためには
technique 2 アップグレード前にパソコンの互換性をチェックする
technique 3 アップグレードと新規インストールの違い
technique 4 XPやVistaとのマルチブート
technique 5 Windows転送ツールで旧Windowsの設定をWindows 7に移す

section 3 Windowsの更新とソフトのインストール/アンインストール
technique 1 Windowsを常に最新の状態に保つ必要性
technique 2 更新ソフトがあるかを確認する
technique 3 更新の自動化
technique 4 ソフトのインストールと権限の問題
technique 5 正しいアンインストールの方法

section 4 データのバックアップ
technique 1 アドレス帳のバックアップ
technique 2 メールの一括バックアップ
technique 3 一括バックアップしたメールの復元
technique 4 ファイルの一括バックアップ
technique 5 バックアップしたファイルの復元
technique 6 Cドライブを丸ごとイメージとして保存する

section 5 復元ポイントでシステムを修復する
technique 1 復元ポイントを利用してシステムを修復する
technique 2 復元の取り消し
technique 3 復元ポイント機能の管理と詳細設定
technique 4 自分で復元ポイントを作成する
technique 5 イメージファイルを利用した「高度な回復」

section 6 システム管理のための機能とツール
technique 1 基本は[管理ツール]画面
technique 2 管理機能を集約した[コンピューターの管理]画面
technique 3 裏で働いている「サービス」をチェックする
technique 4 「メモリ診断」機能を使う
technique 5 [システム]画面を簡単に呼び出す
technique 6 システム全般をリアルタイムに監視する「リソースモニター」
technique 7 「システム情報」でハード/ソフトの現状を確認する
technique 8 パソコンの性能を数値化する「エクスペリエンスインデックス」
technique 9 ツールの一覧から呼び出す
technique 10 「タスクマネージャー」のシステム監視機能

section 7 システムのトラブルシューティング
technique 1 Windows 7で強化されたトラブルが診断機能の活用
technique 2 セーフモードで起動する
technique 3 スタートアップ修復ツールを使う
technique 4 「システム修復デスク」の作成
technique 5 フリーズしたソフトの強制終了
technique 6 Windowsを通常の方法で終了できない場合の終了方法
technique 7 起動メニューを活用する
technique 8 エラーなどの記録(ログ)を見る

Chapter 12 Windowsの機能設定とカスタマイズ

section 1 設定変更の基礎知識
technique 1 管理者権限が必要な設定と不要な設定
technique 2 設定の基本はコントロールパネル
technique 3 設定したい対象のプロパティを表示する
technique 4 「はじめに」を活用する
technique 5 設定したい機能をサーチしてみる

section 2 より使いやすくするためのシステム環境の設定
technique 1 マウスの移動速度やダブルクリックのタイミングを調整する
technique 2 ソフトに起動用ショートカットキーを割り当てる
technique 3 画面の解像度を変更する
technique 4 起動/終了/警告などのシステム音を設定する
technique 5 系告示に画面を点灯させるなどして知らせる
technique 6 拡大鏡を使う
technique 7 ごみ箱のサイズを調整する

section 3 ファイルやフォルダーに関する設定のカスタマイズ
technique 1 ファイルやフォルダーを隠す
technique 2 フォルダーのアイコンを変更する
technique 3 フォルダーの種類によって変化する機能
technique 4 エクスプローラーに起動時の既定フォルダーを設定する
technique 5 拡張子ごとに既定のソフトを設定する
technique 6 ソフトごとに既定の拡張子を設定する

section 4 電源管理の設定
technique 1 電源プランを変更する
technique 2 既存の電源プランを編集する
technique 3 独自の電源プランを新規作成する
technique 4 電源スイッチの働きとスリープ状態からの復帰設定

section 5 少し高度なカスタマイズ
technique 1 右クリックメニューの[送る]に送り先を追加する
technique 2 終了メニューに「休止状態」を表示させる
technique 3 XPとのマルチブート環境で起動メニューを使いやすくする
technique 4 一覧に表示されないフォントを使えるようにする
technique 5 インストール時に設定した所有者名や会社名を変更する
technique 6 Windows起動時に設定したメッセージを表示させる

Chapter 13 ユーザアカウントとセキュリティ機能の活用

section 1 ユーザーアカウント制御と権限の設定
technique 1 ユーザーアカウント制御と権限の「動的管理」
technique 2 ユーザーアカウント制御の設定を変更する
technique 3 ソフトをインストールする際の権限の確認
technique 4 ソフトを明示的に「管理者」として起動する
technique 5 特定ソフトを常に管理者権限で起動するように設定する

section 2 ユーザーアカウントの作成と管理
technique 1 ユーザーアカウントの基本画面
technique 2 ログオンしているユーザーアカウントの設定変更
technique 3 ログオンしていないユーザーアカウントの設定変更
technique 4 ユーザーアカウントを削除する
technique 5 新しいユーザーアカウントを作成する
technique 6 ログオン時にパスワードを忘れてしまった場合
technique 7 ログオンパスワードのリセットディスクを作成する
technique 8 パスワードリセットディスクの使い方
technique 9 保護者機能でパソコンの使用時間や機能を制限する

section 3 セキュリティの実用テクニック
technique 1 ごみ箱に入らないようにファイルを削除する
technique 2 削除ファイルを完全抹消する
technique 3 特殊ドライブのごみ箱を無効にする
technique 4 Windowsを一時的にロックする
technique 5 スクリーンセーバーでWindowsをロックする
technique 6 ファイルやフォルダーを暗号化する
technique 7 BitLockerでUSBメモリを暗号化する
technique 8 BitLockerで暗号化したUSBメモリを使う
technique 9 BitLockerで暗号化したUSBメモリの管理
technique 10 BitLockerによる暗号化を解除する
technique 11 特殊ユーザーしか開けないフォルダーを作成する

section 4 ログオンとユーザーアカウントの高度な設定
technique 1 「ローカルセキュリティポリシー」の設定画面を開く
technique 2 パスワードの有効期限を設定する
technique 3 何度かログオンに失敗したらアカウントを無効にする
technique 4 単純なパスワードを設定できないようにする
technique 5 パスワードを不可欠にして長さを指定する
technique 6 ユーザーがプリンターをインストールしできないようにする
technique 7 管理者に対して権限確認を表示する場合を設定する
technique 8 標準ユーザーの一時的な管理者昇格を禁止する
technique 9 ログオン画面から電源を切れないようにする
technique 10 ログオン時に(Ctrl)+(Alt)+(Delete)キーを必須にする
technique 11 ユーザーの種類と権限の詳細設定

section 5 セキュリティにかかわる特殊な設定
technique 1 「グループポリシー」の設定機能を使う
technique 2 [スタート]メニューから電源を切れないようにする
technique 3 特定のドライブを非表示にする
technique 4 バージョン機能によるファイル復元を禁止する
technique 5 リムーバブルメディアをすべて使用禁止にする
technique 6 「プログラムのアンインストール」を無効にする
technique 7 ほかのWindowsでユーザー制限が設定されたドライブを使う

Chapter 14 ディスクの上級テクニック

section 1 ボリューム(パーティション)の基本操作
technique 1 ボリュームとパーティションの関係
technique 2 パーティションの基礎知識
technique 3 ボリューム操作の基本画面
technique 4 ボリュームを削除する
technique 5 シンプルボリュームを作成する

section 2 ボリュームの拡張機能を活用する
technique 1 ベーシックディスクをダイナミックディスクに変換する
technique 2 ダイナミックディスクで使える5種類の特殊ボリューム
technique 3 シンプルボリュームを拡張する
technique 4 拡張したボリュームを削除する
technique 5 スパンボリュームを作成する
technique 6 ストライプボリュームを作成する
technique 7 ミラーボリュームを作成する

section 3 ユーザーごとにディスク容量を制限する
technique 1 クウォータ機能の概要
technique 2 クウォータ機能を設定する
technique 3 容量はファイルの「作成者」単位に管理される

section 4 USBメモリとSSD(Solid State Drive)の活用
technique 1 USBメモリでパソコンの性能をアップする
technique 2 Windows ReadyBoost機能の使い方
technique 3 SSDに合わせたシステム設計のポイント

section 5 ディスク関連の特殊な機能
technique 1 ディスク装置の技術情報を調べる
technique 2 DVD装置の地域設定を変更する
technique 3 起動用の隠しパーティションを確認する

Chapter 15 インターネットの上級テクニック

section 1 Internet Explorer 8のセキュリティ機能
technique 1 ドメインハイライト機能を利用する
technique 2 閲覧記録を後に残さないように使う
technique 3 セキュリティの「ゾーン」と「レベル」を設定する
technique 4 「保護モード」の機能
technique 5 Cookieの機能を設定する
technique 6 有害サイトへのアクセスを制限する
technique 7 インターネットオプションの「詳細設定」タブを活用する
technique 8 すべてをクリアして出荷時の状態に戻す
technique 9 履歴やCookieなどの情報を削除する
technique 10 ポップアップブロックの設定
technique 11 アドオンの管理機能を活用する
technique 12 フィッシング詐欺検出機能の設定
technique 13 InPrivateフィルターで個人情報を守る
technique 14 アドオンをすべて無効にして起動する

section 2 Windows Liveメールの詳細設定と上級機能
technique 1 メールに埋め込まれた外部へのリンクを禁止する
technique 2 「ウイルス防止」機能の設定
technique 3 メンテナンス機能の設定
technique 4 メールのデジタルIDと暗号化機能
technique 5 着信メールの自動処理機能(メッセージルール)を設定する
technique 6 リモートアシスタンスの接続を終了する

section 3 困ったときに助けを求める「リモートアシスタンス」
technique 1 「助けを求める」ための操作
technique 2 助けを求められた側の操作
technique 3 リモート接続の開始
technique 4 チャット機能でやり取りする
technique 5 遠隔操作を許可する
technique 6 リモートアシスタンスの接続を終了する

section 4 もっと便利に使えるインターネットの上級テクニック
technique 1 表示しているウェブページの更新日時をチェックする
technique 2 ウェブページを自分のパソコンにコピーして保存する
technique 3 よく使うURLをアイコン化してデスクトップに置く
technique 4 よく使うメールアドレスをアイコン化してデスクトップに置く
technique 5 相手が使用している電子メールソフトを知る
technique 6 グループポリシーを使った詳細な機能設定

Chapter 16 LANの上級テクニック

section 1 共有機能の活用とネットワーク管理
technique 1 共有フォルダーを仮想的にドライブ化して使う
technique 2 共有フォルダーをオフラインで使う
technique 3 CD/DVDのドライブを共有にしてほかのパソコンから利用する
technique 4 共有を特定のユーザーでしか使えないようにする
technique 5 タスクマネージャーでLANの利用状況を監視する

section 2 ホームグループで共有を活用する
technique 1 ホームグループを作成する
technique 2 ホームグループに参加する
technique 3 ライブラリ以外のフォルダーを共有に追加する
technique 4 ホームグループに参加する
technique 5 ホームグループが表示されない場合
technique 6 ホームグループ機能の管理と参加の終了

section 3 Media Player 12のメディアストリーミング機能を使う
technique 1 メディアストリーミングの設定
technique 2 ほかのパソコンのライブラリを利用する
technique 3 ストリーミングを活用したリモート再生
technique 4 インターネット経由でコンテンツを配信する

section 4 IPアドレスの基礎知識と手動設定の方法
technique 1 IPアドレスとは
technique 2 IPアドレスを手動設定する
technique 3 IPアドレスを確認する
technique 4 設定されているIPアドレスを削除する
technique 5 DHCPの代わりにAPIPAでIPアドレスを割り当てる

section 5 有線/無線LANのトラブルシューティング
technique 1 LANがうまくつながらない場合の基本的なチェックポイント
technique 2 LAN接続を再起動してみる
technique 3 Windows 7の自動診断/修復機能を使う
technique 4 LANアダプターのドライバーをチェックする
technique 5 無線LAN特有の問題をチェックする
technique 6 無線ルーターがSSIDを隠している場合の接続設定の注意点

section 6 知っていると差のつくネットワークの活用術
technique 1 アドレスバーにパスを入力して共有フォルダーを開く
technique 2 見えない共有フォルダーを作成する
technique 3 対話型で共有フォルダーを作成するツールを使う
technique 4 自分の共有を利用しているユーザー名を確認する
technique 5 ブロードバンドルーターに共有ハードディスクをつなぐ
technique 6 ブリッジモードを活用して複数の無線ルーターを使う

Chapter 17 上級ツールの活用

section 1 コマンドプロンプトの活用
technique 1 コマンドプロンプトの通常起動と管理者起動
technique 2 コマンドプロンプトの基本操作
technique 3 基本的な命令をhelpコマンドと「/?」で確認する
technique 4 パスの基礎知識
technique 5 「現在位置」の切り替え
technique 6 電源を切るshutdownコマンド
technique 7 ネットワーク接続をテストするpingコマンド
technique 8 ネットワーク設定の状態を表示するipconfigコマンド
technique 9 バッチファイルの作り方と使い方
technique 10 バッチファイルをアイコン化して使う
technique 11 1行コマンドをアイコン化して使う

section 2 より強力なスクリプト環境PowerShellの活用
technique 1 PowerShellとコマンドプロンプトの違い
technique 2 PowerShellをウィンドウで使う
technique 3 本来の命令は多機能な「コマンドレット」
technique 4 コマンドレットによる現在位置の移動
technique 5 コマンドレットの書式や機能を調べる
technique 6 PowerShell活用のポイントは「パイプ処理」
technique 7 PowerShellでテキスト以外の「オブジェクト」を扱う
technique 8 オブジェクトに含まれるプロパティやメソッドを調べる
technique 9 簡単なスクリプトの例とキー入力や画面表示の命令
technique 10 ウィンドウ内でスクリプトを実行する
technique 11 Windows PowerShell SEを使う
technique 12 スクリプトの実行アイコンを作成する

section 3 レジストリエディターの活用
technique 1 レジストリエディターの起動
technique 2 レジストリエディターの基本操作
technique 3 既存項目の値の変更
technique 4 既存項目の削除や名称変更
technique 5 キーの作成
technique 6 データ項目(値)の作成
technique 7 標準ユーザーの制約
technique 8 セキュリティで保護された項目の使い方

section 4 BitLockerでドライブを暗号化する
technique 1 BitLockerドライブ暗号化の概要
technique 2 USBメモリやパスワードにキーを使うための準備
technique 3 暗号化を実行する
technique 4 暗号化後の起動の手順
technique 5 キーの複製とBitLockerの解除

section 5 仮想パソコン機能の活用
technique 1 仮想パソコン機能とは
technique 2 仮層パソコンソフトのダウンロードとインストール
technique 3 新しい仮想パソコンを作成する
technique 4 仮想パソコンにWindowsをインストールする
technique 5 仮想パソコンの起動と終了
technique 6 「Windows XP Mode」のインストールと使い方
technique 7 仮想パソコンのハードウェアを設定する

section 6 Windowsの隠しツール
technique 1 ウェブサーバー機能(IIS)を使う
technique 2 グループポリシーツール「gpedit.msc」
technique 3 DirectX診断ツール「dxdiag」
technique 4 システム構成ユーティリティ「msconfig」
technique 5 Windowsのバージョン表示ツール「winver」
technique 6 外字エディターツール「eudcedit」
technique 7 自己解凍ファイル作成ツール「iexpress」
technique 8 互換性ウィザードで旧Windows用ソフトを実行
technique 9 操作手順の画面を連続して自己記録するツール「record」
technique 10 Microsoftが提供する上級ツール群

本書は付属データの提供はございません。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。
正誤表の登録はありません。