PMP教科書 Project Management Professional 第4版(株式会社トップスタジオ 株式会社トップスタジオ Kim Heldman)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. PMP教科書 Project Management Professional 第4版

PMP教科書 Project Management Professional 第4版

翻訳
原著

形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784798120270
定価:
5,280(本体4,800円+税10%)
仕様:
A5・848ページ
カテゴリ:
ベンダー資格
キーワード:
#IT関連資格,#情報処理技術者試験,#開発環境,#システム運用

PMBOKガイド 第4版日本語版に対応した定番の学習書!

PMP (Project Management Professional) 資格とは
各種プロジェクトを遂行する上で重要な役割をもつ、プロジェクトマネジメント(PM)の基礎知識体系PMBOKに関する国際資格で、PMに関する実践的な知識、理解度をはかることを目的としています。資格の認定は米国に本部がある非営利団体、PMI(Project Management Institute)が行います。

PMPはプロジェクトマネージャ注目の資格!
PMP(Project Management Professional)はプロジェクトマネジメント協会(PMI)が認定する国際資格です。認定試験では、PMIが発行する『プロジェクトマネジメント知識体系(PMBOK)ガイド』を基にして、プロジェクトマネジメントに関する方法論や知識などが試されます。
PMPは多くの企業や組織で重要性が認識されており、とくにIT業界においては最も注目される資格の一つとなっております。

本書の7つの特長

・-PMBOKガイド第4版日本語版に対応
・-実際のプロジェクトマネジメントの流れに沿った理解しやすい章構成
・-各章末に練習問題を豊富に掲載
・-試験で出題されそうなポイントを明示
・-プロセスごとのインプット、ツールと技法、アウトプットの一覧付き
・-現状評価のためのアセスメント問題を用意
・-実際のプロジェクトマネジメントの現場をイメージできるケーススタディを多数掲載

序章 イントロダクション

試験概要
アセスメント問題
  問題
  解答

第1章 プロジェクトとは何か

これはプロジェクトなのか
  プロジェクトと定常業務
  ステークホルダー
  プロジェクトの特徴
プロジェクトマネジメントとは何か
  プログラム
  ポートフォリオ
  プロジェクトマネジメント・オフィス
優れたプロジェクト・マネジャーに必要なスキル
  コミュニケーション・スキル
  組織化スキルと計画スキル
  予算化スキル
  コンフリクト・マネジメント・スキル
  交渉力スキルと影響力スキル
  リーダーシップのスキル
  チーム形成スキルと動機付けスキル
組織構造を理解する
  機能型組織
  プロジェクト型組織
  マトリックス型組織
プロジェクト・ライフサイクルとプロジェクトマネジメント・プロセスの理解
  プロジェクト・フェーズとプロジェクト・ライフサイクル
  プロジェクトマネジメント・プロセス群
この章のまとめ
試験のポイント
練習問題
練習問題の解答

第2章 プロジェクト憲章の作成

プロジェクトマネジメント知識エリアの理解
  プロジェクト統合マネジメント
  プロジェクト・スコープ・マネジメント
  プロジェクト・タイム・マネジメント
  プロジェクト・コスト・マネジメント
  プロジェクト品質マネジメント
  プロジェクト人的資源マネジメント
  プロジェクト・コミュニケーション・マネジメント
  プロジェクト・リスク・マネジメント
  プロジェクト調達マネジメント
プロジェクトはどうやって生まれるか
  ニーズと要求
  フィージビリティ・スタディ
  プロジェクトの選定と優先順位付け
  プロジェクト選定手法の使用
プロジェクト憲章の作成開始
  プロジェクト作業範囲記述書
  ビジネスケース
  組織体の環境要因
  組織のプロセス資産
  専門家の判断
プロジェクト憲章の公式化と発行
  主要なステークホルダー
  プロジェクト憲章をまとめる
  プロジェクト憲章への署名
ステークホルダー特定
  ステークホルダー特定のインプット
  ステークホルダー分析
  ステークホルダー登録簿とステークホルダー・マネジメント戦略
キッチン・ヘブン社プロジェクトのケーススタディ
この章のまとめ
試験のポイント
練習問題
練習問題の解答

第3章 プロジェクト・スコープ記述書の作成

プロジェクトマネジメント計画書の作成
  インプットの収集
  プロジェクトマネジメント計画書の文書化
要求事項の収集
  要求事項収集で使われるツールと技法
  要求事項の文書化
スコープ・マネジメント計画書の文書化
スコープの定義
  プロダクト分析
  代替案識別
プロジェクト・スコープ記述書の作成
  プロジェクト・スコープ記述書の構成要素の理解
  プロジェクト・スコープ記述書の承認と発行
  プロジェクト文書更新版
この章のまとめ
試験のポイント
練習問題
練習問題の解答

第4章 プロジェクト・スケジュールの作成

アクティビティの定義
  アクティビティ定義のインプット
  アクティビティ定義のツールと技法
  アクティビティ定義のアウトプット
アクティビティ順序設定
  アクティビティ順序設定のツールと技法
  アクティビティ順序設定のアウトプット
アクティビティ資源見積り
  アクティビティ資源見積りのインプット
  アクティビティ資源見積りのツールと技法
  アクティビティ資源見積りのアウトプット
アクティビティ所要期間見積り
  アクティビティ所要期間見積りのインプット
  アクティビティ所要期間見積りのツールと技法
  アクティビティ所要期間見積りのアウトプット
スケジュールの作成
  スケジュール作成のインプット
  スケジュール作成のツールと技法
  スケジュール作成のアウトプット
この章のまとめ
試験のポイント
練習問題
練習問題の解答

第5章 プロジェクト予算の作成

コスト・マネジメント計画書の作成
コスト見積り
  コスト見積りのインプット
  コスト見積りのツールと技法
  コスト見積りのアウトプット
コスト・ベースラインの決定
  予算設定のインプット
  予算設定のツールと技法
  予算設定のアウトプット
計画を伝える
コミュニケーション計画のインプット
コミュニケーション計画のツールと技法
  コミュニケーションに対する要求事項の分析
  コミュニケーション・モデル
  コミュニケーション手段
コミュニケーション・マネジメント計画書
この章のまとめ
試験のポイント
練習問題
練習問題の解答

第6章 リスク計画

リスクに対する計画
リスク・マネジメント計画
  リスク・マネジメント計画のインプット
  リスク・マネジメント計画のツールと技法
  リスク・マネジメント計画書の作成
潜在リスクの識別
  リスク特定のインプット
  リスク特定のツールと技法
  リスク特定のアウトプット
定性的技法によるリスク分析
  定性的リスク分析のインプット
  定性的リスク分析のツールと技法
  リスク登録簿に記載されたリスクのランク付け
リスクの定量化
  定量的リスク分析のツールと技法
  定量的リスク分析のアウトプット
リスク対応計画の作成
  リスク対応計画のツールと技法
  リスク対応計画のアウトプット
この章のまとめ
試験のポイント
練習問題
練習問題の解答

第7章 プロジェクト資源の計画

調達計画
  調達計画のインプット
  調達計画のツールと技法
  調達計画のアウトプット
人的資源計画書作成
  人的資源計画書作成のインプット
  人的試験計画書作成のツールと技法
  人的資源計画書作成のアウトプット
品質計画
  品質計画のインプット
  品質計画のツールと技法
  品質計画のアウトプット
すべての集約
この章のまとめ
試験のポイント
練習問題
練習問題の解答

第8章 プロジェクト・チーム育成

プロジェクト計画の実行
  実行時のインプット
  プロジェクト実行の指揮・マネジメントのツールと技法
  プロジェクト実行の指揮・マネジメントのアウトプット
プロジェクト・チーム編成
  プロジェクト・チーム編成のツールと技法
  プロジェクト・チーム編成のアウトプット
プロジェクト・チーム育成
  プロジェクト・チーム育成のツールと技法
  プロジェクト・チーム育成のアウトプット
プロジェクト・チームのマネジメント
  プロジェクト・チームのマネジメントのツールと技法
  プロジェクト・チームのマネジメントのアウトプット
この章のまとめ
試験のポイント
練習問題
練習問題の解答

第9章 調達の実行と情報の共有

調達実行
  調達実行のツールと技法
  調達実行のアウトプット
品質保証の手順
  品質保証のインプット
  品質保証のツールと技法
  品質保証のアウトプット
プロジェクト情報の配布
  情報配布のツールと技法
  情報配布のアウトプット
ステークホルダーの期待のマネジメント
  ステークホルダーの期待のインプット
  ステークホルダーの期待のツールと技法
  ステークホルダーの期待のアウトプット
この章のまとめ
試験のポイント
練習問題 練習問題の解答

第10章 プロジェクト・パフォーマンスの測定とコントロール

プロジェクト作業の監視・コントロール
  プロジェクト作業の監視・コントロールのインプット
  プロジェクト作業の監視・コントロールのアウトプット
調達管理
  調達管理のインプット
  調達管理のツールと技法
  調達管理のアウトプット
パフォーマンスの測定
  実績報告のインプット
  実績報告のツールと技法
  実績報告のアウトプット
統合変更管理のマネジメント
  変更はどのように発生するか
  変更管理の考慮事項
  コンフィギュレーション・マネジメント
  変更管理システム
  統合変更管理のインプット、ツールと技法、およびアウトプット
この章のまとめ
試験のポイント
練習問題 練習問題の解答

第11章 作業結果のコントロール

リスクの監視・コントロール
  リスクの監視・コントロールのインプット
  リスクの監視・コントロールのツールと技法
  リスクの監視・コントロールのアウトプット
コスト変更のマネジメント
  コスト・コントロールのインプット
  コスト・コントロールのツールと技法
  コスト・コントロールのアウトプット
スケジュール変更の監視コントロール
  スケジュール・コントロールのインプット
  スケジュール・コントロールのツールと技法
  スケジュール・コントロールのアウトプット
品質管理技法の利用
  品質管理技法のインプット
  品質管理技法のツールと技法
  品質管理技法のアウトプット
プロジェクト・スコープの検証
スコープ・コントロール
  スコープ・コントロールのインプット
  スコープ・コントロールのツールと技法
  スコープ・コントロールのアウトプット
この章のまとめ
試験のポイント
練習問題
練習問題の解答

第12章 プロフェッショナル責任

プロジェクトの公式な終結
  終結の特性
  プロジェクトの終了
プロジェクトの終結
  プロジェクトやフェーズの終結のインプット
  プロジェクトやフェーズの終結のツールと技法
  プロジェクトやフェーズの終結のアウトプット
調達の終結
  調達の終結のインプット
  調達の終結のツールと技法
  調達の終結のアウトプット
  労をねぎらう
  プロジェクト・チーム・メンバーの解散
プロジェクト終結時におけるステークホルダーの利害関係の調達
  ニーズの競合
  課題と問題への対応
  制約条件とのバランス
プロフェッショナルとしての責任
  責任
  尊敬
  公正
  誠実
  役割の調査研究 専門知識の適用
  プロジェクトマネジメントの知識
  教育プロバイダー
  業界の知識
この章のまとめ
試験のポイント
練習問題
練習問題の解答

付録 プロセスのインプットとアウトプット

立ち上げプロセス群
計画プロセス群
実行プロセス群
監視・コントロール・プロセス群
終結プロセス群

本書は付属データの提供はございません。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。

ご購入いただいた書籍の種類を選択してください。

書籍の刷数を選択してください。

刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。

現在表示されている正誤表の対象書籍

書籍の種類:

書籍の刷数:

本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

対象の書籍は正誤表がありません。

最終更新日:2013年08月06日
発生刷 ページ数 書籍改訂刷 電子書籍訂正 内容 登録日
1刷 241
下から9~10行目
3刷
WBSの最上位レベルは名詞を使用して記述し、最下位レベルは動詞を使用して記述します。
上記の文章を削除します。
2012.02.28
1刷 497
「統計的サンプリング」3行目
2刷
9章で説明します。
第11章で説明します。
2011.01.31
1刷 516
問題12 選択肢Aの2行目
2刷
プロセスの要素を一度に変化させて
プロセスの要素を1つずつ変化させて
2010.12.13
1刷 628
問題14 選択肢C
特定の品質管理手法
品質チェックリスト
2013.08.06
1刷 634
問題14 解説
特定の品質管理手法は、品質計画プロセスのツールと技法の1つです
品質チェックリストは、品質保証プロセスのツールと技法には含まれません。
2013.08.06
1刷 639
本文下から11行目(上から5つ目の箇条書き3行目)
2刷
上司などに報告するコストと
上司などに報告するコストと
2010.05.24