福祉教科書 ケアマネジャー 完全合格問題集 2010年版(ケアマネジャー試験対策研究会)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. 福祉教科書 ケアマネジャー 完全合格問題集 2010年版

福祉教科書 ケアマネジャー 完全合格問題集 2010年版


形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784798120553
定価:
2,640(本体2,400円+税10%)
仕様:
A5・496ページ
カテゴリ:
福祉資格
キーワード:
#福祉資格,#ヘルスケア,#社会,#スキルアップ

テーマ別の237問で出題傾向がバッチリわかる! 本試験1回分(60問)で最新傾向がつかめる!!

2010年10月25日実施予定のケアマネジャー試験(介護支援専門員実務研修受講試験)向けの過去問題集。過去問題をテーマ別に分類し、丁寧に解説。最新1回分の過去問題と解説も収録。『完全合格テキスト』とあわせて繰り返し学習することで確実に得点力をアップできます。『五訂 介護支援専門員基本テキスト』に対応。

● ケアマネジャーとは?
介護支援専門員の通称。居宅介護支援事業所などに所属し、介護保険において要支援・要介護と認定された人に対して、アセスメントに基づいたケアプランを作成し、ケアマネジメントを行う職業。資格種別は国家資格ではなく公的資格に属する。介護支援専門員として登録・任用されるには都道府県の実施する「介護支援専門員実務研修」を受講する必要があり、研修を受講するために「介護支援専門員実務研修受講試験」に合格しなければならない。 受験資格には社会福祉士・保健師といった資格を持ち5年以上の有実務経験が必要とされる。

シリーズ既刊の基本書『福祉教科書 ケアマネジャー 完全合格テキスト 2010年版』と併用することにより、より学習効果が高まります。

本書の使い方
資格・試験について

第1部  テーマ別問題
第1章  介護支援分野

1  高齢化の進展と介護問題
2  介護保険制度の創設
3  介護保険の実施状況
4  社会保障と社会保険の体系
5  介護保険制度の概要
6  保険者・国・都道府県の責務
7  介護保険事業計画
8  被保険者
9  要介護者(状態)・要支援者(状態)
10  要介護認定・要支援認定
11  保険給付の種類と内容
12  支給限度基準額
13  利用者負担と現物給付
14  他法との給付調整・その他通則
15  サービス提供事業者の指定
16  介護サービス情報の公表
17  保険財政と保険料
18  国民健康保険団体連合会
19  ケアマネジメントの理念
20  介護保険制度と介護支援専門員
21  介護支援専門員の義務と役割
22  介護支援専門員の基本姿勢
23  居宅介護支援事業者の指定
24  居宅介護支援の実施
25  課題分析(アセスメント)
26  居宅サービス計画(ケアプラン)の作成
27  サービス担当者会議
28  モニタリング・再課題分析
29  地域支援事業と地域包括支援センター
30  介護予防支援
31  介護保険施設の指定・許可
32  事例問題
 

第2章  保険医療サービスの知識等

1  高齢者の特徴と起こりやすい症状・良く見られる疾患
2  バイタルサインと検査・検査値
3  介護技術の展開
4  リハビリテーション
5  認知症と認知症のある高齢者の介護
6  高齢者の精神障害とその介護
7  予後の理解と医学的問題のとらえ方
8  栄養管理と食生活
9  薬剤管理
10  在宅での医療管理
11  感染症の予防と対応
12  急変時の対応
13  健康増進・疾病障害の予防
14  ターミナルケア(終末期介護)
15  訪問介護・介護予定訪問看護
16  訪問リハビリテーション・介護予防訪問リハビリテーション
17  居宅療養管理指導・介護予防居宅療養管理指導
18  通所リハビリテーション・介護予防通所リハビリテーション
19  短期入所療養介護・介護予防短期入所療養介護
20  介護老人保健施設
21  介護療養型医療施設
 

第3章  福サービスの知識等

1  高齢者ケアの基本理念
2  面接技術
3  インテーク面接
4  ソーシャルワークの概要
5  援助困難事例
6  社会資源の活用
7  高齢者虐待
8  成年後見制度と日常生活自立支援事業
9  障害者福祉制度と生活保護制度
10  訪問介護・介護予防訪問介護
11  通所介護・介護予防通所介護
12  特定施設入居者生活介護・介護予防特定施設入居者生活介護
13  福祉用具と住宅改修
14  地域包括ケアと地域生活支援センター
15  地域密着型サービス
16  介護老人福祉施設
 

第2部  本試験問題
介護支援専門員実務研修受講試験第12回(平成21年度)《問題》

  介護支援分野
  保険医療サービスの知識等
  福祉医療サービスの知識等
 

介護支援専門員実務研修受講試験第12回(平成21年度)《解答・解説》

  介護支援分野
  保険医療サービスの知識等
  福祉医療サービスの知識等

本書は付属データの提供はございません。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

  • 「保健医療サービスの知識等」の解答免除(基礎)に該当する箇所を教えてください。

    著者からの回答は以下のとおりです。

    保健医療分野の出題範囲を厚生労働省は、基礎と総合とに分けてはいません。
    つまり、同じ部分から基礎も総合も出題されます。
    過去の出題をみても、前年度は基礎に出題されていたものが翌年度は総合で出題されていたり、その逆になったり、ということがあります。
    このため、基礎部分が免除になる方も、基礎部分で過去に出題されたところも飛ばさず勉強されておくことをお勧めしています。
この商品の「よくある質問」はありません。

ご購入いただいた書籍の種類を選択してください。

書籍の刷数を選択してください。

刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。

現在表示されている正誤表の対象書籍

書籍の種類:

書籍の刷数:

本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

対象の書籍は正誤表がありません。

最終更新日:2011年02月03日
発生刷 ページ数 書籍改訂刷 電子書籍訂正 内容 登録日
1刷 053
問31 解説の選択肢3の1行目
市町村は,介護保険審査会の意見に基づき,
市町村は,介護認定審査会の意見に基づき,
2010.09.13
1刷 093
問58 解説の選択肢2の1行目
特別徴収とは,第2号被保険者が
特別徴収とは,第1号被保険者が
2011.02.03
1刷 xiii、xiv
表内「回数(実施年度)」
第9回(平成17年度)
第9回(平成18年度)
2010.07.16