本書は、人気の国家資格「3級ファイナンシャル・プランニング技能検定」の試験対策書籍です。
わかりやすい解説ですっきり理解したあとに、セクションごとの練習問題で理解度をチェックできます。
学科試験と実技試験(個人資産相談業務・保険顧客資産相談業務)の両方の準備がこの1冊でOKです。平成22年度法令改正に対応。2色刷。
Chapter 1 ライフプランニングと資金計画
1- 1 ファイナンシャル・プランニングとはChapter 2 リスク管理
2- 1 保険はリスクマネジメントの方法の1つであるChapter 3 金融資産運用
3- 1 金融・経済全体の流れをつかむChapter 4 タックスプランニング
4- 1 所得税の考え方と仕組みを学ぶChapter 5 不動産
5- 1 不動産とはChapter 6 相続・事業承継
6- 1 民法上の相続 (1)相続人と相続分
内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。
正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。
本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。
書籍の種類:紙書籍
書籍の刷数:全刷
書籍によっては表記が異なる場合がございます
本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。
対象の書籍は正誤表がありません。
ページ数 | 内容 | 発生刷 | 書籍修正刷 | 電子書籍訂正 | 登録日 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
082 生命保険は人の生死で分けられる |
|
1刷 | 未 | 未 | 2010.06.11 | ||||||
102 「共済団体の扱う共済」3行目、8行目 |
|
1刷 | 未 | 未 | 2010.09.07 |