MicrosoftのIT技術者認定資格であるMCP(Microsoft Certification Program)は、IT資格のなかでも知名度が高く、受験者に人気のある資格試験です。2009年末には、Windows 7に対応した新しい試験が開始されました。
本書は、そのWindows 7対応のMCP資格のうち、主にエンタープライズ組織で使用するコンピューティング環境で、Windows 7 の機能や特徴についての正しい理解をもとに、Windows 7 の実装、管理、展開などを行うことができるスキルを評価する試験(試験番号:70-680)向けの受験対策書です。
著者は、赤本(MCP教科書)でおなじみのエディフィストラーニング。多くの受講生を指導した経験を活かし、試験に必要な知識を分かりやすく、的確に習得することができます。また、各章末にある練習問題に加え、巻末には模擬試験も収録、確実に実力がつきます。
内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。
正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。
本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。
書籍の種類:紙書籍
書籍の刷数:全刷
書籍によっては表記が異なる場合がございます
本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。
対象の書籍は正誤表がありません。
ページ数 | 内容 | 書籍修正刷 | 電子書籍訂正 | 発生刷 | 登録日 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
010 表1.1 |
|
2刷 | 未 | 1刷 | 2010.07.27 | ||||||
043 コンピューターの構成3行目 |
|
未 | 未 | 1刷 | 2011.06.08 | ||||||
046 問題2-1 解説 |
|
未 | 未 | 1刷 | 2011.06.08 | ||||||
056 7行目 |
|
2刷 | 未 | 1刷 | 2010.10.08 | ||||||
059~060 手順の番号 |
|
2刷 | 未 | 1刷 | 2010.10.08 | ||||||
066 問題3-5 問題文2行目 |
|
未 | 未 | 1刷 | 2011.08.19 | ||||||
096 ③ |
|
2刷 | 未 | 1刷 | 2010.06.21 | ||||||
114 問題5-1 解説2行目 |
|
2刷 | 未 | 1刷 | 2010.06.23 | ||||||
118 本文7~8行目 |
|
未 | 未 | 1刷 | 2011.07.12 | ||||||
145 問題6-4 解説6行目 |
|
2刷 | 未 | 1刷 | 2010.08.18 | ||||||
154 「●スパンボリューム」2行目 |
|
2刷 | 未 | 1刷 | 2010.06.23 | ||||||
161 表7.1 「ポリシー」4項目め |
|
2刷 | 未 | 1刷 | 2010.10.08 | ||||||
175 リード文 |
|
2刷 | 未 | 1刷 | 2010.07.27 | ||||||
178 「●詳細な共有を使用する」手順3 |
|
2刷 | 未 | 1刷 | 2010.10.08 | ||||||
196 本文2行目 |
|
2刷 | 未 | 1刷 | 2010.06.23 | ||||||
228 ●の項目 2箇所 |
|
2刷 | 未 | 1刷 | 2010.09.03 | ||||||
231 ◎4.5 3行目 |
|
未 | 未 | 1刷 | 2011.06.02 | ||||||
255 図10.9 矢印の向き |
|
2刷 | 未 | 1刷 | 2010.09.03 | ||||||
266 画面10.19「ネットワークが名前(SSID)を~」 |
|
2刷 | 未 | 1刷 | 2010.11.11 | ||||||
285 ②、表11.1 |
|
2刷 | 未 | 1刷 | 2010.09.03 | ||||||
322 問題12-3 選択肢B |
|
未 | 未 | 1刷 | 2011.07.27 | ||||||
327 表13.1 「サーバー」の「要件」の1項目め 2~3行目 |
|
2刷 | 未 | 1刷 | 2010.10.26 | ||||||
327 表13.1 「サーバー」の「要件」の4項目め 2行目 |
|
未 | 未 | 1刷 | 2010.12.01 | ||||||
329 図13.7の吹き出しの向き |
|
2刷 | 未 | 1刷 | 2010.06.23 | ||||||
339 「3.2 電源ポリシー」本文2行目 |
|
2刷 | 未 | 1刷 | 2010.10.26 | ||||||
340 表13.4 「スリープの設定」2項目め 1行目 |
|
2刷 | 未 | 1刷 | 2010.10.26 | ||||||
382 2つ目の小見出し |
|
未 | 未 | 1刷 | 2010.12.01 | ||||||
407 下から2行目 |
|
未 | 未 | 1刷 | 2010.12.01 | ||||||
420 1.1 手順2の2行目 |
|
未 | 未 | 1刷 | 2010.12.01 | ||||||
426 HINT「バックアップファイルの形式」最終行 |
|
未 | 未 | 1刷 | 2010.11.09 | ||||||
452 問題17 問題文1行目 |
|
未 | 未 | 1刷 | 2011.06.08 | ||||||
456 問題24 1行目 |
|
未 | 未 | 1刷 | 2011.10.06 | ||||||
462 問題35 選択肢B |
|
2刷 | 未 | 1刷 | 2010.06.23 | ||||||
491 問38 解説1~2行目 |
|
未 | 未 | 1刷 | 2010.12.01 | ||||||
xii Pxii 目次「1.2 2」 |
|
2刷 | 未 | 1刷 | 2010.06.23 |