Androidタブレットアプリ開発ガイド Android SDK 3対応 電子書籍(井形 圭介 上中 正統 尾古 豊明 加藤 勝也 小林 慎治 瀬戸 健二 高木 基成 日高 正博 夜子まま)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 電子書籍 >
  3. Androidタブレットアプリ開発ガイド Android SDK 3対応

Androidタブレットアプリ開発ガイド Android SDK 3対応










形式:
電子書籍
発売日:
ISBN:
9784798127460
価格:
3,608(本体3,280円+税10%)
キーワード:
#プログラミング,#開発環境,#開発手法,#Web・アプリ開発
電子書籍

タブレット機能を活かした設計&実装ノウハウが学べる

2011年2月にリリースされたAndroid SDK 3は、斬新なインターフェイスやウィジェットなど、タブレット機能に特化したOSです。市場では2011年4月以降、各メーカーからAndroid SDK 3を搭載したデバイスが続々とリリースされています。本書は、Android SDK 3の特徴であるタブレット機能を活かしたアプリ開発手法をサンプルを交えて解説した書籍です。完成サンプルを通じて、特徴的なタブレット機能の開発方法を要点を押さえて学ぶことができます。加えてスマートフォンアプリ開発との違いや利用できる開発手法についても解説していますので、すでにスマートフォンのAndroidアプリ開発に携わっている方でも学べる内容となっています。

※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

(翔泳社)

目次の登録はありません。

付属データはこちら

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。

ご購入いただいた書籍の種類を選択してください。

書籍の刷数を選択してください。

刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。

現在表示されている正誤表の対象書籍

書籍の種類:

書籍の刷数:

本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

対象の書籍は正誤表がありません。

最終更新日:2011年10月28日
発生刷 ページ数 書籍改訂刷 電子書籍訂正 内容 登録日
1刷 040
図3-5
①ClipboardIntent.java ②ClipboardText.java
①ClipboardText.java ②ClipboardIntent.java

①と②のクラス名が逆になっています。
2011.10.28
1刷 044
図3-7
ActionBarMenus.java(ApiDemosからの引用サンプルはActionBarUsage.java)
ActionBarUsage.java
2011.10.28
1刷 062
図3-18
LoaderSample.java(ApiDemosからのサンプルはLoaderCursor.java)
LoaderCursor.java
2011.10.28
1刷 066
本文上から1行目
リスト3-20の①で、
リスト3-21の①で、
2011.10.28
1刷 070
図3-22
AnimationEvents.java
AnimatorEvents.java
2011.10.28
1刷 072
表3-8,表3-9
表3-8 onAnimationStart() onAnimationEnd() onAnimationCancel() onAnimationRepeat() 表3-9 onAnimationUpdate()
表3-8 onAnimationStart(Animator animation) onAnimationEnd(Animator animation) onAnimationCancel(Animator animation) onAnimationRepeat(Animator animation) 表3-9 onAnimationUpdate(ValueAnimator animation)

コールバックメソッドのパラメータの型の追加
2011.10.28
1刷 073
注釈[7]のクラス名
AnimationEvents.javaより引用しています。
AnimatorEvents.javaより引用しています。
2011.10.28
1刷 074
本文最後の行
LayoutTransitionクラスのsetLayoutTransitionメソッドを使用します。
ViewGroupクラスのsetLayoutTransitionメソッドを使用します。
2011.10.28
1刷 075
本文上から2行目
TransitionLayoutを用いてアニメーションさせるには、
LayoutTransitionを用いてアニメーションさせるには、
2011.10.28
1刷 075
本文の下から2,3,6行目
TransitionLayout
LayoutTransition
2011.10.28
1刷 076
3-10-3の見出しと、本文下から3行目
[CustomAnimation]
[Custom Animations]
2011.10.28
1刷 078
本文上から1行目
LayoutAnimationsHideShow.java
LayoutAnimations.java
2011.10.28
1刷 078
注釈[9]
LayoutAnimationsHideShow.javaより引用しています。
LayoutAnimations.javaより引用しています。
2011.10.28
1刷 088
本文上から4行目,5行目(下から6行目,5行目)
MultiChoiceModelListenerメソッド
MultiChoiceModelListener
2011.10.28
1刷 090
本文上から5行目
リスト3-36②
リスト3-36③
2011.10.28
1刷 133
本文下から1,2行目
RenderScriptとNDKは、……、後者が、…… (LLVM)を採用している点です。
RenderSctiptとNDKは、、……、前者が 、…… (LLVM)を採用している点です。
2011.10.28
1刷 139
本文下から2行目
ScriptC_helloworld.rs
ScriptC_helloworld.java
2011.10.28
1刷 141
本文上から9行目
5-6の①
5-6の②
2011.10.28
1刷 143
本文下から2行目
.Reflected Layer
Reflected Layer

ピリオドをとる
2011.10.28
1刷 154
本文下から4行目
リスト5-7の①
リスト5-17
2011.10.28
1刷 155
本文上から3行目
Native RenderScript Layerの記述は、リスト5-19の通りです。
Native RenderScript Layerの記述は、リスト5-20の通りです。
2011.10.28
1刷 157
表5-6 右側の4
Meshの作成(この節で解説)
ポリゴンメッシュの作成(この節で解説)
2011.10.28
1刷 157
本文リード
・・・テクスチャを貼り付け処理までを解説します。
・・・テクスチャの貼り付け処理までを解説します。
2011.10.28
1刷 201
本文2行目
リスト6-23のVenuesOverlay.onTap
リスト6-20のVenuesOverlay.onTap
2011.10.28
1刷 292
ウェブアプリの短所と長所の4行目
スマートフォン端末よりも高いハードウェア性能が高く
スマートフォン端末よりもハードウェア性能が高く
2011.10.28
1刷 326
本文上から2行目
図9-18のように
図9-19のように
2011.10.28