エスケープ・ベロシティ キャズムを埋める成長戦略 電子書籍(栗原 潔 栗原 潔 ジェフリー・ムーア)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 電子書籍 >
  3. エスケープ・ベロシティ キャズムを埋める成長戦略

エスケープ・ベロシティ キャズムを埋める成長戦略

翻訳
原著

形式:
電子書籍
発売日:
ISBN:
9784798127767
価格:
2,200(本体2,000円+税10%)
カテゴリ:
経営・マーケティング
キーワード:
#経営,#起業・開業,#人材・組織,#ビジネス教養
電子書籍

『キャズム』のムーア、5年ぶりの待望の新刊

『キャズム』のムーアがハイテク業界における20年以上にわたるコンサルティングの経験から戦略フレームワークをまとめた書籍。基本テーマは、グローバリゼーションがもたらす不連続な変化に対応するために、過去の繰り返しではなく、真に革新的な戦略をどのように立案すべきかという点である。著者の豊富なコンサルティング経験に基づき、著名IT企業の事例が盛り込まれる。また、過去のやり方を踏襲していてはいけないという提言は、まさに現在の日本企業にこそ当てはまるかもしれない。

原書タイトルにもなっている「エスケープ・ベロシティ」はロケットが地球の重力圏を離れて宇宙に飛び立つための「脱出速度」(第二宇宙速度ともいう)を指す。抵抗勢力に打ち勝ち、過去のやり方から離脱するための戦略立案にたとえている。

第1章 脱出速度と力の階層

第2章 カテゴリー力

ポートフォリオ管理を再構築する

事例◆カテゴリー・ポートフォリオの管理
 アカマイ社の2006年から2011年

第3章 企業力

メリハリのある投資を行なう

事例◆2001年から2010年BMCにおける企業力の創出
事例◆2000年から2010年のラックスペースにおける企業力の創出

第4章 市場力

転換期にある市場を活用する

事例◆2007年から2010年におけるサイベースのターゲット市場の取り組み

第5章 製品力

過去のしがらみを解き放つ

事例◆2003年から2006年のシンボル・テクノロジーズにおける製品力の創出
事例◆2008年から2011年のアドビにおける製品力の創出

第6章 実行力

脱出速度の達成

事例◆プロジェクトからプレイブックへ
 1998年から2010年のコグニザント
事例◆プロダクトからパートナーへ
 2001年から2011年のアップル

最終章 結論

本書は付属データの提供はございません。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。
正誤表の登録はありません。

感想・レビュー

5 よういち さん

2017-04-17

【TP1202】経営計画立案の際、過去のしがらみから抜け出せず、思い切った成長戦略が描けない状況に陥る。本書では、そんな状況で必要なフレームワークを紹介。今後、世界の人口は13億人増加するが、そのうち先進国で増えるのは、たった9000万人。残りの12億人以上は全て発展途上国。こうしたなかでグローバルに展開する企業は、当然アウェイとしての闘いを余儀なくされる。過去のしがらみとして一番の障害になるのは、"前年度の経営計画"。別名、"過去の引力"。この引力から離脱する速度=エスケープ・ベロシティを身に付けよ!

MATSUDA, Shougo さん

2014-07-19

著者の「キャズム」「ライフサイクルイノベーション」「トルネード」に続く最終章に相当するのが本書。正直一読しただけでは噛み砕ききれなかったので近いうちに再読予定。キャズム/ライフサイクルイノベーション/トルネードにて著者が提示した各段階での特性・課題を包括する"まとめ"というべき考えを改めて整理したい。

チョキ さん

2013-02-20

グローバル企業の行動の背景が垣間見える。日本の企業は同じような困難から別の方法で脱出してきたと思えるが、最近はグローバル企業の真似をして失敗してると感じるが、誰か解析してください。