きたみ あきこ 著
Excelを活用する上で、「関数」は欠かすことのできない機能のひとつです。その種類はもちろん使い勝手もバージョンアップにつれ進化し、最新バージョンのExcel2010では、400を超える関数が利用できます。本書では関数単体はもちろん、組み合わせて使うテクニックや、その周辺知識、計算のテクニックまで、あらゆる目的に沿って整理/分類し、端的にわかりやすく解説します。
バージョンの違いによって使い方が異なる場合や、同じ目的でも複数のアプローチがある場合なども合わせて紹介していますので、環境や目的に合わせて、よりスマートな使いこなしのテクニックがすぐに見つかります
付属データはこちら
内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。
正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。
本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。
書籍の種類:電子書籍
書籍の刷数:全刷
書籍によっては表記が異なる場合がございます
本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。
対象の書籍は正誤表がありません。
ページ数 | 内容 | 発生刷 | 書籍修正刷 | 電子書籍訂正 | 登録日 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
116 対応バージョン |
|
1刷 | 2刷 | 未 | 2010.10.22 | ||||
152 入力セル |
|
1刷 | 2刷 | 未 | 2012.10.31 | ||||
153 入力セル |
|
1刷 | 2刷 | 未 | 2012.10.31 | ||||
154 入力セル |
|
1刷 | 2刷 | 未 | 2012.10.31 | ||||
189 本文2行目・4行目、E3の入力式・画面の入力式 |
|
1刷 | 2刷 | 未 | 2012.10.31 | ||||
199 画面中のテキスト |
|
1刷 | 2刷 | 未 | 2012.10.31 | ||||
207 「memo1」下から2行目 |
|
1刷 | 2刷 | 未 | 2012.10.31 | ||||
241 E3の入力式 |
|
1刷 | 2刷 | 未 | 2012.10.31 | ||||
248 「function check!」の数値 |
|
1刷 | 2刷 | 未 | 2012.10.31 | ||||
249 「function check!」の数値 |
|
1刷 | 2刷 | 未 | 2012.10.31 | ||||
257 入力式 |
|
1刷 | 2刷 | 未 | 2012.10.31 | ||||
279 時間と単位の表、2行目(見出し行を除く) |
|
1刷 | 2刷 | 未 | 2012.10.31 | ||||
279 圧力と単位の表、1行目(見出し行を除く) |
|
1刷 | 2刷 | 未 | 2012.10.31 | ||||
412 画面[1]下の入力セル |
|
1刷 | 2刷 | 未 | 2012.10.31 | ||||
652 入力式 |
|
1刷 | 2刷 | 未 | 2012.10.31 | ||||
671 C7の入力式 |
|
1刷 | 2刷 | 未 | 2012.10.31 | ||||
671 対応バージョン |
|
1刷 | 2刷 | 未 | 2012.10.31 | ||||
739 画面[4]の右の入力セル |
|
1刷 | 2刷 | 未 | 2012.10.31 | ||||
814 LEN関数の本書の参照先 |
|
1刷 | 2刷 | 未 | 2012.10.30 | ||||
815 LENB関数の本書の参照先 |
|
1刷 | 2刷 | 未 | 2012.10.30 |