山田 祥寛 著
Webアプリケーション開発で圧倒的なシェアを誇るPHPを、プログラミングの基礎から丁寧に解説している定番入門書が堂々のリニューアルです。
6.0でもスキルを活かせるバージョン5.3に対応したほか、基本構文の説明などを見直し、よりやさしく、より確実に理解できるようになりました。また、今後利用が広がるとみられるクラスの解説を更に充実。Webアプリケーションに必須のセキュリティについても新たに章を設けました。サンプルコードも満載で、PHPプログラミングをしっかり学びたいという方にお勧めします。
第1章 イントロダクション
1.1 PHPとWebアプリケーション
1.2 サーバサイド技術におけるPHPの位置付け
1.3 PHP環境を設定するための手順
この章の理解度チェック
第2章 PHPの基本
2.1 PHPの基本構文
2.2 変数
2.3 定数
2.4 データ型
2.5 配列
2.6 型の相互変換
この章の理解度チェック
第3章 演算子
3.1 代数演算子
3.2 代入演算子
3.3 比較演算子
3.4 論理演算子
3.5 ビット演算子
3.6 その他の演算子
3.7 演算子の優先順位と結合則
この章の理解度チェック
第4章 制御構文
4.1 条件分岐
4.2 繰り返し処理
4.3 ループの制御
4.4 制御命令のその他の話題
この章の理解度チェック
第5章 組み込み関数
5.1 関数の基本
5.2 文字列関数
5.3 配列関数
5.4 正規表現(PCRE)関数
5.5 ファイルシステム関数
5.6 その他の関数
この章の理解度チェック
第6章 ユーザ定義関数
6.1 ユーザ定義関数とは?
6.2 変数の有効範囲(スコープ)
6.3 引数のさまざまな記法
6.4 関数呼び出しと戻り値
この章の理解度チェック
第7章 標準クラスライブラリ
7.1 オブジェクト指向プログラミングの基本
7.2 DateTimeクラス
7.3 Directorylteratorクラス
7.4 PEAR
この章の理解度チェック
第8章 リクエスト情報
8.1 リクエスト情報
8.2 ポストデータ -$_POST-
8.3 クエリ情報 -$_GET-
8.4 ヘッダ情報 -$_SERVER-
8.5 サーバ環境変数 -$_ENV-
8.6 クッキー情報 -$_COOKIE-
8.7 セッション情報 -$_SESSION-
8.8 アップロード処理の実装 -$_FILES-
この章の理解度チェック
第9章 データベース連携
9.1 データベースの種類
9.2 データベース操作の基本
9.3 データベース抽象化レイヤ
9.4 データベースへの接続
9.5 SQLクエリの発行
9.6 結果セットの取得
9.7 パラメータ値のバインド
9.8 トランザクション処理
この章の理解度チェック
第10章 オブジェクト指向構文
10.1 クラスの定義
10.2 カプセル化
10.3 継承
10.4 ポリモーフィズム
10.5 オブジェクトの操作
10.6 例外処理
10.7 マジックメソッド
10.8 クラスの自動ローディング
10.9 名前空間
この章の理解度チェック
第11章 セキュリティ対策
11.1 クロスサイトスクリプティング
11.2 SQLインジェクション
11.3 クロスサイトリクエストフォージェリ
11.4 パストラバーサル
11.5 メールヘッダインジェクション
11.6 その他の攻撃と予防策
11.7 入力値の検証
この章の理解度チェック
付録 解答
索引
付属データはこちら
内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。
正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。
本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。
刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。
書籍の種類:
書籍の刷数:
本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。
対象の書籍は正誤表がありません。
発生刷 | ページ数 | 書籍改訂刷 | 電子書籍訂正 | 内容 | 登録日 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1刷 | 053 Note 4行目 |
4刷 | 済 |
|
2013.10.17 | ||||||
1刷 | 053 本文 3行目 |
4刷 | 済 |
|
2013.10.17 | ||||||
1刷 | 057 2.4.4 [リスト2.5]の下の行 |
2刷 | 済 |
|
2011.05.23 | ||||||
1刷 | 089 表3.4 「and」の「用例」 |
4刷 | 済 |
|
2013.09.06 | ||||||
1刷 | 090 図3.9 論理和演算子(右側)の図 |
4刷 | 済 |
|
2013.10.17 | ||||||
1刷 | 136 5.2.3 1行目 |
2刷 | 済 |
|
2010.09.29 | ||||||
1刷 | 178 リスト5.33 8行目 |
2刷 | 済 |
|
2012.02.02 | ||||||
1刷 | 181 2行目 |
2刷 | 済 |
|
2012.02.02 | ||||||
1刷 | 181 下から5行目 |
未 | 未 |
|
2015.06.25 | ||||||
1刷 | 196 最終行 |
2刷 | 済 |
|
2012.02.02 | ||||||
1刷 | 209 リスト6.16 |
4刷 | 済 |
|
2013.09.18 | ||||||
1刷 | 236 リスト7.8 datetime_diff.phpの結果 |
4刷 | 済 |
|
2013.10.17 | ||||||
1刷 | 282 実行例の注釈 |
2刷 | 済 |
|
2010.09.29 | ||||||
1刷 | 296 図8.25 2回目以降の要求のセッションID値 |
4刷 | 済 |
|
2013.10.17 | ||||||
1刷 | 304 表8.9 項目名 |
2刷 | 済 |
|
2012.02.02 | ||||||
1刷 | 308 表8.11 |
4刷 | 済 |
|
2013.10.17 | ||||||
1刷 | 318 表9.2 3つ目の項目 |
2刷 | 済 |
|
2012.02.02 | ||||||
1刷 | 338 表の「デフォルト値/戻り値(例)」下から3つめの項目 2~3行目 |
2刷 | 済 |
|
2011.05.23 | ||||||
1刷 | 352 1行目 |
2刷 | 済 |
|
2012.02.02 | ||||||
1刷 | 354 最終行 |
2刷 | 済 |
|
2012.02.02 | ||||||
1刷 | 367 下から2行目 |
2刷 | 済 |
|
2012.02.02 | ||||||
1刷 | 432 下から7~8行目 |
2刷 | 済 |
|
2011.04.27 | ||||||
1刷 | 443 「この章の理解度チェック」4 |
2刷 | 済 |
|
2012.02.02 | ||||||
1刷 | 488 練習問題9.2 1 1行目 |
2刷 | 済 |
|
2012.02.02 |
ryo511 さん
2013-03-18
本書のように、オブジェクト指向を基礎から解説しているPHPの書籍は希少。2010年4月に出た本だが、PHP5.3に対応し、2013年現在でも十分通用する内容。対象読者は、(1)他の言語でプログラミング経験のある人 (2)『よくわかるPHPの教科書』くらいの内容は理解しているけど、『パーフェクトPHP』はわけわかめなPHPer。B+
ところてん さん
2012-12-17
勉強になりました。
ako さん
2012-08-24
終わった!主にDB接続に関して言うと、PDOで書かれており古い書き方をする本がやたら多い中でも良著かなと思います。クラスやオブジェクト指向のことも書かれており、この著者らしく手抜かりない感じだなと思いました。社長にいったら「まだまだ甘い!」と言われましたが、とりあえずPHP初学の私にはちょうど良かったかと(/ω\)次はフレームワークやります!