山田 祥寛 著
本書は、Web制作の定番スクリプト言語「PHP」をイチから学べる入門書です。“プログラミング”は一見難しそうに感じますが、本書では初学者でも学びやすく理解しやすいように、手を動かしながら「そもそもPHPの役割は何なのか?」という基本中の基本から、動くサイトの作り方、データベースとの連携といった実際に「普段目にするWebサイト」の作り方まで、じっくりと学ぶことができます。スクリプト言語についてまったく知識のない人から、過去にPHPを学ぼうとして挫折した経験のある人など、すべての初学者にオススメできる1冊です。
LESSON 01 PHPプログラミングの準備をしよう
LESSON 02 PHPの設定ファイルを確認しよう
LESSON 03 HTMLの基本を理解しよう
LESSON 04 カンタンなPHPスクリプトを作成しよう
LESSON 05 変数を使ってカンタンな計算をしてみよう
LESSON 06 PHPにあいさつしてもらおう
LESSON 07 現在の日時を表示しよう
LESSON 08 シンプルな名簿を作成しよう
LESSON 09 繰り返し構文で名簿をリスト表示しよう
LESSON 10 while/foreach命令で名簿リストを表示しよう
LESSON 11 連想配列で名簿リストを拡張しよう
LESSON 12 名簿リストに検索機能を追加しよう
LESSON 13 検索機能をよりシンプルなコードで追加しよう
LESSON 14 テキストボックス以外のフォーム要素を活用しよう
LESSON 15 フォーム入力を受け取るさまざまな方法を理解しよう
LESSON 16 セッション機能でウィザード形式のフォームを作成しよう
LESSON 17 ユーザーからの入力値をチェックしよう
LESSON 18 ユーザーからの入力値を正規表現でチェックしよう
LESSON 19 アンケートフォームの内容をメール送信しよう
LESSON 20 アンケートフォームの内容をメール送信しよう(2)
LESSON 21 テキストベースのゲストブックに書き込もう
LESSON 22 ロック機能で同時アクセスに備えよう
LESSON 23 ゲストブックへの書き込みをリスト表示しよう
LESSON 24 記事を書き込みの新しい順に表示しよう
LESSON 25 自分の名前をクッキーに記録しよう
LESSON 26 ファイルをサーバーにアップロードしよう
LESSON 27 ディレクトリ関数でフォルダの内容を一覧表示しよう
LESSON 28 サーバー上のファイルをダウンロードしよう
LESSON 29 Directorylteratorクラスでフォルダの内容を一覧表示しよう
LESSON 30 データベースを利用するための準備をしよう
LESSON 31 テーブルを作成しよう
LESSON 32 SQLの基本を理解しよう
LESSON 33 データを新規登録/更新/削除しよう
LESSON 34 データを検索しよう
LESSON 35 データベースに接続してみよう
LESSON 36 スケジュールの登録をしてみよう
LESSON 37 スケジュール情報を一覧表示しよう
LESSON 38 スケジュール情報を更新/削除しよう
LESSON 39 PEAR::Authを準備しよう
LESSON 40 PEAR::Authでフォーム認証を実装しよう
付属データはこちら
内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。
正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。
本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。
刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。
書籍の種類:
書籍の刷数:
本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。
対象の書籍は正誤表がありません。
発生刷 | ページ数 | 書籍改訂刷 | 電子書籍訂正 | 内容 | 登録日 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1刷 | サンプルファイル |
未 | 未 |
|
2016.06.13 | ||||||
1刷 | 031 実習2手順1、サンプルファイルのダウンロードURL |
2刷 | 未 |
|
2012.09.24 | ||||||
1刷 | 082 図2の「選択」 |
未 | 未 |
|
2013.09.18 | ||||||
1刷 | 093 リスト1 list.php 020、027行目 |
2刷 | 未 |
|
2013.03.05 | ||||||
1刷 | 094 図1 「連想配列」 |
未 | 未 |
|
2013.09.18 | ||||||
1刷 | 096~097 リスト2 list.php 027、036行目 |
2刷 | 未 |
|
2013.03.05 | ||||||
1刷 | 100 サンプルファイル |
未 | 未 |
|
2016.06.13 | ||||||
1刷 | 101 リスト2 list.php 026、038行目 |
2刷 | 未 |
|
2013.03.05 | ||||||
1刷 | 105 リスト3 list.php 026、047行目 |
2刷 | 未 |
|
2013.03.05 | ||||||
1刷 | 108~109 リスト1 list.php 026、050行目 |
2刷 | 未 |
|
2013.03.05 | ||||||
1刷 | 146 「2 ブラウザで動作を確認する」のURL |
未 | 未 |
|
2016.01.27 | ||||||
1刷 | 159 リスト1 wizard3.php 052~053行目 |
2刷 | 未 |
|
2013.04.19 | ||||||
1刷 | 162 「長いテキストはヒアドキュメントで表そう」下のコード部分 |
2刷 | 未 |
|
2013.04.19 | ||||||
1刷 | 168 リスト3 wizard3.php 057-058行目 |
2刷 | 未 |
|
2013.04.19 | ||||||
1刷 | 169 講義 本文2行目 |
2刷 | 未 |
|
2013.04.19 | ||||||
1刷 | 188 リード文 |
未 | 未 |
|
2016.06.13 | ||||||
1刷 | 197 リスト2 guest_write.php 6-8行目 |
2刷 | 未 |
|
2013.04.19 | ||||||
1刷 | 225 ② リスト名 |
未 | 未 |
|
2014.03.20 | ||||||
1刷 | 279 図10 OR文 |
未 | 未 |
|
2016.06.13 | ||||||
1刷 | 283 図17 「新規メンバー面接」の「sdate」 |
未 | 未 |
|
2016.06.13 | ||||||
1刷 | 294 リスト1 054~057行 |
未 | 未 |
|
2013.08.19 | ||||||
1刷 | 307 見出しの下 1行目 |
未 | 未 |
|
2014.03.20 |
ニョンブーチョッパー さん
2018-10-29
★★★☆☆ 以前買った本を再読。PHPは書き方の規則がゆるいので、今までどうにも掴みづらい印象だったけど、今回本書を読んで、PHPの「気持ち」が少し分かってきたような気がする。「PHP(=PHP:Hypertext Preprocessor)」をもう一度見直して「名は体を表す」か、と思った次第(最新の別の解釈もあるようだけど)。
りょうちん さん
2016-05-08
PHPを勉強しようと思い、入門書として図書館で借りました。もう少し腕が上がってきたら、身銭を切ってより専門的な本を購入したいと思っています。すでにいくつかのプログラミング言語を習得しているので、基本的には書いてあることを忠実に抑えていけば、ある程度のことはわかりました。(第4版の)初版第1刷だからなのか、本に書かれているコードに間違いが残っている箇所がありました。それらはウェブからダウンロードしたコードがなかったら、泥沼に嵌まるので注意が必要!あと、コーディング基準が統一されていなくて、イラっとしました。
syatsuzuka さん
2015-08-17
今週末のマスターカードスポンサーのHackathon参加に向けて、Facebookアプリを作ろうと思っていますが、FacebookはPHPベースということで、アプリ開発の説明でもphpの利用を推奨されていることから、これを機会にphpを改めて勉強してみることにしました。 PHPというと今時のソフト開発者は遅れてる技術、と言う印象をもたれると思いますが、個人的にはphpでも別にいいんじゃないか、と言う気がします。世の中のオープンソースは依然phpベースのものも少なくなく、また、プロトには向いているような。