坂下 夕里 著
「C言語」と言えば、言わずと知れたプログラミング言語の大定番です。数多くのプログラミング言語とも多くの共通点を持ち、業務開発でも幅広く利用されているC言語は、プログラマならば必ず身に付けておきたい言語のひとつでしょう。本書は、「難しいC言語学習の取り掛かりを掴みたい」という方のために、Cプログラミングの最初の一歩を提供する入門書です。
実際のサンプルに触れながら、入出力や繰り返し、配列、ポインタなどの基本をしっかりと学べます。また、後半では簡単なゲームソフトを作りながら、それぞれの役割を体系だって掴むことができます。はじめて学ぶ人も、これまで挫折した人も、自信を持っておすすめできる1冊です。
CHAPTER 01 C言語基本
LESSON 01 C言語のプログラミング環境を整えよう
LESSON 02 簡単なプログラミングを作って動かそう
LESSON 03 九九表示プログラムを作ろう
LESSON 04 コマンドプロンプトの操作に慣れよう
CHAPTER 02 データ型と入出力
LESSON 05 データ型を学ぼう
LESSON 06 データを変換してみよう
LESSON 07 データと出力してみよう
LESSON 08 データを入力してみよう
CHAPTER 03 演算子
LESSON 09 算術演算子を使ってみよう
LESSON 10 比較演算子を使ってみよう
LESSON 11 論理演算しを使ってみよう
LESSON 12 ビット演算子を使ってみよう
CHAPTER 04 プログラムの制御
LESSON 13 ifを使ってコイントスゲームを作ろう
LESSON 14 switchを使ってパスを判定しよう
LESSON 15 forを使って2つの累乗を計算しよう
LESSON 16 whileを使って数当てゲームを作ろう
CHAPTER 05 配列と構造体
LESSON 17 配列を理解しよう
LESSON 18 文字列と配列について学ぼう
LESSON 19 二次元配列を理解しよう
LESSON 20 構造体を理解しよう
LESSON 21 構造体配列を使ってデータを管理しよう
CHAPTER 06 ポインタ
LESSON 22 ポインタを理解しよう
LESSON 23 配列とポインタの関係を理解しよう
LESSON 24 ポインタで文字列を扱ってみよう
CHAPTER 07 関数の基本
LESSON 25 関数を理解しよう
LESSON 26 オリジナル関数を作ってみよう
LESSON 27 引数の渡し方を学ぼう
LESSON 28 プログラムに引数を渡そう
LESSON 29 変数の有効範囲を理解しよう
CHAPTER 08 標準ライブラリ関数
LESSON 30 文字や数値を扱う関数を使ってみよう
LESSON 31 文字列を扱う関数を使ってみよう
LESSON 32 日付や時間を扱う関数を使ってみよう
LESSON 33 メモリを扱う関数を使ってみよう
CHAPTER 09 ファイル入出力
LESSON 34 ファイルからデータを入力しよう
LESSON 35 ファイルにデータを出力しよう
LESSON 36 バイナリファイルの扱いを学ぼう
LESSON 37 ファイル情報関数を使ってみよう
CHAPTER 10 マクロと記憶クラス
LESSON 38 マクロを使ってみよう
LESSON 39 ファイル分割について学ぼう
LESSON 40 記憶クラスと修飾子を理解しよう
付属データはこちら
内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。
正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。
本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。
刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。
書籍の種類:
書籍の刷数:
本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。
対象の書籍は正誤表がありません。
発生刷 | ページ数 | 書籍改訂刷 | 電子書籍訂正 | 内容 | 登録日 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1刷 | 023 リスト1「vc.bat」4行目 |
未 | 未 |
|
2013.02.14 | ||||||
1刷 | 024 図21,22のコード |
未 | 未 |
|
2014.02.19 | ||||||
1刷 | 057 「コマンドの引数」の上から6行目 |
未 | 未 |
|
2014.01.07 | ||||||
1刷 | 060 図16の直前の行 |
未 | 未 |
|
2013.05.22 | ||||||
1刷 | 068 注釈*2の冒頭 |
未 | 未 |
|
2014.01.07 | ||||||
1刷 | 098 リスト1のソースコードタイトル |
未 | 未 |
|
2013.04.15 | ||||||
1刷 | 108 「絶対値を表示するプログラム」5行目 |
未 | 未 |
|
2013.03.08 | ||||||
1刷 | 124 リスト1「cointoss.c」の9行目 |
未 | 未 |
|
2013.05.20 | ||||||
1刷 | 126 下から3行目 |
未 | 未 |
|
2014.01.07 | ||||||
1刷 | 147 リスト1「hitnumber.c」の9行目 |
未 | 未 |
|
2013.05.20 | ||||||
1刷 | 154 「数当てゲームプログラム」上から6行目 |
未 | 未 |
|
2013.08.09 | ||||||
1刷 | 154 「数当てゲームプログラム」4行目 |
未 | 未 |
|
2013.05.20 | ||||||
1刷 | 178 コードの1行目 |
未 | 未 |
|
2014.01.07 | ||||||
1刷 | 180 図8の下 |
未 | 未 |
|
2013.12.10 | ||||||
1刷 | 185 上から18行目 |
未 | 未 |
|
2013.05.20 | ||||||
1刷 | 186 下から10行目(コードも含む) |
未 | 未 |
|
2013.12.10 | ||||||
1刷 | 188 上から5行目(コードを含めて) |
未 | 未 |
|
2013.12.16 | ||||||
1刷 | 224 プログラム含めて下から9行目の冒頭 |
未 | 未 |
|
2014.01.07 | ||||||
1刷 | 244 「2進数変換プログラムの流れ」の上から3行目 |
未 | 未 |
|
2014.01.07 | ||||||
1刷 | 256 下から3行目 |
未 | 未 |
|
2013.05.20 | ||||||
1刷 | 263 262ページから続くコードの1行目 |
未 | 未 |
|
2015.04.28 | ||||||
1刷 | 272 表1「数値に関する標準ライブラリ関数」下から4つ目の関数 |
未 | 未 |
|
2013.05.20 | ||||||
1刷 | 280 1つめのコード |
未 | 未 |
|
2015.04.28 |
サイド さん
2020-07-01
パソコンいじりながら復習できてよかった。結構わかりやすいと思う。
あたるの さん
2017-09-27
仕事の都合で読んだけれど,C言語をある程度学習していたので歯ごたえはなかった.しかし,初めてC言語をやるには難易度がちょうどよいと思う.10日でとあるがごりごり進めれば数日で終えれるのでは?