矢沢 久雄 著
プログラミング言語C++は、ゲームプログラムなど高度・高速な処理を求められる分野で幅広く利用されているポピュラーな言語のひとつです。本書は「プログラミングの知識ゼロ」という状態から、プログラミングの基礎知識や作法、言語の基本構文、基本テクニックなどを無理なく習得し、プログラムを自力で作れるようになるところまでをしっかりとフォローします。
数多くのベストセラーがあり、Webメディアや新人研修でも活躍している矢沢久雄氏を著者に迎え、プログラミングの楽しさを実感できる紙面構成を目指しました。他の入門書で挫折した方やプログラミングに苦手意識を持っている方にもおすすめできる一冊です。
第1章プログラミングの準備
1.1 コンピュータとプログラミングの基礎知識
プログラムとは何か?
ハードウェアとソフトウェアの関係
処理の流れとアルゴリズム
コードとコード化
変数と関数
GUIとCUI
1.2 開発ツールの入手とインストール
Visual Studio Express 2013の入手とインストール
統合開発ツールとコマンドラインツール
コマンドラインツールでサンプルプログラムを作成する
プログラミング上達の秘訣
サンプルプログラムを改造する
第2章 C++の基本構文
2.1 コンソール入出力と算術演算
様々なサンプルプログラムに共通したmain関数の雛形
BMIを求めるプログラム
変数の宣言、データ型、コメント
コンソール入出力
算術演算と代入演算
2.2 関数の作成と再利用
関数の作成
関数の利用
関数のプロトタイプ宣言の役割
第3章 分岐と繰り返し
3.1 分岐を実現するための構文
プログラミング言語は、人間の考えを示す手段である
うるう年を判定するプログラム
if〜else文
テレビ局名を表示するプログラム
switch文
3.2 繰り返しを実現するための構文
最大公約数を求めるプログラム
while文
素数かどうかを判定するプログラム
for文
第4章 配列とポインタ
4.1 配列
配列の宣言
for文で配列を処理する
数値に名前を付ける
配列を引数とした関数
4.2 ポインタ
引数で値を返す関数
アスタリスクとアンパサンドの機能
配列とポインタの関係
配列の動的な生成と破棄
第5章 構造体とクラス
5.1 構造体
構造体の定義
構造体の利用
構造体を引数とする関数
5.2 クラス
クラスの定義
クラスの利用
クラスのインスタンスの動的な生成と破棄
第6章 文字列操作とファイル入出力
6.1 文字列操作
char型の配列と文字列操作関数
stringクラスを使う
MyStringクラスを作る
6.2 ファイル入出力
ofstreamクラスとifstreamクラス
ファイルにデータを書き込むプログラム
ファイルからデータを読み出すプログラム
整数や実数をファイルに読み書きする
第7章 Windowsアプリケーションの作成手順と構造
7.1 Windowsアプリケーションの作成
プロジェクトの新規作成
コンポーネントの配置
実行の準備
ビルドと実行
イベント処理の記述
7.2 Windowsアプリケーションの構造
ファイルの種類と内容
main関数の処理内容
ウインドウを定義するクラス
例外処理
第8章 オリジナルのプログラムを作る
8.1 じゃんけんゲーム
プログラムの仕様と設計
プログラムの作成
プログラムのテスト
バグの修正
8.2 電卓プログラム
プログラムの使用と設計
プログラムを構成するクラス
ウインドウのデザイン
Calcクラスの枠組みの記述
Calcクラスのメンバ関数の記述
MyFormクラスのイベントプロシージャの記述
プログラムのテスト
付属データはこちら
内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。
正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。
本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。
刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。
書籍の種類:
書籍の刷数:
本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。
対象の書籍は正誤表がありません。
発生刷 | ページ数 | 書籍改訂刷 | 電子書籍訂正 | 内容 | 登録日 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1刷 | 095~096 実行結果の例(1番目~20番目) |
未 | 未 |
|
2016.01.25 | ||||
1刷 | 166 [書式]ファイルへの文字列の書き込み |
未 | 未 |
|
2014.05.19 | ||||
1刷 | 166 [書式]ファイルからの文字列の読み出し |
未 | 未 |
|
2014.05.19 |
なつき さん
2017-12-29
『スラスラわかるC++』読了。なつきさんまだプログラミングは実践段階までいかず、入門書をひたすら濫読している段階ですので、本書もじっさい組むというよりは雰囲気つかみです。そのように読んでいっても、わかりやすいし、そもそもプログラミングわからんっていう前提からやってくれて、親切。
バリバリブーン さん
2020-05-04
最後のウィンドウズアプリ以外はとてもわかりやすい。ウィンドウズアプリは急にレベルが上がり、理解するというより作業をこなす感じになってしまった。