本シリーズは、毎年1月下旬に実施される社会福祉士国家試験の対策書です(完全合格テキストの共通科目は精神保健福祉士にも対応)。
2013年1月末の第25回の試験では、専門科目から1科目が共通科目へと移ったほかに、問題形式に変更があり、さらに新傾向の問題が例年より多く出題されるなど、これからの受験対策に不安が残る試験だったといえます。しかし、これはつまり、正解すべき頻出問題の重要度がより増したということです。基本的な内容はしっかり押さえる必要があります。
第12章 社会調査の基礎
出題の傾向と対策
★ 1 社会調査の意義と目的
★★★ 2 社会調査における倫理と個人情報保護
★★★ 3 量的調査の方法
★★★ 4 質的調査の方法
★ 5 社会調査の実施に当たってのITの活用方法
第13章 相談援助の基盤と専門職
出題の傾向と対策
★★★ 1 社会福祉士の役割と意義
★★ 2 相談援助の概念と範囲
★★★ 3 相談援助の形成過程
★★ 4 相談援助の理念と実践
★★★ 5 専門職の倫理
★★★ 6 総合的かつ包括的な相談援助
★★ 7 専門職の概念
第14章 相談援助の理論と方法
出題の傾向と対策
★★★ 1 相談援助の理論・実践モデルとアプローチ
★★★ 2 相談援助の過程
★★★ 3 相談援助における援助関係の構築・面接技術
★★★ 4 集団を活用した相談援助
★★ 5 相談援助における様々な技術
第15章 福祉サービスの組織と経営
出題の傾向と対策
★★★ 1 福祉サービスに関係する社会福祉法人
★★ 2 特定非営利活動法人などの団体
★★★ 3 福祉サービス組織の経営管理,その理論と方法
★★★ 4 福祉サービス組織の管理運営の方法
第16章 高齢者に対する支援と介護保険制度
出題の傾向と対策
★★ 1 高齢者を取り巻く社会情勢と高齢者保健福祉制度の発展
★★ 2 高齢者保健福祉制度の概要
★★★ 3 介護保険制度の概要
★★ 4 介護の概念や過程,技法
第17章 児童や家庭に対する支援と児童・家庭福祉制度
出題の傾向と対策
★ 1 子どもと家庭を取り巻く状況と福祉ニーズ
★★★ 2 子ども家庭福祉制度の発展過程
★★★ 3 子ども家庭福祉の理念と権利保障
★★★ 4 子ども家庭福祉の法制度
★★★ 5 子ども家庭福祉制度における組織・団体
★★ 6 子ども家庭福祉の専門職
第18章 就労支援サービス
出題の傾向と対策
★★ 1 雇用・就労の動向と労働施策の概要
★★ 2 低所得者への就労支援制度
★★★ 3 障害者就労支援制度の概要
★ 4 雇用・福祉・教育の連携と実際
第19章 更生保護制度
出題の傾向と対策
★★★ 1 更生保護制度の概要
★★★ 2 更生保護制度の担い手
★★★ 3 関係機関との連携・協力
★★★ 4 医療観察制度
内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。
正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。
本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。