おうちで学べるデータベースのきほん(ミック 木村 明治)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. おうちで学べるデータベースのきほん

おうちで学べるデータベースのきほん



形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784798135168
定価:
2,420(本体2,200円+税10%)
仕様:
A5・344ページ
カテゴリ:
データベース
キーワード:
#データ・データベース,#ネットワーク・サーバ・セキュリティ,#システム運用,#開発環境
シリーズ:
おうちで学べる
紙の書籍
本書籍には新版があります
おうちで学べるデータベースのきほん 第2版

「データベースについてを学びたいけど、本を読んでもわからない」…そんなあなたは必読です。本書は、「データベースが動作する仕組み」を、実際に自宅PCで確認しながら学習を進めていきます。「データベースのアーキテクチャ」「トランザクションの仕組み」などを体感しながら学べるので、初心者でも無理なく学習できます。またデータベースのバックアップとリカバリ、パフォーマンスの向上など、現場で役立つ技術についても解説しました。データベースについてゼロから学びたい人だけでなく、現役のエンジニアやプログラマーにも幅広く読んでもらいたい1冊です。

第1章 データベースって何だろう-その用途と役割-
第2章 リレーショナルデータベースって何だろう-最も代表的なデータベース-
第3章 データベースにまつわるお金の話-イニシャルコストとランニングコスト-
第4章 データベースとアーキテクチャ構成-堅牢かつ高速なシステムを構築するために-
第5章 DBMSを操作する際の基本知識-操作する前に知っておくこと
第6章 SQL文の基本を学ぼう-SELECT文を理解する-
第7章 トランザクションと同時実行制御-複数のクエリをまとめる-
第8章 テーブル設計の基礎-テーブルの概念と正規形-
第9章 バックアップとリカバリ-障害に備える仕組み-
Appendix パフォーマンスを考えよう-性能を向上させるために-

付属データはこちら

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。

ご購入いただいた書籍の種類を選択してください。

書籍の刷数を選択してください。

刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。

現在表示されている正誤表の対象書籍

書籍の種類:

書籍の刷数:

本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

対象の書籍は正誤表がありません。

最終更新日:2020年11月10日
発生刷 ページ数 書籍改訂刷 電子書籍訂正 内容 登録日
1刷 026
上から6行目
2刷
 ①の「データの冗長化」とは、は、データを1か所だけでなく~
 ①の「データの冗長化」とは、データを1か所だけでなく~

※リフローEPUBの場合、Chapter 01の「(1-1-2)データベースの基本機能」の「データベースの基本機能③ 耐障害性」の2つ目の小見出し「データ消失問題への対策」の4つ目の段落が該当箇所になります。
2015.05.13
1刷 036
Step1内のURL
6刷
Oracle http://www.oracle.com/jp/products/database/overview/index.html SQL Server http://www.microsoft.com/ja-jp/sqlserver/
Oracle https://www.oracle.com/jp/database/ SQL Server https://www.microsoft.com/ja-jp/sql-server/

2020年10月現在の情報です。

※リフローEPUBの場合、Chapter 02の「(2-1)代表的なDBMSを調べてみよう」の「Step1」の「Oracle」「SQL Server」の画面下にあるURLが該当箇所になります。
2020.11.10
1刷 037
Step1内のURL
6刷
DB2 http://www-01.ibm.com/software/jp/info/db2/ MySQL http://www-jp.mysql.com/
DB2 https://www.ibm.com/jp-ja/analytics/db2 MySQL https://www.mysql.com/jp/

※リフローEPUBの場合、Chapter 02の「(2-1)代表的なDBMSを調べてみよう」の「Step1」の「DB2」「MySQL」の画面下にあるURLが該当箇所になります。
2020.11.10
1刷 060
7~9行目【注を追加】
4刷
この理由は簡単で、SQL ServerにはWindows以外のOSに対応した実装が存在しないからです( 図A )。もっと言えば、SQL Serverの開発元であるMicrosoft社が提供していないのです。
この理由は簡単で、SQL ServerにはWindows以外のOSに対応した実装が存在しないからです( 図A )。もっと言えば、SQL Serverの開発元であるMicrosoft社が提供していないのです*9。 <注として以下の情報を追加します> 本書刊行後の2016年、マイクロソフト社は従来の方針を転換し、SQL ServerのLinux対応を発表をしました。SQL Server 2017から対応が開始され、SQL Serverを稼働させられるOSの選択肢が広がりました。

※リフローEPUBの場合、Chapter 02の「(2-1-3)リレーショナルデータベースを扱うための予備知識」の3つめのCoffee Break「ビジネス的な背景も考慮すべき?」の3つ目の段落が該当箇所になります。
2017.11.06
1刷 112
下から6行目
3刷
 「①物理的に離れた場所からのアクセスができない」「②複数ユーザによる同時作業ができない」という、クラサバ構成の2つの欠点を
「①データベースへ直接アクセスすることによるセキュリティリスク」「②クライアント上でアプリケーションを管理するコストの増大」という、クラサバ構成の2つの欠点を

※リフローEPUBの場合、Chapter 04の「(4-1-2)データベースのアーキテクチャを考えよう①~歴史と概要~」の「Web サーバ層とアプリケーション層」の6つ目の段落が該当箇所になります。
2016.01.07
1刷 162
練習問題Q1の解答
2刷
Q1. C
Q1. B

※リフローEPUBの場合、Chapter 05の末尾にある練習問題のQ1の解答が該当箇所になります。
2015.05.13
1刷 169
「テーブルを操作するSQL」6行目、9行目
6刷
6行目 同様にデータベース全ても複数作成でき、 9行目 「show databeses;」
6行目 同様にデータベースも複数作成でき、 9行目 「show databases;」

※リフローEPUBの場合、Chapter 06の「(6-1-1)SELECT文の基本を学ぼう」の「テーブルを操作するSQL」の1つ目と2つ目の段落が該当箇所になります。
2020.11.10
1刷 182
文字列を集約する「GROUP_CONCAT」1行目、脚注*7最終行
6刷
1行目 SQL標準にはありませんが、 脚注*7最終行 Oracle 11g:LISTAGG関数)。
1行目 SQL標準にはありませんでしたが、 脚注*7最終行 Oracle 11gR2,DB2 9.7FP4:LISTAGG関数)。SQL:2016でSQL標準としてLISTAGG関数が追加されました。

※リフローEPUBの場合、Chapter 06の「(6-2-1)SELECT 文の応用操作を学ぼう」の「文字列を集約する「GROUP_CONCAT」」の最初の段落が該当箇所になります。
2020.11.10
1刷 199
最下行
2刷
SQLの20年 http://kikaku.itscj.ipsj.or.jp/topics/sql.html
SQLの20年と現状および今後の展開 http://id.nii.ac.jp/1001/00065049/ http://id.nii.ac.jp/1001/00065072/

※リフローEPUBの場合、Chapter 06の「(6-3-1)データの更新と挿入」のCoffee Break「SQL標準語と方言の違い」の末尾にあるURLが該当箇所になります。
2015.10.06
1刷 204
エスペラント語の追加部分。
mysql> insert into countrylanguage(language) values('Esperanto'); Query OK, 1 rows affected (0.00 sec)
mysql> insert into countrylanguage(language) values('Esperanto'); ERROR 1452 (23000): Cannot add or update a child row: a foreign key constraint fails (`world`.`countrylanguage`, CONSTRAINT `countryLanguage_ibfk_1` FOREIGN KEY  (`CountryCode`) REFERENCES `country` (`Code`)) mysql> set foreign_key_checks = 0; Query OK, 0 rows affected (0.00 sec) mysql> insert into countrylanguage(language) values('Esperanto'); Query OK, 1 row affected (0.01 sec)

アップデートによる仕様変更。本の執筆時はMySQL 5.6でサンプルデータベースがMyISAMだったものが、5.7ではInnoDBになっており、外部参照制約が追加されているため当該操作がエラーになる。エラーを出さないためには、上記のように、 set foreign_key_checks = 0を設定して、当該セッションのみ外部参照制約を無効にする必要がある。

※リフローEPUBの場合、Chapter 06の「(6-4)ビューの作成と複数のテーブルからのSELECT」の「Step3▷結合(内部結合・外部結合)を実行してみよう」の4つ目のグレー地のコード囲みが該当箇所になります。
2015.12.28
1刷 211
Coffee Breakの下から4行目以降
3刷
またSQL標準では、NULL込みの比較が行える「IS DISTINCT FROM」が定められています。これが実装されているDBMSでは「A IS DISTINCT FROM B」で、同様の結果を得ることができます。
またSQL標準では、NULL込みの比較が行える「IS NOT DISTINCT FROM」が定められています。これが実装されているDBMSでは「A IS NOT DISTINCT FROM B」で、同様の結果を得ることができます。

※リフローEPUBの場合、Chapter 06の「(6-4-1)ビューの作成と副問い合わせ、結合」のCoffeeBreak「DBMSの闇?「NULL」」の2つ目の段落が該当箇所になります。
2015.10.16
1刷 219
図2 一番下のコメント
4刷
2人が部屋を予約しため、部屋数 は1つしか減らない
2人が部屋を予約したのに、部屋数 は1つしか減らない

※リフローEPUBの場合、Chapter 07の「(7-1-1)「トランザクション」って何?」の図2の中の一番下にあるフキダシが該当箇所になります。
2017.10.11
1刷 228
ソースコード①の2行目(TransactionBの行)
3刷
Transaction B>set transaction isolation level read committed;
Transaction B>set transaction isolation level read committed; start transaction;

※リフローEPUBの場合、Chapter 07の「(7-2)複数のコネクションから読込と書込を行おう」の「Step3▷トランザクション分離レベルを変えてみよう」の①のコード囲みが該当箇所になります。
2016.02.29
1刷 234
上から2行目、3行目
2刷
④の項目に出てきた「ロックタイムアウト(Lock Timeout)」と、Sそれがたすきがけになって起こる~
④の項目に出てきた「ロックタイムアウト(Lock Timeout)」と、それがたすきがけになって起こる~

※リフローEPUBの場合、Chapter 07の「(7-3-1)ロックタイムアウトとデッドロックが起こる理由」の「ロックタイムアウトとデッドロック」の本文が該当箇所になります。
2015.05.13
1刷 292
上から7行目
2刷
MySQLの場合、ホットパックアップの取得には~
MySQLの場合、ホットバックアップの取得には~

※リフローEPUBの場合、Chapter 09の「(9-1-2)バックアップとリカバリ」の「ホットバックアップとコールドバックアップ」の1つ目の小見出し「ホットバックアップの概要」の2つ目の段落が該当箇所になります。
2015.05.13
1刷 341
索引「DISTINCT」に、参照ページ追加
3刷
DISTINCT 173,183
DISTINCT 173,183, 211
2015.10.16

感想・レビュー

ミライ さん

2018-07-23

データベース本の中では一番わかりやすかった。冗長化、アーキテクチャ、トランザクションなどのデータベースの仕組みを学ぶ中で初心者で理解しにくい用語が(図解を交えて)わかりやすくまとめられている。前半は解説で、後半は実際のデータベースを使用しての実践編となっており、しくみを学び実践で実行する過程を学べる良書。

shikada さん

2019-12-24

米澤穂信さんの〈古典部〉シリーズに登場する福部 里志の口癖「データベースは結論を出せない」が好きで、データベースについて知りたくなり手にとった。一般ユーザーからは見えにくいデータベースについて、具体的な事例を豊富にあげながらわかりやすく説明してくれる一冊。読書メーターの投稿データも、Amazonの購入履歴も、全部データベース。自分の業務や日常生活のそこここで、データベースが手助けしてくれていること、そしてそのデータベースが円滑に機能するためにどんな工夫がされているのか、を学ぶことができた。

みきすけぶんぶん さん

2021-03-07

きほんのきほんです。本当の初心者の入り口に最適。経験者ならものたりないかな。巻末にあげられている参考書に進みたい。