情報処理教科書 ITパスポート 2014年版 CBT演習付(芦屋 広太 芦屋 広太 吉野 彰一 山中 吉明 矢野 龍王 西條 明)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. 情報処理教科書 ITパスポート 2014年版 CBT演習付

情報処理教科書 ITパスポート 2014年版 CBT演習付


編集




形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784798135410
定価:
1,738(本体1,580円+税10%)
仕様:
A5・400ページ
カテゴリ:
情報処理
キーワード:
#情報処理技術者試験,#IT関連資格,#プログラミング,#システム運用
紙の書籍

合格オールスターズがあなたの受かるを協力にサポート

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)発表のシラバスを網羅し、必要な知識体系を解説する試験対策テキストです。ITパスポート試験の知識体系はおおきく1.ストラテジ系、2.マネジメント系、3.テクノロジ系の3分野からなり、その中でさらに大分類、中分類、項目、に分かれています。

本書では基本的にこの分類に合わせて「大分類=章」「中分類=節」「項目=項」として、それぞれの分類における基本的用語の解説や応用的な考え方、計算の手順などの知識、スキルセット(必要な技能)を解説しています。出題されやすい項目については、一通り学習を終えた後で見直しやすいように、"得点力アップ!""復習ポイント"として各章末に掲載しています。

読者特典として、著者が厳選して作成したオリジナル模擬試験(オンライン模試)をご利用いただけます。合否判定機能もついているので試験前の力試しに最適です。

※読者特典のダウンロード期間は終了いたしました。

第1章[ストラテジ系] 企業と法務

1.1 企業活動
 経営・組織論
 業務分析
 会計・財務
1.2 法務
 知的財産権
 セキュリティ関連法規
 労働関連・取引関連法規
 その他の法律・ガイドライン・技術者倫理
 標準化関連
得点力アップ!復習ポイント

第2章[ストラテジ系] 経営戦略

2.1 経営戦略マネジメント
 経営戦略手法
 マーケティング
 ビジネス戦略と目標・評価
 経営管理システム
2.2 技術戦略マネジメント
 技術開発戦略の立案・技術開発計画
2.3 ビジネスインダストリ
 ビジネスシステム
 エンジニアリングシステム
 eビジネス
 民生機器・産業機器
得点力アップ!復習ポイント

第3章[ストラテジ系] システム戦略

3.1 システム戦略
 情報システム戦略
 業務プロセス
 ソリューションビジネス
 システム活用促進・評価
3.2 システム企画
 システム化計画
 要件定義
 調達計画・実施
得点力アップ!復習ポイント 

第4章[マネジメント系] システム開発技術

4.1 システム開発技術
 ソフトウェア開発のプロセス
 ソフトウェアの見積り
4.2 ソフトウェア開発管理技術
 主なソフトウェア開発手法
 主なソフトウェア開発モデル
 開発プロセスのフレーム
得点力アップ!復習ポイント

第5章[マネジメント系] プロジェクトマネジメント

5.1 プロジェクトマネジメント
 プロジェクトマネジメント
得点力アップ!復習ポイント 

第6章[マネジメント系] サービスマネジメント

6.1 サービスマネジメント
 サービスマネジメント
 サービスサポート
 ファシリティマネジメント
6.2 システム監査
 システム監査
 内部統制
得点力アップ!復習ポイント

第7章[テクノロジ系] 基本理論

7.1 基本理論
 離散数学
 応用数学
 情報に関する理論
7.2 アルゴリズムとプログラミング
 データ構造
 アルゴリズム
 プログラミング・プログラム言語
 その他の言語
得点力アップ!復習ポイント

第8章[テクノロジ系] コンピュータシステム

8.1 コンピュータ構成要素
 プロセッサ
 メモリ
 入出力デバイス
8.2 システム構成要素
 システムの構成
 システムの評価指標
8.3 ソフトウェア
 オペレーティングシステム
 ファイルシステム
 開発ツール
 オープンソースソフトウェア
8.4 ハードウェア
 ハードウェア(コンピュータ・入出力装置)
得点力アップ!復習ポイント

第9章[テクノロジ系] 技術要素(1)ヒューマンインターフェースとマルチメディア

9.1 ヒューマンインターフェイス
 ヒューマンインターフェイス技術
 ヒューマンインターフェイス設計
9.2 マルチメディア
 マルチメディア技術
 マルチメディア応用

第10章[テクノロジ系] 技術要素(2)データベース

10.1 データベース方式
 データベースとは
 データベース管理システム
10.2 データベース設計
 データ分析
 データ設計
 データの正規化
10.3 データ操作
 データ定義言語とデータ操作言語
10.4 トランザクション処理
 トランザクション処理
 排他制御機能
 障害復旧機能
得点力アップ!復習ポイント

第11章[テクノロジ系] 技術要素(3)ネットワーク

11.1 ネットワーク方式
 ネットワークの構成
 ネットワークの構成要素
11.2 通信プロトコル
 通信プロトコル
11.3 ネットワーク応用
 インターネットの仕組み
 インターネットサービス
 通信サービス
得点力アップ!復習ポイント

第12章[テクノロジ系] 技術要素(4)セキュリティ

12.1 情報セキュリティ
 情報セキュリティとは
 守るべき情報資産とは
 脅威と脆弱性
12.2 情報セキュリティ管理
 リスクマネジメントとは
 情報セキュリティマネジメント
 個人情報保護
12.3 情報セキュリティ対策・情報セキュリティ実装技術
 情報セキュリティ対策の種類と対策
 暗号技術
得点力アップ!復習ポイント

本書は付属データの提供はございません。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。

ご購入いただいた書籍の種類を選択してください。

書籍の刷数を選択してください。

刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。

現在表示されている正誤表の対象書籍

書籍の種類:

書籍の刷数:

本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

対象の書籍は正誤表がありません。

最終更新日:2014年06月20日
発生刷 ページ数 書籍改訂刷 電子書籍訂正 内容 登録日
1刷 265
言いカエル 7行目
人口
人工
2014.06.20
1刷 65
問題4 選択肢ア
安定性
安全性
2014.06.20

感想・レビュー

周藝傑 さん

2014-11-09

テストのため、一応買ったが、意外といい本だ。内容は簡単だけど、前に読んだ専門本より、理解しやすい処がいっぱいある。専門的な本をいっぱい読んだとしても、この一冊を読んで損しないと思う。