やってはいけないデザイン(平本 久美子)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. やってはいけないデザイン

やってはいけないデザイン


形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784798145938
定価:
1,980(本体1,800円+税10%)
仕様:
A5・232ページ
カテゴリ:
クリエイティブ
キーワード:
#デザイン,#グラフィックソフト・ツール,#ビジネスデザイン,#イラスト集・作品集
紙の書籍

素人デザインをほめられデザインに変えてきたプロが教えます!

本業はデザイナーじゃないのに、自分でデザインしなくてはいけない、
素人デザイナーさんへ。

素人さんがやりがちな「やってはいけないデザイン」と、
それを改善するためのノウハウをやさしくお教えします。

本書の著者は、素人デザイナーさんを多数教えている、本職のデザイナー。
実経験に基づく、素人デザイナーさんのリアル失敗ポイント、ココが惜しい!
というポイントを余すところなくレクチャーします。

チラシ、ポスター、プレゼン資料、広報誌。知っているだけで
仕上がりが大きく違ってくる知識とノウハウ。
「レイアウトに迷う」「色が決まらない」「フォント選びに悩む」
「かっこよく作れない」「素人くさい」など、お悩みを解決します。

ビフォーアフターで、どこをどうすると改善されるのかを
わかりやすく解説するコーナーも必見です。

【こんな人におすすめします】
チラシ(お店、自治体やNPO、イベントなど)、社内プレゼン資料など、
デザインを自分で作る必要がある人。デザイン勉強中の社会人、自営業者、学生

【本書の内容】
巻頭 こんなデザイン、やっていませんか? 名刺/スライド/ポスター/チラシ
第1章 原稿編
第2章 レイアウト編
第3章 文字・フォント編
第4章 カラー編
第5章 写真・イラスト編

【著者】
平本久美子:
グラフィック/WEBデザイナー。奈良県生駒市在住。1976年生まれ、横浜市出身。
2000年よりフリーランスで活動中。企業や教育機関のWEBサイトをはじめ、
自治体のチラシ、ポスター、パンフレットなどをデザインする傍ら、デザイン専門書籍の
執筆活動も行う。また、デザインを通して地域と関わりたいという思いから、
地域住民を対象としたチラシ作り講座の講師をつとめる。専門用語を使わず、
初心者にもわかりやすい講義は好評を呼んでいる。

巻頭 こんなデザイン、やっていませんか? 名刺/スライド/ポスター/チラシ
第1章 原稿編
第2章 レイアウト編
第3章 文字・フォント編
第4章 カラー編
第5章 写真・イラスト編

本書は付属データの提供はございません。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。

ご購入いただいた書籍の種類を選択してください。

書籍の刷数を選択してください。

刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。

現在表示されている正誤表の対象書籍

書籍の種類:

書籍の刷数:

本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

対象の書籍は正誤表がありません。

最終更新日:2024年04月05日
発生刷 ページ数 書籍改訂刷 電子書籍訂正 内容 登録日
1刷 015
やってはいけないポスターのデザイン 修正後のポスター赤線部分
12刷

(画像クリックで拡大)

(画像クリックで拡大)
2021.02.19
1刷 139
3行目
どの系統の使わなければ
どの系統を使わなければ
2024.04.05
1刷 150
「SIMPLIFICA」
12刷
Font Geeks(英語) http://www.font-geeks.com/
Be Fonts https://befonts.com/simplifica-typeface.html
2019.11.22
1刷 162
アクセントカラーの組み合わせ例 中央の例
13刷
カラーベース+1色
カラーベース+2色
2022.02.04
1刷 164、166、168
ページ下部のページ番号脇
基本の3色を配分するコツ(P164) 3色を配色するコツ(P166、168)
3色を配分するコツ
2024.04.05
1刷 176、178
ページ下部、ページ番号脇
カラー編 キーワード別3色見本帳
カラー編 イメージ別3色見本帳
2024.04.05

感想・レビュー

hit4papa さん

2019-02-02

デザイン指南本です。原稿、レイアウト、文字・フォントカラー、写真・イラストの章立てで、「やってはいけない」パターンに対して、改善したデザインを提示しています。見開きの左右でNG、OKを解説するのですが、本書のような指南本はこの体裁が多いですね。余白のとり方や視線の流れはよく目にしますが、分かりやすく記載されているので、デザインの工夫を試みたい方には入りやすいと思います。何を言いたいかを端的に表現できるスキルが必要で、コンテンツがいちばん重要なんですよね。それがあってこそデザインが活きてくるということです。

Twakiz さん

2017-09-27

スライドやポスター・チラシなど作ることが業務上時々あり,デザインには興味がありました.有名なプレゼンテーションZen等も以前読みました.なかなか上手になりません.センスの問題か.この本は,原稿・レイアウト・文字やフォント・カラー選び・写真・イラストが実践的アドバイスと実例(悪い例vsよい例)でふんだんにあり,たしかに良い例はきれいでためになる.Zenスライドのようにキャッチフレーズのみ等のカッコよすぎるものでなく現実的なデザインで自分はとてもよかったです.画像素材のサイト集もよいですね.

assam2005 さん

2018-10-28

チラシやポスターなんて作ることないしなぁと思っていたのですが、毎年作っているものを忘れていました。もうすぐ作らなきゃいけない年賀状。毎回ごちゃごちゃしててあか抜けないのが気になってたのですが、詰め込みすぎなのも良くないとのこと。余白の上手い使い方、文字間のバランス、フォントの有効利用法等反省すべき点がたくさん。「やってはいけない」バージョンと「これでOK」バージョンの二つを並べてくれているのでとても分かりやすかったです。…こんなに違うのか…。「これでOK」バージョンは目に飛び込んできます。こうなりたい!