西井 敏恭 著
新規顧客と継続顧客の育て方、
デジタルコミュニケーションの基本が1冊になりました!
売上は顧客がもたらすもの。
しかし、一言で「顧客」といっても、
・はじめて買ってくれた人
・一度買ったきり、関係性が途切れた人
・何年も継続して買ってくれている人
……など、状態や関係性はさまざまです。
本書は「新規とリピート」をデジタル時代に即した形にバージョンアップ。
新規顧客と継続顧客を生み出し、デジタルの接点を通じていかに
ロイヤルカスタマー化していくかを解説します。
顧客の構造を強化することで、見えてくる売上成長の基本的な考え方と
その数字の見方を紹介します。
【著者紹介】
西井敏恭(にしい・としやす)
オイシックスドット大地株式会社 執行役員CMT(チーフ マーケティング テクノロジスト)
株式会社シンクロ代表取締役社長
1975年5月福井県生まれ。2年半にわたって世界一周しながら
アジア、南米、アフリカ各地で旅行記を更新。Webサイトがクチコミで広がり
大人気となる。帰国後、EC企業にてWebマーケティングに取り組む傍ら
旅行を続け、訪問した国は100か国以上。
世界一周したWebマーケティングのプロとして、デジタルマーケティングフォーラム、
ad:techをはじめ、全国で講演や雑誌や新聞などのメディア掲載多数。
オイシックスドット大地株式会社ではデジタルマーケティングを
推進するために、ECやIT部門を管轄し、株式会社シンクロでは
コンサルティング事業を軸に、主に大手企業でのデジタルマーケティングに
取り組んでいる。
【目次】
1章 デジタルで大切な3つのこと
2章 顧客を「新規」と「リピート」に分解する
3章 「F2」の壁を超えるには
4章 CRMは心理学である
5章 「広告費は売上の10%」は正しいか
6章 優先度の高い広告をやり切る
7章 サイト改善とKPI
8章 選ばれるブランドになるには
9章 社内調整とチームづくり
10章 [まとめ]デジタルマーケティング10のメソッド
【目次】
1章 デジタルで大切な3つのこと
2章 顧客を「新規」と「リピート」に分解する
3章 「F2」の壁を超えるには
4章 CRMは心理学である
5章 「広告費は売上の10%」は正しいか
6章 優先度の高い広告をやり切る
7章 サイト改善とKPI
8章 選ばれるブランドになるには
9章 社内調整とチームづくり
10章 [まとめ]デジタルマーケティング10のメソッド
会員特典はこちら
内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。
正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。
本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。
刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。
書籍の種類:
書籍の刷数:
本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。
対象の書籍は正誤表がありません。
発生刷 | ページ数 | 書籍改訂刷 | 電子書籍訂正 | 内容 | 登録日 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1刷 | 042 1つ目の表中「ビジネス(1)」の3行目 |
3刷 | 済 |
|
2018.03.28 |
akira_1990 さん
2022-02-06
★3.0 ライトなデジタルマーケティングの入門編という感じで、新しい発見はあまりないが、楽しく読めた。
yyhhyy さん
2017-11-26
戦略コンサルやITや広告会社の上っ面な説明と異なり手近に始めるとしたら何が重要か?という実務的な示唆のある良書。それでいて入門で終わらずちゃんとライフタイムバリューを意識した設計の話なども含有されている。
ireadertj さん
2019-03-28
デジタルマーケティングの基本をわかりやすく教えてくれる。 次の点は参考になった。 ・売上を既存顧客、新規顧客の切り口で確認する ・F2転換率を注視する。 ・F2転換に大事なことは、商品、タイミング、コミュニケーション ・F2転換には、入り口となるユーザ体験が大事 文章内にある森と木の間の林でみるというのはすごく納得した。そしてやはり売れる仕組みづくりには、ユーザのカスタマージャニーを捉え、いかにユーザに素晴らしい体験をしてもらうかが一番大事。