アジャイルエンタープライズ(川口 恭伸 角 征典 Mario E. Moreira)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. アジャイルエンタープライズ

アジャイルエンタープライズ

監修
翻訳

形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784798155043
定価:
4,620(本体4,200円+税10%)
仕様:
B5変・312ページ
カテゴリ:
開発管理
キーワード:
#開発環境,#開発手法,#プログラミング,#システム運用
シリーズ:
Object Oriented SELECTION
紙の書籍

アジャイルで硬直した企業風土自体を変化に強く柔軟な組織に変えよう!

開発現場におけるアジャイルの手法は、旧来のウォーターフォール型を置き換え、スクラムあるいはリーンといった派生型を生むまでに成長し、広範に根付いたといっても過言ではない。さらに、開発の現場と管理運用に分け、より効率的な「継続的デリバリー」を実現すべくDevOpsといったスタイルによる人的リソースの構成管理も認知されつつある。

これらの成果をより広い範囲、いわゆる企業体そのものに対しても適用し、アイデアレベルから製品製造・出荷、さらにエンドユーザーからのフィードバックとそれを受けてのバージョンアップまで(アプリケーション・エコシステム)を効果的/効率的に行おうというのが、エンタープライズ・アジャイルの目標だ。

本書では、いまはまだ開発者(とそのごく周辺)にとどまっているアジャイル手法を、その業態にあわせつつ、いかにして広げ、「アジャイル文化」ともいうべき姿勢とシステムを企業体そのものに根付かせるかというノウハウをまとめている。

プロダクトを育てる=企業を育てる、という視点に立ち、それぞれの役割と注力すべきフィールドを明確にしつつ、垣根を超えた「効率的/継続的な企業体の成長」を促すためのテクニックは、アジャイルの新しい側面であり、日本でも切望されていたトピックでもある。

■本書で学べること■

・アイデアのパイプラインを設計して、組織の作業ポートフォリオを最も迅速かつ生産的に供給する方法
・バリューストリームマッピング、Lean Canvas、ペルソナ、ストーリーマッピング、遅延コストメトリクスなどのアジャイル
・プラクティスを活用し、顧客に最適な価値を提供する方法
・プロセスとツールをエンタープライズへの価値提供に従属させる方法

■著者■
著者:Emergn Limitedの副社長。クライアントエンゲージメントおよびクライアントプリンシパルアジャイルを担当。1986年から構成管理やアジャイル分野で働き、フィデリティインベストメンツの副社長に就任。また、CA TechnologiesのアジャイルとCMのシニアディレクターとして活躍している。Ken Schwaber、Certified Scrum Professional(CSP)、Value Flow Quality(VFQ)教育者によるCertified ScrumMaster(CSM)の保持者。ボストン大学でPMP認証を取得。彼はCM Crossroads JournalやAgile Journalのコラムニストであり、「Agile:Agileの導入に向けたロードマップ」、「Agileチームの構成管理の適応」、「ソフトウェア構成管理の実装ロードマップ」、「Agile for Dummy」などの著書がある。

第1章 はじめよう
第2章 顧客価値重視企業の構想
第3章 ビジネス成果の向上
第4章 アジャイルの構築
第5章 アジャイル文化の活性化
第6章 顧客の受け入れ
第7章 従業員の受け入れ
第8章 役割の進化
第9章 学習する企業の構築
第10章 マインドセットの発見と適用
第11章 エンタープライズパイプラインの可視化
第12章 遅延コストによる優先順位付け
第13章 Lean Canvasを使ってアイデアをキャプチャする
第14章 カスタマーフィードバックの組込み
第15章 要件ツリーの設定
第16章 ストーリーマッピングによるアイデアの分解
第17章 アイデアパイプラインをバックログに接続する
第18章 ユーザーストーリーのコラボレーション
第19章 アジャイル予算の推進
第20章 アジャイル・サクセス・メジャーの適用
第21章 アジャイルのための人事改革
第22章 アジャイルエンタープライズストーリーの共有
本書は付属データの提供はございません。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。

ご購入いただいた書籍の種類を選択してください。

書籍の刷数を選択してください。

刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。

現在表示されている正誤表の対象書籍

書籍の種類:

書籍の刷数:

本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

対象の書籍は正誤表がありません。

最終更新日:2018年03月26日
発生刷 ページ数 書籍改訂刷 電子書籍訂正 内容 登録日
1刷 023
上から11行目
「アジャイルソフトウェア開発言言」
「アジャイルソフトウェア開発宣言」
2018.03.26

感想・レビュー

yoshi1987 さん

2021-05-25

開発チームの話だけでなく、予算や人事制度の話もある 企業組織全体として価値駆動な組織となっていくか

きをふし さん

2018-08-25

アイデア~リリース×チーム~マネジメントの四象限をアジャイル銀河とよび、リリース×チームの象限に固まっているアジャイルを銀河すべてに広げる。(アジャイルをやるではなく)アジャイルになるには発見的マインドセットを組織文化にインストールしないといけない。1つだけ指標を使うなら遅延コスト。