よせだ あつこ 著
範囲改定のあった3級の復習も掲載し、
試験範囲の改定による勉強の抜けもしっかりフォロー!
【パブロフ流 こだわりのポイント】
(1)4コマ漫画やイラストがわかりやすい!
簿記習得の近道は取引を理解すること。
本書では4コマ漫画やイラストで、取引の流れをパッと理解することができます。
(2)必要な知識をしっかり学べる!
まずは簿記特有の用語を使わず一つひとつ丁寧に解説しています。
かつ、必要な専門用語は特別に詳しく説明しています。
わかりやすい解説と必要な知識の両方でしっかり学ぶことができます。
(3)練習問題で知識が定着!
テキストで理解したあとは、練習問題を解いて知識を確実にします。
本番の試験の問題文に慣れることもできます。
(4)試験によく出る総合問題を丁寧に解説!
最近の試験に頻出している「精算表」「財務諸表」「連結会計」などの
総合問題の解き方を、一つひとつ丁寧に解説。
本書の解き方をそのままマネするだけで、スイスイ解けるようになります。
【スマホでもOK! 著者の解き方動画付き】
受験生を悩ませる難しい問題(連結会計、外貨建取引、税効果会計など)は、
著者 よせだあつこ先生の解き方動画をWEBにアップしました。
練習問題ページについているQRコードで簡単にアクセスできます。
※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
(翔泳社)
付属データはこちら
内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。
正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。
本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。
刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。
書籍の種類:
書籍の刷数:
本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。
対象の書籍は正誤表がありません。
発生刷 | ページ数 | 書籍改訂刷 | 電子書籍訂正 | 内容 | 登録日 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1刷 | 277 上から1行目と3行目 |
未 | 未 |
|
2019.08.29 | ||||||
1刷 | 316 「豆知識」の右の図 |
2刷 | 済 |
|
2019.03.11 | ||||||
1刷 | 338 「論点」の列の「手形・債権の譲渡」の「表示区分」 |
3刷 | 済 |
|
2019.05.07 | ||||||
1刷 | 450 P450上の図(アップストリームの未実現利益の消去の図) |
未 | 未 |
|
2019.09.19 | ||||||
1刷 | 471 黒枠内の上から20行目 |
未 | 未 |
|
2019.09.19 | ||||||
1刷 | 477 表の下から5行目。 「親会社株主に帰属する当期純利益」の「連結財務諸表」(一番右端の列)の金額 |
未 | 未 |
|
2019.10.28 |
かず さん
2021-12-31
6件の感想の内5件が私という、正に笑うしかない状況💦初回受験が令和2年2月。前年11月の試験で3級を高得点で合格したので、講師が「2月の2級受験は無理だ」というのを聞かずに受験してあえなく撃沈💣次は令和2年11月に受験したが、惜しくもなんともない60点で不合格。この回の合格率は18.2%。「難しかったんだよ~」と言い訳する、すこぶるかっこ悪いアラフィフのおっさんです💦パブロフ簿記HPでの合格目安学習時間は400h。私の実績が昨日時点で361.03h。勿体ないので、2月に受験する。合格しますように。
かず さん
2020-11-15
昨日再読して今日の試験に備えた。もう4回目の感想なので、今回は本自体について記す。良書だと思います。左ページの漫画で概要を説明し、右ページで解説という構成。覚えるべき事項は赤文字になっており、また、練習問題の解き方も細かく書いてある。解答用紙に書く前の下書きも丁寧に記してあるので、自分がどこで間違えたか検証できる。更にはパブロフ簿記HPで難解要点の解き方動画を公開してくれているので親切。強いて言えば、若干理屈の説明が薄い部分もある。ページ数の制約から省かざるを得なかったのだろう。自分で補足する必要がある。
かず さん
2020-02-09
2月23日の受験に向け学習中。漸く商業簿記のテキストを読了したが、後半数題の練習問題は手付かず。理由は仕訳がまだ頭に入っていない状態なので太刀打ちできないため。ネット情報では2級の合格目安学習時間は150~300時間となっており、現在110時間程。150時間まであと40時間だが、これでは受かるはずがないと思い、冷静に考えたら、そもそも3級の合格目安学習時間が100時間で、その2倍のテキスト分量があるのに(商業・工業合わせて)150時間で受かるはずがないことに気付いた。残り10数日で100時間上積みしたい。