SQLの絵本 第2版 データベースが好きになる新しい9つの扉 電子書籍(株式会社アンク)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 電子書籍 >
  3. SQLの絵本 第2版 データベースが好きになる新しい9つの扉

SQLの絵本 第2版 データベースが好きになる新しい9つの扉


形式:
電子書籍
発売日:
ISBN:
9784798159539
価格:
1,958(本体1,780円+税10%)
カテゴリ:
データベース
キーワード:
#データ・データベース,#ネットワーク・サーバ・セキュリティ,#システム運用,#開発環境
シリーズ:
絵本
電子書籍

一番やさしいデータベースとSQLの入門書がリニューアル

データベースは沢山のデータを管理するためのソフトですが、データの登録/変更/削除を確実にし、多数のユーザーからの操作を受け付ける仕組みが備わっています。このデータベースを操作するための言語がSQLです。しかし、本書は「そもそもデータベース(リレーショナルデータベース)とはどういうものであるか」から解説を始めます。データベースの基礎知識を解説し、データの操作を実際に試して学ぶことができる一冊です。

・絵を多用し、短い解説で絵本のようにビジュアルに理解することができます。
・2ページを単位とした説明、基礎に絞り込んだ内容でスピーディに習得。
・予備知識は不要。「データベースの基本概念」から学べます。
・改訂版では、内容を最新にアップデートし、操作を中心に学べるように改訂しました。
・無料で試せる、最新のデータベースのインストール方法も紹介。

【「絵本」シリーズは、ラインナップをリニューアル!】
翔泳社の「絵本シリーズ」は、豊富なイラストと簡潔な解説で
コンピュータ技術に入門できる初心者向けのシリーズです。
言語/技術の超初心者や手軽に習得したい方に最適な入門書です。

新しい「絵本シリーズ」では、旧来の分かりやすさ、親しみやすさ、
基礎に徹した内容というコンセプトはそのままに、Web/ネットが全盛となった
現在のコンピュータ技術の潮流に合わせた解説を心掛けます。

『Cの絵本』『Javaの絵本』『Pythonの絵本』などを皮切りにラインナップを順次刷新、
さらに新しい仲間を増やしてラインナップを充実していきます。

※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

(翔泳社)

目次の登録はありません。

会員特典はこちら

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。

現在表示されている正誤表の対象書籍

書籍の種類:電子書籍

書籍の刷数:全刷


※重版をした際に、内容が修正されている場合があります。「刷数の確認方法(例)」の図を参考に、お手元の書籍の刷数をご確認ください。下の「書籍の刷数」の欄で刷数を選択すると、お持ちの書籍の刷数に合わせて、正誤情報を絞り込むことができます。

書籍によっては表記が異なる場合がございます


本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

対象の書籍は正誤表がありません。

 書籍の刷数で正誤情報を絞り込みたい場合は選択してください。

 書籍の種類:

最終更新日:2020年03月19日
ページ数 内容 書籍修正刷 電子書籍訂正 発生刷 登録日
096
第5章の「サブクエリ(1)」のイラスト右側、上から3つ目のイラスト
2刷 1刷 2020.01.24
137
「トランザクションの終了」の「例」 上から2行目のコード
CREATE TABLE tbl_points {
CREATE TABLE tbl_points ( 
2刷 1刷 2020.03.19

感想・レビュー

らっそ さん

2019-09-09

事前にレクチャーを受けていたので、ざっくり分かった。やっぱり手を動かすと理解がはやい

Танечка さん

2019-03-11

MS SQL Server での書き方をベースに、他の DB での書き方も注釈で入っているのがよき。SQL の基本を思い出したいときに、ときどき読み返すと思う。

りらっくま大好き さん

2019-08-06

本当に何にも知らない初心者なので可愛らしいこの本を手に取ったが、根本的な事が分かってないからか何のためにこんな複雑な事をしなくてはいけないんだろうという素人丸出しの疑問などたくさん頭の中に浮かんで???となった。それでもなんとなく大枠はつかめたような気がする。