データでもっと儲ける方法 経営とマーケティングのためのアナリティクスデザイン オンデマンド印刷(西内 啓)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. オンデマンド印刷 >
  3. データでもっと儲ける方法 経営とマーケティングのためのアナリティクスデザイン

データでもっと儲ける方法 経営とマーケティングのためのアナリティクスデザイン


形式:
オンデマンド印刷
ISBN:
9784798160528
価格:
1,760(本体1,600円+税10%)
仕様:
A5正寸・200ページ
カテゴリ:
経営・マーケティング
レーベル:
Shoeisha Digital First

統計学の第一人者、西内啓が
企業のマーケター、経営層のために
初めて書き下ろしたデータ分析・活用の実践書

ビッグデータの活用やデータサイエンスの重要性が語られてきましたが、実際に企業の現場の実務者がどのような方針でデータを収集し、整理して活用するかについてはまだまだ難しいのが現状です。

一方、AIやデータ分析ツールの発達によりデータ分析の専門家ではなくても、基本的な理解があれば分析や活用が可能になる「市民データサイエンス」の時代とも言われます。

この本は、企業のマーケターをはじめとするビジネスリーダーの方々が、「何から始めるか」「どのようにデータを集めるか」という段階からはじめ、「リサーチデザイン」など、調査データの設計や方針の策定や、外部からのデータの調達について解説するとともに、著者の会社「データビークル」のツールを通じて、データの前処理、分析方法、効果測定やROIの最大化について紹介する内容です。

【対象読者】
企業のマーケター、プランナー、経営層

【目次】
序章:データを活かせる組織を作るために
1章:業務のためのデータを活用可能なデータへ
2章:価値ある分析のためのリサーチデザイン
3章:リソース配分の予測問題―統計学と機械学習の使い分け
4章:ターゲティングの因果推論
5章:データサイエンスを「プロダクト」にするために
終章:社内政治を乗り越えろ

序章:データを活かせる組織を作るために

1章:業務のためのデータを活用可能なデータへ
コラム:dataFerryを使ったデータ加工

2章:価値ある分析のためのリサーチデザイン
コラム:dataDiverを使った洞察の探し方

3章:リソース配分の予測問題―統計学と機械学習の使い分け
コラム:dataDiverを使った予測精度の検証方法

4章:ターゲティングの因果推論
コラム:dataSniperを使ったターゲティングと施策の評価

5章:データサイエンスを「プロダクト」にするために

終章:社内政治を乗り越えろ

本書は付属データの提供はございません。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。

本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

対象の書籍は正誤表がありません。

最終更新日:2019年03月25日
発生刷 ページ数 書籍改訂刷 電子書籍訂正 内容 登録日
1刷 090
3行目
「年齢の間違のい」を表現するまでもなく、
「年齢の間の違い」を表現するまでもなく、

【解析単位の自明な違いとは】の最初のあたり
2019.03.25

感想・レビュー

やまと さん

2019-04-15

「統計学が最強の学問である」シリーズの著者の西内啓さんの本。アマゾンのレコメンデーション機能が自著の購入を執拗に薦めたエピソードを紹介していましたが、最近の日経新聞でも、ニセブランドのバッグをアマゾンが誤って推奨したことが記事になっていました。ビッグデータとかAIの時代といっても、最先端の会社ですら問題が多いのが現状のようです。本著では実務の現場の話をとりあげ、データの準備作業に8~9割の時間がとられ、デクノロジーはなんとかなっても課題設定が下手で期待した答えがでないことが多々あるなど参考になりました。

KOBAYASHI さん

2019-12-17

○。データビークルさん、儲かってまっか?