思考法図鑑 ひらめきを生む問題解決・アイデア発想のアプローチ60(株式会社アンド)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. 思考法図鑑 ひらめきを生む問題解決・アイデア発想のアプローチ60

思考法図鑑 ひらめきを生む問題解決・アイデア発想のアプローチ60


形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784798160948
定価:
2,200(本体2,000円+税10%)
仕様:
B5変・198ページ
カテゴリ:
ビジネス入門
キーワード:
#スキルアップ,#ビジネス教養,#ビジネスIT,#人材・組織
紙の書籍

「アタマの使い方」60パターン
思考のイメージを図解テンプレートでつかむ

ベストセラー『ビジネスフレームワーク図鑑』の著者による
考え方の「引き出し」を増やす技術が満載

【本書のポイント】
・古今東西の様々な思考法が一冊で学べる
・個人はもちろん、チームでも活用できる
・すべて活用例があり自分の状況に応用しやすい
・PowerPointテンプレートですぐ実践できる

【内容紹介】
アイデアが浮かばない、企画をカタチにできない、
考えをうまく伝えられない、予想外の出来事に対処できない……。

本書は、そんな悩みをお持ちの方に捧げる思考メソッド集です。
論理的思考やデザイン思考など、さまざまな思考法を
イメージがつきやすいように図解テンプレートにしました。

個人はもちろん、チームでの
コミュニケーションツールとしても活用できます。

【掲載している思考法(一部)】
・論理的思考
・デザイン思考
・水平思考
・図解思考
・システム思考
・MECE
・批判的思考
・アブダクション
・要素分解
・Why思考
・演繹的思考
・帰納的思考
・メタ思考
・逆説思考
・IF思考
・プラスサム思考
・弁証法
・ABC理論
etc.

【目次】
第1章 思考の基礎体力を高める(メソッド:10種)
第2章 アイデアの発想力を高める(メソッド:12種)
第3章 ビジネス思考力を高める(メソッド:12種)
第4章 プロジェクトの推進力を高める(メソッド:13種)
第5章 分析力を高める(メソッド:13種)

思考のイメージを「実感して身につける」
思考のイメージを「実感して身につける」

各思考法の解説では、活用例を紹介しながら図解しています。無料提供のテンプレートを使えば、すぐに自分の課題に応用できます。
基本からトレンドまで

基本からトレンドまで

超定番の「論理的思考」から新定番の「デザイン思考」まで、古今東西の様々な思考法が一冊で学べます。

個人でもチームでも使える

個人でもチームでも使える

60ものメソッドを網羅しているので、ビジネスのあらゆる問題解決に役立ちます。

頭のエクササイズも充実

頭のエクササイズも充実

思考法を応用できるようなエクササイズも用意。考える体力をアップさせましょう。

序章 思考法を活用するために

第1章 思考の基礎体力を高める
 01 論理的思考(ロジカル・シンキング)
 02 批判的思考(クリティカル・シンキング)
 03 演繹的思考
 04 帰納的思考
 05 アブダクション
 06 要素分解
 07 MECE
 08 PAC思考
 09 メタ思考
 10 ディベート思考
 第1章のエクセサイズ
 コラム:思考のズームインとズームアウト

第2章 アイデアの発想力を高める
 11 ブレインストーミング
 12 類推思考
 13 水平思考
 14 逆説思考
 15 IF思考
 16 素人思考
 17 トレードオン思考
 18 プラスサム思考
 19 弁証法
 20 ストーリー思考
 21 2軸思考
 22 図解思考
 第2章のエクセサイズ
 コラム:「開く問い」と「閉じる問い」

第3章 ビジネス思考力を高める
 23 価値提案思考
 24 シーズ思考
 25 ニーズ思考
 26 デザイン思考
 27 ビジネスモデル思考
 28 マーケティング思考
 29 戦略的思考
 30 確率思考
 31 逆算思考
 32 オプション思考
 33 ビジョナリー思考
 34 コンセプチュアル思考
 第3章のエクセサイズ
 コラム:小さく生んで大きく育てる

第4章 プロジェクトの推進力を高める
 35 Why思考(目的探索)
 36 改善思考
 37 経験学習モデル
 38 ダブル・ループ学習
 39 プロセス思考
 40 横断的思考
 41 GTD
 42 自責思考
 43 ポジティブ思考
 44 ABC理論
 45 内観法
 46 相対的思考
 47 抽象化思考
 第4章のエクセサイズ
 コラム:「Yes, And」で考える

第5章 分析力を高める
 48 仮説思考
 49 論点思考
 50 フレームワーク思考
 51 ボトルネック分析
 52 ファネル分析
 53 相関分析
 54 回帰分析
 55 時系列分析
 56 Why思考(原因分析)
 57 因果関係分析
 58 因果ループ
 59 システム思考
 60 KJ法
 第5章のエクセサイズ
 コラム:定量・定性データと仮説検証

会員特典はこちら

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。

ご購入いただいた書籍の種類を選択してください。

書籍の刷数を選択してください。

刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。

現在表示されている正誤表の対象書籍

書籍の種類:

書籍の刷数:

本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

対象の書籍は正誤表がありません。

最終更新日:2022年07月05日
発生刷 ページ数 書籍改訂刷 電子書籍訂正 内容 登録日
1刷 027
下から2行目
事項では~
次節では~
2022.07.05
1刷 050
図内、および「基本情報」下から3~4行目、「基本情報」下から2行目(全3箇所)
2刷
ターゲット課題
ターゲット領域
2019.11.12
1刷 051
「考え方」①内(全2箇所)
2刷
ターゲット課題
ターゲット領域
2019.11.12
1刷 181
図内(全4箇所)
2刷


2019.11.12
1刷 183
[切り口の例(2)]のグラフ
2刷
0~80までのメモリを追加します。
2019.11.12

感想・レビュー

ミライ さん

2019-12-15

世に存在するフレームワーク思考法を図解を交えてわかりやすくまとめた図鑑的一冊。論理的・批判的思考などの基礎の思考法から、アイデアの発想を高める類推・水平思考、ビジネスで使えるマーケティング思考・戦略的思考、プロジェクト推進力を高める改善・ダブルループ思考、分析力を高める仮説・論点思考まで60の発想アプローチが紹介されている。いろいろなビジネス書で出てくるフレームワークをまとめたものなので、思考法の復習として使える。

タナカ電子出版 さん

2019-10-13

この本は3つおすすめしたいところがあります🎵①思考方法が5章構成で検索しやすい❕②図解が理解しやすい❕③60個の思考法の分量、カラー刷りなのに2,000円とリーズナブル‼️手元に置いておきたくなる資料本☺️♥️この本の前作ビジネスフレームワーク図鑑より、使える幅がひろいのでおすすめしたいです😆

ポケモントレーナーみゆき さん

2019-12-02

【あらゆるアプローチで物事を考える】 ~ポケモントレーナーみゆきは、86点の経験値をもらった!~ 60もの多角的な考え方を紹介している本。 考えると一口に言っても、こんなにも解決へのアプローチがあるのだと思いました。 算数のように答えが出るものばかりではなく、特に仕事上のアイディアではある意味無限通りの答えがあります。 だから仕事が面白いとも言えますが、色々な考え方ができる人ほどデキる方なのかもしれません。 ★大好きなポケモンに例えると★ バネブー  思考の展開で一段階跳ね上がる考えを巡らそう