株式会社VOST 著
【本書の背景】
IoT関連の技術革新が進む現在。センサーデータの処理やAIとの連携、
セキュリティなどを軸に、実際のプロダクト、サービスとして社会の中で利用されてきています。
【対象読者】
IoT関連のサービスやプロダクトを実務で利用したいエンジニア
【本書の概要]
本書は技術者向けのIoTセミナーで定評のあるVOSTの大人気IoT講座をもとにした書籍です。
具体的には、センサーから集めたデータをもとに、Pythonを利用して、データの扱い方(データ収集)、
AIとの連携(データ分析)、さらにセキュリティについて、サンプルを動かしながら学べる書籍です。
【本書で利用する主なデバイス】
・Raspberry Pi
・ブレッドボード
・温度センサー
・Raspberry Pi用カメラモジュール
・モータードライバー
・DCモーター
※ほかにも必要なるものがあります。
【目次】
第1章 IoTの概要
第2章 IoTの仕組み
第3章 Raspberry Piのセットアップと基本操作
第4章 センサーによるデータの取得
第5章 クラウドストレージにデータを保存
第6章 IoTとデータの可視化
第7章 IoTとアクチュエーターの遠隔操作
第8章 IoTとAI
第9章 IoTとセキュリティ
付録1 IoT関連のTIPS
付録2 Azure Machine Learningを利用した人工知能の作り方
付録3 Pythonの基礎
【著者プロフィール】
株式会社VOST テクニカルジェネラリスト 坂元 浩二。
株式会社VOSTは、IoT・AIを用いた教育プログラムの提供や
スマートファクトリープラットフォームの構築などを行う。
各種セミナーはエンジニアを中心に人気を博している。
第1章 IoTの概要
1.1 IoTとは
1.2 IoTの活用事例
1.3 様々な産業で広がるIoTの利用
1.4 IoTがもたらすソサエティ5.0
第2章 IoTの仕組み
2.1 IoTでできること
2.2 IoTの基本的な仕組み
2.3 デバイスとは
第3章 Raspberry Piのセットアップと基本操作
3.1 IoTとシングルボードコンピューター
3.2 本章で用意するデバイス
3.3 Raspberry Pi 3の概要
3.4 Raspberry PiにOSをインストールする
3.5 Raspberry Piの初期設定
3.6 Raspberry Piにリモートアクセスする
3.7 Raspberry Piを使ってLEDを点灯させる
第4章 センサーによるデータの取得
4.1 IoTとセンサー
4.2 本章で用意するデバイス「温度センサー」
4.3 I2C通信とは
4.4 温度センサーを取り付ける
4.5 温度センサーからデータを取得するプログラムを作成する
第5章 クラウドストレージにデータを保存
5.1 IoTとクラウドストレージ
5.2 Azureの無料アカウントを作成する
5.3 Azure Storageの作成
5.4 IoT Hubの作成とデバイスの登録
5.5 Stream Analyticsを作成する
5.6 IoT Hubにデータを送信するプログラムを作成する
第6章 IoTとデータの可視化
6.1 IoTとデータ可視化
6.2 Power BIの無料アカウントを作成
6.3 Stream Analyticsの出力にPower BIを追加する
第7章 IoTとアクチュエーターの遠隔操作
7.1 IoTと遠隔操作
7.2 本章で用意する各種デバイス
7.3 モーターを取り付ける
7.4 モーターを操作するプログラムを作成する
7.5 WebIOPIをインストールする
7.6 WebIOPIでモーターを遠隔操作する
第8章 IoTとAI
8.1 IoTと機械学習
8.2 AIと機械学習
8.3 本章で用意するデバイス
8.4 カメラを取り付ける
8.5 Raspberry Pi側でカメラを有効にする
8.6 OpenCVをインストールする
8.7 カメラから映像を取得するプログラムを作成する
8.8 セキュリティカメラのプログラムを作成する
8.9 IFTTT(イフト)を利用してメールを送る
第9章 IoTとセキュリティ
9.1 IoTにおけるセキュリティの重要性
9.2 IoTセキュリティの設計
9.3 IoTセキュリティ対策
Appendix 1 IoT関連のTIPS
AP1.1 カメラで撮影した画像を保存する
AP1.2 モーターの駆動角度を制御する
AP1.3 Raspberry PiとArduinoの違い
AP1.4 LAN環境がない場合
AP1.5 コンセントを使わない場合
AP1.6 省電力化・筐体を小さくする
Appendix 2 Azure Machine Learningを利用した人工知能の作り方
AP2.1 Azure Machine Learningとは
AP2.2 AIをデプロイする
Appendix 3 Pythonの基礎
AP3.1 Pythonの基礎
内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。
正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。
本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。
刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。
書籍の種類:
書籍の刷数:
本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。
対象の書籍は正誤表がありません。