山田 祥寛 著
プログラミングの初学者に向けた独習シリーズに『独習Python』が新登場。
プログラミング言語入門書の執筆で定評のある山田祥寛氏による、
Python入門書の決定版です。
独習シリーズの強みである、手を動かしておぼえる(書いて実行して結果を確認する)
特長を生かし、Pythonの基本的な言語仕様から、標準ライブラリ、ユーザー定義関数、
オブジェクト指向構文、モジュールまで、サンプルプログラムを例示しながら
詳細かつ丁寧に解説します。
プログラミングの基礎知識がない方でも、解説→例題(サンプル)→理解度チェック
という3つのステップで、Pythonでプログラミングを行う際に必要な知識・概念・機能を
体系的に習得できます。
プログラミングの入門者、これからPythonで開発を始めたい初学者から、再入門者、
学生・ホビープログラマまで、「一からPython言語を学びたい」「Pythonプログラミング
の基本をしっかり身につけたい」という方におすすめの一冊です。
プログラミングの初学者に向けた独習シリーズに『独習Python』が新登場。 プログラミング言語入門書の執筆で定評のある山田祥寛氏による、Python入門書の決定版です。独習シリーズの強みである、手を動かしておぼえる(書いて実行して結果を確認する)特長を生かし、Pythonの基本的な言語仕様から、標準ライブラリ、ユーザー定義関数、オブジェクト指向構文、モジュールまで、サンプルプログラムを例示しながら詳細かつ丁寧に解説します。
プログラミングの基礎知識がない方でも、解説→例題(サンプル)→理解度チェックという3つのステップで、Pythonでプログラミングを行う際に必要な知識・概念・機能を体系的に習得できます。
プログラミングの入門者、これからPythonで開発を始めたい初学者から、再入門者、学生・ホビープログラマまで、「一からPython言語を学びたい」「Pythonプログラミングの基本をしっかり身につけたい」という方におすすめの一冊です。
※紙の書籍と電子書籍でレイアウトが異なります。
第1章 イントロダクション
1.1 Pythonとは?
1.2 Pythonの歴史と現状
1.3 Pythonアプリを開発/実行するための基本環境
1.4 Pythonプログラミングの基本
1.5 Pythonの基本ルール
1.6 開発/学習の前に押さえておきたいテーマ
第2章 Pythonの基本
2.1 変数
2.2 データ型
第3章 演算子
3.1 算術演算子
3.2 代入演算子
3.3 比較演算子
3.4 論理演算子
3.5 ビット演算子
3.6 演算子の優先順位と結合則
第4章 制御構文
4.1 条件分岐
4.2 繰り返し処理
4.3 ループの制御
4.4 例外処理
第5章 標準ライブラリ[基本]
5.1 ライブラリの分類
5.2 文字列の操作
5.3 日付/時刻の操作
第6章 標準ライブラリ[コレクション]
6.1 シーケンス型
6.2 セット(集合)型
6.3 辞書(dict)型
第7章 標準ライブラリ[その他]
7.1 正規表現
7.2 ファイル操作
7.3 ファイルシステムの操作
7.4 HTTP経由でコンテンツを取得する
7.5 その他の機能
第8章 ユーザー定義関数
8.1 ユーザー定義関数の基本
8.2 変数の有効範囲(スコープ)
8.3 引数のさまざまな記法
8.4 関数呼び出しと戻り値
第9章 ユーザー定義関数[応用]
9.1 デコレーター
9.2 ジェネレーター
9.3 関数のモジュール化
9.4 非同期処理
9.5 ドキュメンテーション
第10章 オブジェクト指向構文
10.1 クラスの定義
10.2 カプセル化
10.3 継承
10.4 ポリモーフィズム
第11章 オブジェクト指向構文[応用]
11.1 例外処理
11.2 特殊メソッド
11.3 データクラス
11.4 イテレーター
11.5 メタクラス
付録A 「練習問題」「このの理解度チェック」解答
付属データはこちら
内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。
正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。
本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。
刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。
書籍の種類:
書籍の刷数:
本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。
対象の書籍は正誤表がありません。
MATSUDA, Shougo さん
2021-12-25
図書館本。独習Rubyが非常に良く、同シリーズである本書も手に取り読了。Ruby本と同様にオブジェクト指向含めて非常にわかりやすく本書とオライリーのPythonチュートリアル/入門Python3の復習にて改めてPythonを掴みなおせました。良書。
浦井 さん
2021-07-10
5週間ほどかけて読んだ。細かいところは流し読みしたが、ほとんどは実際に手を動かした。11章はあまり理解できなかった。この本自体はわかりやすいのだが、私の場合は初期段階から分厚い本に取り組むと読了が目的になってしまうし、全体を把握できるまでに時間がかかりすぎる。今後新しい内容(言語、フレームワーク、仕組みなど)に取り組む際は、「軽い本などでざっと全体の見通しを掴む」を何回かやって、更に手を動かしてから分厚い本に取り組みたい。
JNTEST23 さん
2021-04-30
ちょっと基礎すぎたかな。コードがテキストファイルで公開されているので、それをJupyter Notebook にぶち込んで、「へー、そういうことね」と流し読みしてみた。