Linux教科書 LinuCレベル1 Version 10.0対応(中島 能和 濱野 賢一朗)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. Linux教科書 LinuCレベル1 Version 10.0対応

Linux教科書 LinuCレベル1 Version 10.0対応


監修

形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784798166162
定価:
4,180(本体3,800円+税10%)
仕様:
A5・560ページ
カテゴリ:
ベンダー資格
キーワード:
#IT関連資格,#情報処理技術者試験,#開発環境,#システム運用
レーベル:
EXAMPRESS
シリーズ:
Linux教科書
紙の書籍

Linux技術者の実力を証明する新資格「LinuC」の認定テキスト!

クラウド時代のLinuxエンジニアの技術力を証明する資格として
LPI-Japanにより新たに開発された認定試験が「LinuC(リナック)」です。

この試験が、2020年4月よりVersion 10.0にバージョンアップ*。
本書は「レベル1 Version 10.0」に対応したLPI-Japan認定テキストで、
売上No.1の「Linux技術者認定試験学習書」シリーズで培ったノウハウを
すべて注ぎ込んだ新しい定番書です。

●「101試験」「102試験」の2試験に対応。出題範囲を完全網羅
●学習したことを確認できる練習問題を、各章末に豊富に掲載しています
●巻末には1回分の模擬試験を収録。本試験に向けて実力を試せます
●Linux実習環境(CentOSとUbuntu)を翔泳社Webサイトからダウンロード可。
 実際にコマンドを入力しながら学習できます

*旧バージョン(Version4.0)の試験は2021年3月末に終了予定。

LPI-Japan認定テキスト

試験直前チェックシート

序章 LinuCの概要
LinuCとは
LinuCの概要
受験の申し込み手続き
受験の実際
試験問題の形式
学習の進め方
受験のテクニック

■第1部 101試験(LinuC Level1 Exam 101)

第1章 Linuxのインストールと仮想マシン・コンテナの利用
1.1 Linuxのインストール、起動、接続、切断と停止
1.2 仮想マシン・コンテナの概念と利用
1.3 ブートプロセスとsystemd
1.4 プロセスの生成、監視、終了
1.5 デスクトップ環境の利用
練習問題

第2章 ファイル・ディレクトリの操作と管理
2.1 基本的なファイル管理の実行
2.2 ファイルの所有者とパーミッション
2.3 ハードリンクとシンボリックリンク
2.4 ファイルの配置と検索
練習問題

第3章 GNUとUnixのコマンド
3.1 コマンドラインの操作
3.2 パイプとリダイレクト
3.3 テキスト処理フィルタ
3.4 正規表現を使ったテキスト検索
3.5 ファイルの基本的な編集
練習問題

第4章 リポジトリとパッケージ管理
4.1 Debianパッケージ管理
4.2 APTによるパッケージ管理
4.3 RPMパッケージ管理
4.4 yumコマンドによるパッケージ管理
練習問題

第5章 ハードウェア、ディスク、パーティション、ファイルシステム
5.1 ハードウェアの基礎知識と設定
5.2 ハードディスクのレイアウトとパーティション
5.3 ファイルシステムの作成と管理
練習問題

第6章 101模擬試験
模擬試験 問題
模擬試験 解説

■第2部 102試験(LinuC Level1 Exam 102)

第7章 シェルとシェルスクリプト
7.1 シェル環境のカスタマイズ
7.2 シェルスクリプト
練習問題

第8章 ネットワークの基礎
8.1 TCP/IPの基礎
8.2 基本的なネットワーク構成
8.3 ネットワークのトラブルシューティング
8.4 クライアントのDNS設定
練習問題

第9章 システム管理
9.1 アカウント管理
9.2 ジョブスケジューリング
9.3 ローカライゼーションと国際化
練習問題

第10章 必須システムサービス
10.1 システム時刻の管理
10.2 システムログの設定
10.3 ログの調査
10.4 メール管理
練習問題

第11章 セキュリティ
11.1 セキュリティ管理業務の実施
11.2 ホストのセキュリティ設定
11.3 暗号化によるデータの保護
11.4 GnuPGによる暗号化
11.5 クラウドセキュリティの基礎
練習問題

第12章 オープンソースの文化
12.1 オープンソースの概念とライセンス
12.2 オープンソースのコミュニティとエコシステム
練習問題

第13章 102模擬試験
模擬試験 問題
模擬試験 解答・解説

付録 Linux実習環境の使い方
Linux実習環境の利用について
VirtualBoxのインストール
仮想マシンの使い方

付属データはこちら

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。

ご購入いただいた書籍の種類を選択してください。

書籍の刷数を選択してください。

刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。

現在表示されている正誤表の対象書籍

書籍の種類:

書籍の刷数:

本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

対象の書籍は正誤表がありません。

最終更新日:2024年07月16日
発生刷 ページ数 書籍改訂刷 電子書籍訂正 内容 登録日
1刷 021
「1.1.2 Linuxの起動と停止」2つめのコマンド例 2行目
3刷
#shutown -h now
#shutdown -h now
2021.06.02
1刷 026
4行目
4刷
Linuxを仮想マシンを実行するための基盤OSとするためのソフトウェアです。
Linuxを仮想マシンが動作する基盤OSとするためのソフトウェアです。

※リフローEPUBの場合、「1.2.2 KVM仮想マシンの操作」の最初の段落が該当箇所になります。
2022.03.10
1刷 032
「書式 docker rm コンテナID」の下の文章1~2行目
3刷
先のコンテナはコンテナIDが「09fe87d79a34」でした。
先のコンテナでは表示されているコンテナIDは「09fe87d79a34」でした。

※リフローEPUBの場合、「1.2.4 dockerコマンドを使ったコンテナの操作」の2つ目の小見出し「コンテナの起動」の2つ目の書式「docker rm コンテナID」のすぐ下の段落が該当箇所になります。
2021.08.24
1刷 032
3つめの網掛け部分の1行目
4刷
#ps aux
[root@968163f72b2a /]#ps aux

※リフローEPUBの場合、「1.2.4 dockerコマンドを使ったコンテナの操作」の2つ目の小見出し「コンテナの起動」の3つ目の書式「docker run -it --name コンテナ名 イメージ名[:タグ名] シェル」の下にある2つ目のコマンド例が該当箇所になります。
2022.02.15
1刷 048
下から5行目
4刷
上の例では2番のウィンドウです。
上の例では1番のウィンドウです。

※リフローEPUBの場合、「1.4.5 端末の活用」の小見出し「ウィンドウ操作」の2つ目の段落が該当箇所になります。
2022.03.14
1刷 058
4行目
2刷
DISPLAY=localhost:10.0
localhost:10.0

※リフローEPUBの場合、「1.5.3 ネットワーク経由でのXの利用」の書式「[ホスト名]:ディスプレイ番号.スクリーン番号」のすぐ下のコマンド例の2行目が該当箇所になります。
2020.07.22
1刷 062
問題1.4の解説の2~3行目
2刷
選択肢Bはサブコマンドが誤りです。
選択肢Cはサブコマンドが誤りです。

※リフローEPUBの場合、第1章の章末にある「練習問題」の問題1.4  の《解説》が該当箇所になります。
2020.07.13
1刷 086
4行目
2刷
アクセス権は「所有者」「所有グループに属するユーザー「その他のユーザー」の…
アクセス権は「所有者」「所有グループに属するユーザー「その他のユーザー」の…

」をひとつ追加します。

※リフローEPUBの場合、「2.2.2 アクセス権」の最初の段落が該当箇所になります。
2020.10.16
1刷 087
ls -lコマンドの実行例の3行目
4刷
-rwxrwxr-x 1 linucuser linucuser 33 Jan 12 20:39 sample.sh
-rwxr-xr-- 1 linucuser linucuser 33 Jan 12 20:39 sample.sh

※リフローEPUBの場合、表2-17の下にある最初のコマンド例の3行目が該当箇所になります。
2022.02.08
1刷 091
2行目
4刷
4711
4755

※リフローEPUBの場合、「2.2.3 SUID、SGID」の2つ目のコマンド例の下にある2つ目の段落が該当箇所になります。
2021.10.06
1刷 094
実行例の5行目
4刷
-rw-r--r-- 1 root staff 158 Jan 13 22:41 testfile
-rw-r--r-- 1 linucuser staff 158 Jan 13 22:41 testfile

※リフローEPUBの場合、「2.2.7 グループの管理」のコマンド例の5行目が該当箇所になります。
2021.10.06
1刷 094
表2-20の2行目
2刷
指定したディレクトリとその中にある全ファイルの所有者を変更する
指定したディレクトリとその中にある全ファイルの所有グループを変更する
2020.11.18
1刷 097
2つめの実行例の6~7行目
4刷
$ cp file.link_sym file.link2 $ cp -d file.link_sym file.link3
$ cp linktest.link_sym linktest2 $ cp -d linktest.link_sym linktest3

※リフローEPUBの場合、「2.3.4 リンクのコピー」のコマンド例の6~7行目が該当箇所になります。
2021.10.06
1刷 126
8行目
6刷
二重引用符内の環境変数DATEの内容も出力される
二重引用符内の環境変数TODAYの内容も出力される

※リフローEPUBの場合、「3.1.6 引用符」の小見出し「「"」── 二重引用符(ダブルクォーテーション)」の最初の実行例の引き出し線説明が該当箇所になります。
2024.01.16
1刷 139
「3.3 テキスト処理フィルタ」>「nlコマンド」の表3-15の下
4刷
次の例では、/etc/servicesファイルに~
次の例では、/etc/passwdファイルに~

※リフローEPUBの場合、表3-15のすぐ下の段落が該当箇所になります。
2022.01.11
1刷 141
表3-17の2、3行目
4刷
-n 行数 先頭から指定された行数分だけ表示す【注8】 - 行数  先頭から指定された行数分だけ表示する
-n 行数 先頭から指定された行数分だけ表示す - 行数  先頭から指定された行数分だけ表示する【注8】

【注8】の位置が間違っていました。
2022.03.28
1刷 147
2つ目のコマンドライン
4刷
$ cat /etc/shells | tr "[:lower:] [:upper:]"
$ cat /etc/shells | tr '[:lower:]' '[:upper:]'

「"」を「'」に修正します。

※リフローEPUBの場合、表3-26の後にある2つ目のコマンド例が該当箇所になります。
2022.01.31
1刷 177
図4-2 図内の一番下
3刷
HDD
HDD/SSD
2021.08.24
1刷 243
8行目
問題5.6
問題5.5

以下、問題番号の5.7、5.8をそれぞれ5.6、5.7に繰り上げます。

※リフローEPUBの場合、第5章の練習問題が該当箇所になります。
2024.07.16
1刷 450
「11.4.4 ファイルの暗号化」2~3行目
3刷
以下の例では、linucuser@example.comのみが復号できるようにファイルimportant.txtを復号しています。
以下の例では、linucuser@example.comのみが復号できるようにファイルimportant.txtを暗号化しています。

※リフローEPUBの場合、「11.4.4 ファイルの暗号化」の最初の段落が該当箇所になります。
2021.02.25
1刷 462
問題11-6の選択肢A
3刷
社内決済
社内決裁

※リフローEPUBの場合、11章の章末にある「練習問題」の問題11.5の選択肢Aが該当箇所になります。
2021.04.23