技術士教科書 技術士 第一次試験 出るとこだけ!基礎・適性科目の要点整理 第2版 電子書籍|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 電子書籍 >
  3. 技術士教科書 技術士 第一次試験 出るとこだけ!基礎・適性科目の要点整理 第2版

技術士教科書 技術士 第一次試験 出るとこだけ!基礎・適性科目の要点整理 第2版


形式:
電子書籍
発売日:
ISBN:
9784798167589
価格:
2,200(本体2,000円+税10%)
カテゴリ:
理工資格
キーワード:
#理工資格,#理工,#資格その他,#スキルアップ
レーベル:
EXAMPRESS
シリーズ:
技術士教科書
電子書籍
本書籍には新版があります
技術士教科書 技術士 第一次試験 出るとこだけ!基礎・適性科目の要点整理 [第3版]

頻出項目の解説と関連する過去問題を
コンパクトにまとめた対策書、3年ぶりに改訂!

本書は、技術士第一次試験の基礎科目・適性科目を徹底的に分析し、
重要テーマについて「問われるポイント」「覚えるべき用語や公式」を
絞り込み、実際に「頻出テーマの過去問題を解く」ことで、
効率よく確実に得点力が身につくように構成しています。

【本書の特長】
・重要な用語、公式・定理・定義、法規などをテーマ別に整理
・頻出の過去問題を厳選し、要点を簡潔に解説
・携帯しやすいコンパクトサイズ。スキマ時間の学習にピッタリ

【本書の対象読者】
・はじめて技術士第一次試験に挑戦する方
・効率的に得点力をつけたい方
・試験直前まで粘って得点力をアップしたい方

【目次】
第1章 基礎科目 設計・計画に関するもの
第2章 基礎科目 情報・論理に関するもの
第3章 基礎科目 解析に関するもの
第4章 基礎科目 材料・化学・バイオに関するもの
第5章 基礎科目 環境・エネルギー・技術に関するもの
第6章 適性科目

※電子書籍版には赤いシートは付属していません。
※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

(翔泳社)

重要項目に的を絞って集中学習!

重要項目に的を絞って集中学習!

技術士第一次試験の基礎科目・適性科目を徹底的に分析し、頻出項目の解説と関連する過去問題をコンパクトにまとめました。

「要点整理」

「要点整理」

重要な用語、公式・定理・定義、法規などをテーマ別に整理しました。

「出るとこ!」

「出るとこ!」

「要点整理」に関連した過去問題を厳選し、要点を簡潔に解説しています。

「合格のためのチェックポイント」

「合格のためのチェックポイント」

カテゴリーごとの出題傾向と押さえておきたいポイントをまとめています。

目次の登録はありません。
本書は付属データの提供はございません。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。

ご購入いただいた書籍の種類を選択してください。

書籍の刷数を選択してください。

刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。

現在表示されている正誤表の対象書籍

書籍の種類:

書籍の刷数:

本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

対象の書籍は正誤表がありません。

最終更新日:2021年08月19日
発生刷 ページ数 書籍改訂刷 電子書籍訂正 内容 登録日
1刷 052
問3の解説
3刷
 1KBは,10を基数とすると1KB=103B=1,000B,2を基数とすると1KB=210B=1,024Bで表されます。1MBは,10を基数とすると1MB=1,000KB=106B=1,000,000B,2を基数とすると1MB=1,024KB=220B=1,048,576Bで表されます。以下,1GB,1TBにおいても,この流れと同様に,「10を基数とする情報量」<「2を基数とする情報量」となります。設問にある「10を基数とした表記で2TB」よりも小さい値を示しているのは,①の1.8TBのみとなります。  したがって,①が正解となります。
 1KBは,10を基数とすると1KB=103B=1,000B,2と基数とすると1KB=210B=1,024Bで表されます。このように,10を基数とした表記では1,000を単位として桁上がりしますが,2を基本とした表記では1,000を単位として桁上りします。例えば「1MB」と表されるハードディスクの容量は,10を基数とした表記では1MB×(1,000×1,000)=1,000,000Bの情報量ですが,2を基数とした表記では1,000,000B(1,024×1,024)≒0.953674Bの情報量となります。以下,1GB,1TBにおいても,この流れと同様に「10を基数とする情報量」>「2を基数とする情報量」となります。設問にある「10を基数とした表記で2TB」よりも小さい値を示しているのは,①の1.8TBのみとなります。  したがって,①が正解となります。

3刷で上記の修正をおこないましたが、「正」の内容に一部誤りがございました。大変申し訳ありません。

誤:
このように,10を基数とした表記では1,000を単位として桁上がりしますが,2を基本とした表記では1,000を単位として桁上りします。
正:
このように,10を基数とした表記では1,000を単位として桁上がりしますが,2を基本とした表記では1,024を単位として桁上りします。
2021.05.24
1刷 122
「腐食」の2行目
3刷
水などの液体で生じる浸食
水などの液体で生じる湿食
2021.04.01
3刷 052
問3の解説
4刷
このように,10を基数とした表記では1,000を単位として桁上がりしますが, 2を基本とした表記では1,000を単位として桁上りします。
このように,10を基数とした表記では1,000を単位として桁上がりしますが, 2を基本とした表記では1,024を単位として桁上りします。

別項にあるとおり、3刷修正時に誤記があったため、4刷で修正しました。
2021.08.19