図解まるわかり Web技術のしくみ 電子書籍|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 電子書籍 >
  3. 図解まるわかり Web技術のしくみ

図解まるわかり Web技術のしくみ


形式:
電子書籍
発売日:
ISBN:
9784798171401
価格:
1,848(本体1,680円+税10%)
カテゴリ:
Webプログラミング
キーワード:
#Web・アプリ開発,#プログラミング,#ネットワーク・サーバ・セキュリティ,#開発手法
シリーズ:
図解まるわかり
電子書籍

Webのしくみを理解することはITの基本を理解すること
確かな知識がつく「使える教科書」

【本書のポイント】
・解説とイラストがセットで理解しやすい
・WebサイトとWebアプリ、さらにやや複雑なWebシステムのそれぞれを明確に分けて解説
・他のシステムとの比較も含めて開発と運用、セキュリティについても解説
・キーワードから知りたい項目を調べやすい
・現場の実態や出来事など、最新動向にもしっかり対応!
・ビジネスパーソンに必須の知識に絞って解説!
・管理者にも開発者にも役立つ基本がわかる

こんな方におすすめ!
・Web技術全体の概要を知りたい方
・Webに関連する技術のイメージがわかなくて困っている方
・Webに関わる技術と機器の役割を知りたい方
・現場の実態や出来事など、最新動向についても知りたい方

【内容紹介】
Web技術は、個人の視点に立つと、日常的に利用しているWebサイトや検索エンジン、
SNS、オンラインショッピングなどのように、最も身近な情報システムです。

そこで、本書では見開きで
1つのテーマを取り上げ、
図解を交えて解説しています。

最初から順に読んで
体系的な知識を得るのはもちろん、
気になるテーマやキーワードに
注目しながら読むなど、
状況に合わせて活用しましょう。

【目次】
第1章 Web技術の基本~ブラウザとWebサーバーなどの登場人物~
第2章 Web独自のしくみ~進化するWebサイトの裏側~
第3章 Webを支えるしくみ~Webを取り巻く機能とサーバーの構築~
第4章 Webの普及と広がり~拡大を続ける利用者と市場~
第5章 Webと異なるシステム~Webに載らない、載せないシステム~
第6章 クラウドとの関係~現在のWebシステムの基盤を理解する~
第7章 Webサイトの開設に際して~確認してほしい事項~
第8章 Webシステムの開発~使えるものは使って動かす~
第9章 セキュリティと運用~Web固有とシステム全般と~

※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

(翔泳社)

本書の特長

見開き1テーマでわかりやすい!

見開き1テーマでわかりやすい!

この1冊で、Web技術の考え方から技術まで現在のITシーンの主流が理解できます。(※紙の書籍と電子書籍でレイアウトが異なります)

図解が豊富でイメージしやすい!

図解が豊富でイメージしやすい!

解説とイラストがセットなので、文字だけでは想像しにくい技術がスッと頭に入ります。

キーワードから調べやすい!

キーワードから調べやすい!

体系的な学習はもちろん、知りたい項目を探して効率よく読むこともできます。

目次の登録はありません。

会員特典はこちら

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。

ご購入いただいた書籍の種類を選択してください。

書籍の刷数を選択してください。

刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。

現在表示されている正誤表の対象書籍

書籍の種類:

書籍の刷数:

本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

対象の書籍は正誤表がありません。

最終更新日:2023年11月28日
発生刷 ページ数 書籍改訂刷 電子書籍訂正 内容 登録日
1刷 017
「図1-2 ハイパーテキストとハイパーリンク」の右下「ページD」1行目
2刷
ページE
ページD
2021.10.20
1刷 024
「Webサーバーの外見と中身」の「物理的な姿」下から2~3行目
2刷
規模の拡大に応じてラックマウント型を複数台に増やしていくように、
上記内容を削除します。

※リフローEPUBの場合、図1-9のすぐ下にある段落が該当箇所になります。
2021.10.20
1刷 045
図2-8内の最終行
3刷
にCSSを定義できるSass(6-2参照)などを利用することもある
にCSSを定義できるSass(8-6参照)などを利用することもある
2023.05.17
1刷 055
図2-18
1つ目の「REMORE_HOST」を削除
2023.11.28
1刷 057
「図2-19 Web独自の技術の概要」の「サーバーサイド」の「Web独自の技術」一番下の項目
2刷
ASP.NET(Active Server Pages)
ASP.NET(Active Server Pages.NET
2021.10.20
1刷 078
3-6「インターネットの通信の代行」の「Proxyの役割」下から6~8行目
2刷
例えば、小規模な企業や組織であれば、DNSサーバーを個別に設置するのではなく、メールやWebのサーバの中に機能として同居します。
上記内容を削除します。

※リフローEPUBの場合、3-6「インターネットの通信の代行」の「Proxyの役割」の2つ目の段落が該当箇所になります。
2021.08.14
1刷 125
「図5-10 POP3サーバーの概要」下段にある※
2刷
Devecot
Dovecot
2021.08.23
1刷 135
「図6-4 クラウドネイティブによるシステム開発」の下にある「Point」2行目
2刷
3つの観点で見てみる
観点で見てみること

※リフローEPUBの場合、「図6-4 クラウドネイティブによるシステム開発」の下にあるPointの1つ目の項目が該当箇所になります。
2021.10.20
1刷 147
「図6-16 ベアメタルを利用した移行の方法」の「留意点」2つ目の項目
2刷
リソースを共有するので無線LANがときどき不安定になるが、ユーザーとしては
リソースを共有するので仕方ないのだが、無線LANがときどき不安定になるのにユーザーとしては
2021.10.20
1刷 189
図8-11
3刷

(画像クリックで拡大)

(画像クリックで拡大)

「Javascript」の「s」を大文字に修正します。
2023.05.17
1刷 191
「図8-14 JSONとCSVの例」の「JSONの例」
2刷
[   {"name":"0010","date":"20201231", lon":"139.7454316",  lat":"35.658540","time":"14:01:59}   {"name":"0010","date":"20201231", lon":"139.7450316",  lat":"35.6759323","time":"14:06:59} ]
[   {"name":"0010","date":"20201231", "lon":"139.7454316",  "lat":"35.658540","time":"14:01:59}   {"name":"0010","date":"20201231", "lon":"139.7450316",  "lat":"35.6759323","time":"14:06:59} ]

「lon"」と「lat"」の頭に「"」を追加します(各2箇所)。
2021.10.20
1刷 193
図8-16上段
3刷
エッジコンピューティングはで
エッジコンピューティングでは
2022.06.17
1刷 229
用語集 「Angular」の説明文
2刷
TypeScriptJavaScriptのフレームワーク。
TypeScriptベースのJavaScriptフレームワーク。
2021.05.04

感想・レビュー

ニョンブーチョッパー さん

2021-08-31

★★★☆☆ Web技術まわりをざっくり把握。止めることができないシステムの例:交通機関、電力会社、銀行取引、そしてクラウド化に移行中:電子カルテ(レスポンス要求が厳しくない、もともと病院に強固なネットワークシステムがないため)という情報が身近なところとして収穫。

ふね さん

2021-05-30

#15 基礎的な知識を振り返れた。後半は少し専門的なことが多く、難しかった。。記述的な知識は定期的にメンテナンスしたい。

袖崎いたる さん

2022-02-07

Web関係のやつ。これ系も頭に入ってこねぇんだよなぁ。直感的じゃないのよね。いくら図解されたって。