R.E.C 著
背景イラストをうまく描ける人が数えきれないほどいるのに、
それを仕事にして生活している人はほんの一握り。
同じようなイラストを描いている人たちと
一握りの「プロ」は何が違うのでしょうか?
そこで、ゲーム会社のデザイナーとフリーランスの両方で活躍してきた著者が、
背景を描いて食べていく方法を教えます。
実務レベルの背景を描けるようになるための基礎を抑えたうえで
背景がビジュアルの要となるゲーム制作のワークフローを誌面で再現しました。
さらに、
・レイヤー付きPSDファイル
・メイキング動画
・オリジナルテクスチャ45種
・オリジナルブラシ29種
4つの特典をダウンロード配布!
読んで分かる、知れるのはもちろん
現役ゲームデザイナーと同じ制作環境が、今すぐ手に入る1冊です。
〈著者紹介〉
R.E.C(れっく)
デザイナー、コンセプトアーティスト、イラストレーター。1992年7月22日生まれ
株式会社スクウェア・エニックスにて「FINAL FANTASYシリーズ」、「聖剣伝説シリーズ」などの
デザイナー、リードアーティストを経て、
現在は株式会社クリーク・アンド・リバーでアートディレクションを担当。
フリーランスとしても、書籍の挿絵、ゲームアート、玩具デザイン、飲食店のイメージビジュアルのほか、
CLASS101で2つのオンラインクラスを開講している。
さらにCGWORLD MASTER CLASS ONLINE内イベントにて講師を務めるなど、幅広く活動中。
SNSでは「幻想風景画シリーズ」として個人創作の発表を続けている。
〈目次〉
◆ビジュアル
◆Part1 背景を描けるようになる
・背景を描くのに便利なツール
・空気遠近法の使い方
・表紙イラストメイキング など
◆Part2 背景を描く仕事のルール
・ゲーム開発ワークフロー
・ピッチコンセプトアート
・シーンコンセプトアート など
◆Part3 背景を描く仕事をもらう方法
・絵のうまさより早さが大事
・仕事は同時進行で複数抱える
・定期的な発信で活動頻度の高さをアピール など
◆資料
・使用色一覧
◆ビジュアル
◆Part1 背景を描けるようになる
・背景を描くのに便利なツール
・上手な線の描き方
・立体感が出る塗り方
・消失点と透視図法を理解しよう
・魅力的な構図を生み出す「3の大原則」
・「空白」の上手な作り方
・アイデアを可視化するラフの描き方
・質感を表現するための考え方
・質感をより豊かに表現するための色の使い方
・イラストが映える色使いの基本
・無彩色・有彩色・補色を使った上手な配色
・背景イラストで大事な「空気感」とは?
・光の使い方のコツ
・空気遠近法の使い方
・魅力的に見せるデザインシルエットの基本
・カバーイラストメイキング
・テクスチャーの作り方・使い方
◆Part2 背景を描く仕事のルール
・ゲーム開発の仕組み
・ゲーム開発ワークフロー
・仕事の依頼を受けるまで
・ピッチコンセプトアート
・シーンコンセプトアート
・アセットコンセプトアート
・メインキャラクターデザイン
・サブキャラクターデザイン
・プロップデザイン
・敵モンスターデザイン
・3Dデザイン画
◆Part3 背景を描く仕事をもらう方法
・絵の仕事をもらう方法
・スペシャリストかジェネラリストか
・絵の練習と同時に見つけてもらう努力をする
・絵のうまさより早さが大事
・仕事は同時進行で複数抱える
・セルフブランディングの重要性
・自分の作品の特徴と強みを知る
・自分の絵の需要を正確に分析しよう
・適切な市場で自分の絵の価値の最大化を図る
・タイムラインは展示会場、フォロワーはお客様
・即売会はリアルでブランド力を磨くチャンス
・絵描き同士交流して相互作用で知名度を上げよう
・インプットとアウトプットのバランスが重要
・悪質なクライアントに注意
・「絵描きである前にビジネスパーソン」の意識をもつ
◆資料
・使用色一覧
内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。
正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。
本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。