福祉教科書 社会福祉士・精神保健福祉士 完全合格テキスト 共通科目 2023-2024年版(社会福祉士試験対策研究会)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. 福祉教科書 社会福祉士・精神保健福祉士 完全合格テキスト 共通科目 2023-2024年版

福祉教科書 社会福祉士・精神保健福祉士 完全合格テキスト 共通科目 2023-2024年版


形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784798175089
定価:
3,190(本体2,900円+税10%)
仕様:
A5・552ページ
カテゴリ:
福祉資格
キーワード:
#福祉資格,#ヘルスケア,#社会,#スキルアップ
レーベル:
EXAMPRESS
シリーズ:
福祉教科書
紙の書籍
本書籍には新版があります
福祉教科書 社会福祉士・精神保健福祉士 完全合格テキスト 共通科目【新出題基準対応版】

■社会福祉士国家試験・精神保健福祉士国家試験の「共通科目」に対応したテキスト■

基本を押さえて、一発合格!

試験科目が多く学習範囲が広い、社会福祉士・精神保健福祉士国家試験。
本書では、共通科目(11科目)について
試験対策の経験豊富な執筆陣が詳しく解説します。
頻出ポイントを押さえた「科目別よく出るテーマ5」や
人気キャラクタを使ったイメージイラスト、
合格に直結するワンポイント知識など、学習しやすいテキストです。

「福祉教科書」シリーズの『社会福祉士 完全合格問題集 2023年版』
『社会福祉士 完全合格テキスト 専門科目 2023-2024年版』
『精神保健福祉士 完全合格テキスト 専門科目』との併用がおススメ!

【本書のポイント】
●「科目別よく出るテーマ5」で出題傾向がつかめる!
●節冒頭のイラストで学習内容がイメージしやすい!
●「ココが出た」「知っトク」「用語解説」など試験で差が出る補足解説!
●章末の「一問一答」で理解度チェックと知識の定着!
●赤いシートつき!

【収録科目】
第1章:人体の構造と機能及び疾病
第2章:心理学理論と心理的支援
第3章:社会理論と社会システム
第4章:現代社会と福祉
第5章:地域福祉の理論と方法
第6章:福祉行財政と福祉計画
第7章:社会保障
第8章:障害者に対する支援と障害者自立支援制度
第9章:低所得者に対する支援と生活保護制度
第10章:保健医療サービス
第11章:権利擁護と成年後見制度

詳しい解説でしっかり理解!
社会福祉士・精神保健福祉士国家試験の共通科目(11科目)について試験対策の経験豊富な執筆陣がていねいに解説します。
出題傾向を分析した「科目別よく出るテーマ5」や人気キャラクタを使ったイメージイラスト、合格に直結するワンポイント知識など、学習しやすいテキストです。
誌面画像
学習内容をイメージできる!節冒頭のイラスト

学習内容をイメージできる!節冒頭のイラスト

節のポイントをイラストを使ってイメージ化しています。学習内容が頭にすっと入ってきて、記憶に残ります。

試験で差がつく!補足説明

試験で差がつく!補足説明

「ココが出た」「知っトク」「用語解説」「ひとこと」など、充実の補足説明で試験で差がつく+αの知識が得られます。

理解度チェックができる!章末の「一問一答」

理解度チェックができる!章末の「一問一答」

○×式の過去問題と予想問題で学習した内容の理解度が確認できます。知識を確実に定着させ、合格力のアップに役立ちます。

第1章 人体の構造と機能及び疾病
第2章 心理学理論と心理的支援
第3章 社会理論と社会システム
第4章 現代社会と福祉
第5章 地域福祉の理論と方法
第6章 福祉行財政と福祉計画
第7章 社会保障
第8章 障害者に対する支援と障害者自立支援制度
第9章 低所得者に対する支援と生活保護制度
第10章 保健医療サービス
第11章 権利擁護と成年後見制度

付属データはこちら

会員特典はこちら

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

  • 追加改訂情報について

    2022年国家試験用の追加改訂情報は、以下をご覧ください
    https://www.shoeisha.co.jp/book/download/9784798175089
この商品の「よくある質問」はありません。

ご購入いただいた書籍の種類を選択してください。

書籍の刷数を選択してください。

刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。

現在表示されている正誤表の対象書籍

書籍の種類:

書籍の刷数:

本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

対象の書籍は正誤表がありません。

最終更新日:2024年01月18日
発生刷 ページ数 書籍改訂刷 電子書籍訂正 内容 登録日
1刷 000
追加改訂情報について

2024年国家試験用の追加改訂情報は、以下をご覧ください
https://www.shoeisha.co.jp/book/download/9784798175089
2023.09.14
1刷 103
遊戯療法の考え方「種類」の欄 3つ目
非指示療
非指示的療法
2022.06.28
1刷 124
中央の囲み内の「I」と「L」
I : 統合(Integration) 文化 L: 潜在的パターンの維持と緊張処理(Latent pattern maintenance and tension management)人と人のつながり
I:統合(Integration)  社会統制 L:潜在的パターンの維持と緊張処理(Latent pattern maintenance and tension management) 教育、文化
2024.01.18
1刷 159
問題6の正答
×
2023.06.12
1刷 159
問題6の解説
出自や性別などの属性によって社会的地位が決まるのは「属性主義」であり,前近代の特質である。業績主義と対立する概念である。
業績主義と対立する概念で,出自や性別などの属性によって社会的地位が決まることを「属性主義」という。
2023.06.12
1刷 174
下から4行目
バウチャーの支給は,現物給付と比較すると受給者に対して物品や事業者の選択を広く認めることができ,支給された金額相当が他の目的に使われてしまうことを防ぐ利点があります。
バウチャーの支給は,現物給付と比較すると受給者に対して物品や事業者の選択を広く認めることができる一方で,支給された金額相当が他の目的に使われてしまうことを防ぐこともできます。
2022.08.01
1刷 181
「理解度チェック」問題3の正答と解説
× (解説) 3 給付された現金を利用者が様々なことに使えるため,本来の目的でない使われ方をする可能性がバウチャーよりも高い。
2022.06.28
1刷 510
「④親権」の5行目
居所指定権,懲戒権,職業許可権等があります
居所指定権,職業許可権等があります

「民法等の一部を改正する法律」(令和4年12月16日施行)にともない、改正前民法822条にある親権者による懲戒権の規定を削除。
2024.01.16