佐藤 毅史 著
【気合いがすごい!本書の特長】
気合いみなぎる受験者におすすめ!
スパルタ解説と豊富な写真で、適切に苦しみながらみっちり鍛え上げられる!
●7つの基本、これだけ勉強すればバッチリだ!
長年第2種電気工事士を教え、また電気工事会社の社長として実務経験も豊富な著者が、合格に必要な7つの単位作業を分かりやすく解説!
無駄なく整理されたテキストだから、無駄のない努力ができるぞ。
●絵描き歌で複線図もラクラク!
作業に必須でありながら苦手な人が多い複線図。
「国松式複線図絵描き歌」さえ覚えれば、複線図で作業時間を削る必要もなくなるぞ!
●13の候補問題の解説もバッチリ。とにかく練習して慣れろ!慣れろ!慣れろ!
基本となる7つの単位作業を覚えたら、あとは実践あるのみ、13の候補問題をこなすだけだ。
すべての解説に「手元が分かりやすい」写真と動画を付けているから、安心するんだ。
【目次】
第0章 導入講義
第1章 筆記試験の復習!複線図の描き方は「国松式複線図絵描き歌」で攻略せよ!!
第2章 基本となる単位作業「7種類」を極めよう!!
第3章 13ある候補問題(課題)を自らの手で作り上げよう!!
炎シリーズは、「勉強だって全力で取り組みたい!」という熱い資格試験受験者のために用意したテキスト&問題集です。
各試験に合わせて無駄なく絞り込んだ頻出テーマなので、効率よく合格を目指せます。図やイラストを豊富に掲載しているので、勉強が苦手な方でも安心して取り組めます。
そして、熱い紙面デザインやメッセージ、漫画が読者の背中を押してくれるので、最後まで熱い気持ちで勉強をやりきることができます。
第0章 導入講義
NO.01 技能試験当日の流れを知っておこう!
NO.02 作業に必要な工具を選定しよう!
NO.03 練習に必要な材料& 候補問題を調達しよう!
NO.04 自分を知ると見えてくる!? 己の身体から「尺」を読み取ろう!!
第1章 筆記試験の復習!複線図の描き方は「国松式複線図絵描き歌」で攻略せよ!!
NO.05 複線図を描く上で大事な「考え方」を学ぼう!
NO.06 1から順に複線図の描き方を学ぼう!
NO.07 「上上/下下」3路・4路スイッチの複線図を学ぼう!
NO.08 「渡り線」が必要な複線図を学ぼう!
第2章 基本となる単位作業「7種類」を極めよう!!
NO.09 単位作業その1 ケーブル・電線の剥ぎ取り作業を学ぼう!
NO.10 単位作業その2 差し込みが必要な露出型器具の接続作業を学ぼう!
NO.11 単位作業その3 連用取付枠(器具)への接続作業を学ぼう!
NO.12 単位作業その4 勘違い多し!「渡り線」の意味を学ぼう!!
NO.13 単位作業その5 欠陥多し!「輪作り」が必要な露出型器具の接続作業を学ぼう!!
NO.14 単位作業その6 アウトレットボックスと電線管の接続作業を学ぼう!
NO.15 単位作業その7 課題を仕上げる! 電線接続作業を学ぼう!!
NO.16 時短のコツ! 剥ぎ取り& 接続尺を一気にチェックしよう!!
NO.17 作業のコツとミスしやすい箇所をまとめてチェックしよう!
第3章 13ある候補問題(課題)を自らの手で作り上げよう!!
NO.18 候補問題NO.01 の課題作成に挑戦しよう!!
NO.19 候補問題NO.02 の課題作成に挑戦しよう!!
NO.20 候補問題NO.03 の課題作成に挑戦しよう!!
NO.21 候補問題NO.04 の課題作成に挑戦しよう!!
NO.22 候補問題NO.05 の課題作成に挑戦しよう!!
NO.23 候補問題NO.06 の課題作成に挑戦しよう!!
NO.24 候補問題NO.07 の課題作成に挑戦しよう!!
NO.25 候補問題NO.08 の課題作成に挑戦しよう!!
NO.26 候補問題NO.09 の課題作成に挑戦しよう!!
NO.27 候補問題NO.10 の課題作成に挑戦しよう!!
NO.28 候補問題NO.11 の課題作成に挑戦しよう!!
NO.29 候補問題NO.12 の課題作成に挑戦しよう!!
NO.30 候補問題NO.13 の課題作成に挑戦しよう!!
会員特典はこちら
内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。
正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。
本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。