18歳からはじめる投資の学校 解きながら身につける!知っておきたい投資の基本&お金の常識(鈴木 さや子)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. 18歳からはじめる投資の学校 解きながら身につける!知っておきたい投資の基本&お金の常識

18歳からはじめる投資の学校 解きながら身につける!知っておきたい投資の基本&お金の常識


形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784798181158
定価:
1,430(本体1,300円+税10%)
仕様:
A5・224ページ
カテゴリ:
ビジネス入門
キーワード:
#スキルアップ,#ビジネス教養,#ビジネスIT,#人材・組織
紙の書籍

「投資」や「資産形成」をはじめたい学生や若手社会人の方へ!

【本書のポイント】
・クイズ形式だからスラスラ読めて、投資&資産形成の基本知識が身につきやすい
・専門用語もかみ砕いて図表とともにイチから解説
・章末問題で覚えたての知識をサクッとおさらい
・特典「ライフイベント表」で資産形成のシミュレーションができる

「お金のことで将来がなんとなく不安」「貯めるだけではなく増やしたい」――そんな思いから、投資に興味を持つ方は多いでしょう。

でも、いざ調べてみると投資のしくみや投資方法の種類、市場で飛び交う「金利」や「利回り」などの用語、口座の種類や商品の選び方、証券会社のHPに載っている数字やグラフの意味etc……わからないことだらけなのが投資の世界。

そこで、本書では投資の基本知識をイチから「クイズ形式」で解説。
○×で答える初級レベル~少し頭をひねる中・上級レベルまで、本書のキャラクターと一緒に解きながらサクサク読み進められて、同時にきちんと頭に残ります。

クイズを解いた後の解説も、投資のしくみや用語の意味など、イメージしにくい内容を図解でしっかりビジュアル化。
押さえておきたい「株式投資」「債券投資」「投資信託」「新NISA」「iDeCo」の特徴や運用のポイントも、各授業でしっかり解説します。

また、資産形成をする上でポイントになる考え方も、大学等で金融リテラシーを教えるファイナンシャルプランナーの著者が、具体例を絡めながらイメージしやすく教えます。

最後には章末問題を用意しているので、各授業の内容をサクッと総ざらいすることもできます。

特典「ライフイベント表」では、これから起こりそうなイベントをまとめて自分だけのプラン表が作れます。
資産形成のシミュレーションにぜひ活用してください。

すべてのクイズに答えていくうちに、押さえておくべき投資の知識が身についているはずです。

【目次】
特典「ライフイベント表」って何?
オリエンテーション ~「これから」のお金の動きをイメージしてみよう~
1限目 資産形成の基本のき
2限目 投資の基本のき
3限目 投資をきちんと勉強!~株式投資を知ろう~
4限目 もっと投資を勉強!~債券投資を知ろう~
5限目 プロにお任せ!~投資信託を知ろう~
6限目 早く始めたもん勝ち!~NISAとiDeCoを知ろう~
オフィスアワー ~投資も人生も自分次第~

画像01
画像02
画像03

クイズ形式だからスラスラ読めて、投資&資産形成の基本知識が身につきやすい!

○×で答える初級レベル~少し頭をひねる中・上級レベルまで、本書のキャラクターと一緒に解きながらサクサク読み進められてきちんと頭に残ります。 章末問題で覚えたての知識をおさらいすることで、さらにしっかり知識を身につけることもできます。

画像04

専門用語もかみ砕いて図表とともにイチから丁寧に解説

押さえておきたい「株式投資」「債券投資」「投資信託」「NISA」「iDeCo」の特徴や運用のポイント、「資産形成でポイントになる考え方」も、大学等で金融リテラシーを教えるファイナンシャルプランナーの著者が、図解とともにわかりやすく解説します。

画像05

自分だけのライフイベントを一覧化できる特典「ライフイベント表」付き!

中長期的な目線でこれからやりたい事や理想の生活をイメージして、年齢ごとに書き出すことで必要になるお金やモノ・コトを整理できるようになります。 本書の特典ライフイベント表のテンプレートを使って、資産形成の第一歩を踏み出してみましょう。

特典「ライフイベント表」って何?~自分の人生を中長期的に思い描いてみよう!~

オリエンテーション~「これから」のお金の動きをイメージしてみよう~
01 就職先が決まった!社会人になったら何が変わる?
02 20代・30代・40代、どんなことがある?
03 1人の子どもにかかる養育・教育費ってどのくらい?
04 50代・60代、さらに働き方や収入はどう変わる?
05 これからやってくる老後の生活ってどんな感じ?
06 入院するとどのくらいのお金がかかるの?
07 公的年金って一体どんなもの?本当にもらえるの?
08 ライフプランって何?
おさらい問題
教授からの一言メッセージ&コラム

1限目 資産形成の基本のき
01 生活予備資金って何?貯金っていくらあればいいの?
02 人生にはどんなリスクがある?
03 リスクにはどうやって備えればいいの?
04 資産形成するのにしてはいけないこと
05 投資の前に身につけるべき「稼ぎ力」
06 資産形成するために支出はどうやって減らすの?
07 お金を増やす方法にはどんなものがあるの?
おさらい問題
教授からの一言メッセージ&コラム

2限目 投資の基本のき
01 投資ってそもそも何?
02 投資商品にはどんなものがあるの?
03 暗号資産ってよく聞くけれど投資商品なの?
04 ローリスク・ローリターンってどういう意味?
05 利回りと利率の違いは?実質利回りとは?
06 単利と複利って何?
07 円安・円高って自分の利益に影響するの?
08 「一括投資」「積立投資」ってどっちがいいの?
09 積立期間とお金の増え方の関係を教えて!
10 少しでもお金が減るリスクを下げたい!どうすればいいの?
11 投資するときってどんなコストがかかる?
12 投資すると親の扶養から外れちゃうこともあるの?
13 「特定口座」と「一般口座」どっちがいいの?
14 実際にやってみよう!~口座開設~
おさらい問題
教授からの一言メッセージ&コラム

3限目 投資をきちんと勉強!~株式投資を知ろう~
01 投資っていったらやっぱり株でしょ!一体どんな仕組み?
02 いくらあれば始められるの?
03 株価ってどうやって確認するの?
04 株主になるとプレゼントがもらえるって本当?
05 「インサイダー取引」って何がいけないの?
06 株式を買う会社はどうやって選ぶの?
07 IPO投資ってどういうもの?初心者にもできる?
08 Appleとか外国の株式って買えるの?
09 実際にやってみよう!~株式投資の商品を選ぶ~
おさらい問題
教授からの一言メッセージ&コラム

4限目 もっと投資を勉強!~債券投資を知ろう~
01 債券って一体何?
02 債券投資でどうやって利益を得るの?
03 債券投資にはどんなリスクとデメリットがあるの?
04 債券の価格はどんなときに下がるの?
05 株式投資とどうやって組み合わせたらいいの?
06 どんな商品があるの?どこで買えるの?
07 実際にやってみよう!~債券投資の商品を選ぶ~
おさらい問題
教授からの一言メッセージ&コラム

5限目 プロにお任せ!~投資信託を知ろう~
01 投資信託ってどんな仕組みになっているの?
02 投資信託にはどんな種類があるの?
03 投資信託で得られる利益はどんなもの?
04 分配金は「受取コース」と「再投資コース」どっちがいいの?
05 投資信託のトリセツ!「目論見書」はどう読むの?
06 ETFってどんなもの?投資信託と何が違うの?
07 実際にやってみよう!~投資信託の商品を選ぶ~
おさらい問題
教授からの一言メッセージ&コラム

6限目 早く始めたもん勝ち!~NISAとiDeCoを知ろう~
01 投資を始めるならNISAかiDeCoから!その理由は?
02 これが非課税の威力!どれくらいの差になるの?
03 「一般NISA」と「つみたてNISA」どう違うの?
04 2024年開始の「新NISA」はどんなもの?
05 新NISAでどう投資していくか考えてみよう
06 iDeCoってどんなメリットがあるの?
07 会社に入る前に知ろう!「企業型確定拠出年金」って何?
08 新NISAとiDeCo、どっちを使うのがいいの?
09 実際にやってみよう!~NISAとiDeCoの金融機関を選ぶ~
おさらい問題
教授の一言メッセージ&コラム

オフィスアワー ~投資も人生も自分次第~
01 投資詐欺に遭わないようにここに注意!
02 リスク許容度を超えた投資をしない
03 18歳から投資をするとどうなるかイメージしよう
04 「稼ぐ・使う・貯める・増やす」トータルで考える

会員特典はこちら

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。
正誤表の登録はありません。