横山 信弘 著
35歳でコンサルタントに転職し、トップに上り詰めた著者が「20年間毎日」実践している最強独学システム!
「フェルミ推定」「ロジックツリー」「ピラミッドストラクチャー」「アクティブリスニング」「ZOPA」「BATNA」「PMBOK」、さらには「AIスキル」など計20種、コンサルタントだけではなくビジネスパーソン必須の“仕事で役立つ知識・スキル”を最短最速で身に付ける!
与えられて取り組む学生時代の勉強とは全く異なる、新人もベテランも一生使える「社会人のため」の学習法とは?
「時間がない」「何を学べばいいか分からない」も完全解決!
【こんな方におススメ!】
・「仕事に追われて自己研鑽の時間なんてない」と諦めてしまっている方
・「そもそも何を勉強したらいいかわからない」と悩んでいる方
・40歳を超えて「この歳にもなって今さら勉強なんて勘弁してよ」と思っている中年ビジネスパーソンや中間管理職の方
AIの進化でより鮮明になったリスキリングの必要性。もはや過去の経験・実績だけを頼りにしていてはビジネスシーンにおいて淘汰されてしまう時代になった。とくにデスクワーカーは年齢・職種にかかわらず生き残りたければ「進化」を続けなければならない――そんな時代のビジネスパーソン必須の1冊! 本書があなたを加速度的に進化させる!
【目次】(一部抜粋)
Part2 トップコンサルタントが日々実践している「コンセプチュアルスキル」勉強法
01【仮説思考を習得する】仮説立案力・仮説検証力を鍛える2つのループと3つの基本サイクル
02【論理思考力を習得する】3つの「ロジックツリー」を学んで問題解決力を劇的にアップする
06【フェルミ推定を習得する】「フェルミ推定」を使って数字で考えるスキルを身に付ける
Part3 トップコンサルタントが日々実践している「ヒューマンスキル」勉強法
11【傾聴力を習得する】「アクティブリスニング」3つの心構えと2つのトレーニング方法
13【コーチングスキルを習得する】コーチングの基本と原則「8フレームアウトカム」
15【マネジメントスキルを習得する】プロジェクトでマネジメントを鍛える!国際標準技法「PMBOK」
Part4 トップコンサルタントが「職場以外で実践している」勉強法
16【読書術を取得する】驚くほど知識が身に付く「水平読書」徹底解説
18【デジタルスキルを習得する】時代に取り残されない「デジタルスキル」を身につける3つのポイント
19【検索スキルを習得する】圧倒的な情報収集を可能にする検索スキル「水平検索」
Part1 トップコンサルタントが教える超効率的な戦略的勉強法とは?
●ゼロ勉強社会人を卒業する「仕事中勉強法」
●超効率的! 仕事中に勉強する3つのポイント
●勉強を継続させる「正しい目標」の決め方
●社会人がやらないほうがいい たった一つの勉強法
Part2 トップコンサルタントが日々実践している「コンセプチュアルスキル」勉強法
01【仮説思考を習得する】仮説立案力・仮説検証力を鍛える2つのループと3つの基本サイクル
02【論理思考力を習得する】3つの「ロジックツリー」を学んで問題解決力を劇的にアップする
03【網羅的に考える力を習得する】「MECE」を意識できる5種類の切り口を習得する
04【俯瞰力を習得する】視座を高める「メタ思考」トレーニング、3つのステップ
05【スケール推定を習得する】先送りをなくして仕事効率を圧倒的にアップする3つの手順
06【フェルミ推定を習得する】「フェルミ推定」を使って数字で考えるスキルを身に付ける
07【ダンドリ力を習得する】計画遂行力が格段にアップする3つのコツ
08【説得力のある話し方を習得する】誰でも理路整然とプレゼンができる「ピラミッドストラクチャー」
Part3 トップコンサルタントが日々実践している「ヒューマンスキル」勉強法
09【心をつかむ話し方を習得する】ストーリーを使って相手をひきつける伝え方「ストーリーテリング」
10【共感力を習得する】「認知的共感」と「情動的共感」を鍛える2つの秘訣
11【傾聴力を習得する】「アクティブリスニング」3つの心構えと2つのトレーニング方法
12【質問力を習得する】質問の3大機能を知り「質問の質」を鍛える
13【コーチングスキルを習得する】コーチングの基本と原則「8フレームアウトカム」
14【交渉スキルを習得する】交渉は準備が9割!2つの基本テク「ZOPA」「BATNA」
15【マネジメントスキルを習得する】プロジェクトでマネジメントを鍛える!国際標準技法「PMBOK」
Part4 トップコンサルタントが「職場以外で実践している」勉強法
16【読書術を取得する1】驚くほど知識が身に付く「水平読書」徹底解説
17【読書術を取得する2】超一流の思考を盗む「垂直読書」徹底解説
18【デジタルスキルを習得する】時代に取り残されない「デジタルスキル」を身につける3つのポイント
19【検索スキルを習得する】圧倒的な情報収集を可能にする検索スキル「水平検索」
20【練習法を取得する】社会人に最適な超効率的にスキルアップする「分解統合練習」
内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。
正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。
本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。
刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。
書籍の種類:
書籍の刷数:
本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。
対象の書籍は正誤表がありません。
発生刷 | ページ数 | 書籍改訂刷 | 電子書籍訂正 | 内容 | 登録日 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1刷 | 51 図:whatツリーを使った分析例 |
未 | 未 |
|
2024.12.13 |