電気教科書 電験三種合格ガイド 第4版(早川 義晴)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. 電気教科書 電験三種合格ガイド 第4版

電気教科書 電験三種合格ガイド 第4版 発売予定


形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784798185880
定価:
3,520(本体3,200円+税10%)
仕様:
A5・560ページ
カテゴリ:
理工資格
キーワード:
#理工,#理工資格,#資格その他,#スキルアップ
レーベル:
EXAMPRESS
シリーズ:
電気教科書
紙の書籍

4科目一体型テキストの決定版!

【概要詳細】
大人気試験対策講座がギュギュッと1冊に!

本書は、電験三種(電気主任技術者第三種)の試験対策テキストです。試験対策の指導者として高い人気と実績を誇る著者が試験内容を徹底的に分析し、「合格するための知識とテクニックの習得」にこだわって解説しました。

「理論」「機械」「電力」「法規」の全科目に対応、かつ電験三種に必要な「数学」まで網羅しています。必要なポイントのみを解説しているので、広範な試験範囲を無駄なく効率よく学べます。

また、「2抵抗の並列合成抵抗といえば和分の積」のように、「○○といえば□□」という形式で解説していますので、難解な項目もイメージしやすく、初学者でも学習しやすいつくりとなっています。

「効率よく学習し、限られた時間で合格ラインに到達したい」という方におすすめの書籍です。

【本書の特徴】
「○○といえば□□」方式でおぼえやすい!
合格率の低い科目から学習することで得点力アップ!
暗記に便利な赤シート付き!
テーマ別練習問題&過去問題が充実!

【目次】
第1部 理論
第2部 機械
第3部 電力
第4部 法規
第5部 電験三種に必要な数学

画像01

第1部 理論
 第1章 直流回路
 第2章 交流回路
 第3章 三相交流回路
 第4章 電気・電子計測
 第5章 静電気と電界、コンデンサの静電容量と接続
 第6章 磁気と磁界、電流の磁気作用
 第7章 電気工学・電子回路

第2部 機械
 第1章 変圧器
 第2章 誘導電動機
 第3章 直流発動機と直流電動機
 第4章 同期発電機と同期電動機
 第5章 電動機応用
 第6章 パワーエレクトロニクス
 第7章 照明
 第8章 電熱と電気加熱
 第9章 電気化学
 第10章 自動制御と制御理論
 第11章 論理回路とデジタル回路

第3部 電力
 第1章 水力発電
 第2章 火力発電
 第3章 原子力発電、特殊発電
 第4章 変電所
 第5章 送電、配電
 第6章 電気材料

第4部 法規
 第1章 電気関係法規
 第2章 電気設備の技術基準・解釈
 第3章 電気施設管理

第5部 電験三種に必要な数学
 第1章 数学の基礎
 第2章 方程式、三角関数
 第3章 複素数、対数、ベクトル

本書は付属データの提供はございません。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。
正誤表の登録はありません。