情報処理教科書 プロジェクトマネージャ 2024年版 電子書籍|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 電子書籍 >
  3. 情報処理教科書 プロジェクトマネージャ 2024年版

情報処理教科書 プロジェクトマネージャ 2024年版



形式:
電子書籍
発売日:
ISBN:
9784798186559
価格:
3,278(本体2,980円+税10%)
カテゴリ:
情報処理
キーワード:
#開発環境,#システム運用,#情報処理技術者試験,#IT関連資格,#人材・組織
レーベル:
EXAMPRESS
シリーズ:
情報処理教科書
電子書籍
本書籍には新版があります
情報処理教科書 プロジェクトマネージャ 2025年版

合格者に選ばれ続ける、信頼の対策書籍

本書は、プロジェクトマネージャ試験に合格するための知識とテクニック、学習方法など、さまざまな情報を結集した対策テキストです。

【本書の特徴】
●最新傾向に対応!
毎年ていねいな改訂を行っており、最新試験の傾向にもれなく対応しています。

●必須コンテンツと独自のノウハウを結集
必須の基本知識の解説はもちろん、解答テクニックや学習プランの作成、モチベーションアップのためのコラムなど、パワフルなコンテンツを満載。

●22年分の過去問題を徹底解説!
書籍に掲載した最新問題(令和5年度)に加えて、Webダウンロードで過去問題の解答/解説を提供しています。
※ダウンロード期限は2025年12月末までとなります。

●実績に裏打ちされた確かな内容!
数多くの合格者を輩出してきた本書の読者による合格体験記をWeb提供。読者目線の本書の使い方も紹介しています。

【目次】
序章 合格するためにやるべき事
第1章 基礎知識
第2章 午後Ⅱ対策
第3章 午後Ⅰ対策
第4章 午前Ⅱ対策
付録 プロジェクトマネージャになるには

※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

(翔泳社)

画像01
目次の登録はありません。

会員特典はこちら

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。

現在表示されている正誤表の対象書籍

書籍の種類:電子書籍

書籍の刷数:全刷


※重版をした際に、内容が修正されている場合があります。「刷数の確認方法(例)」の図を参考に、お手元の書籍の刷数をご確認ください。下の「書籍の刷数」の欄で刷数を選択すると、お持ちの書籍の刷数に合わせて、正誤情報を絞り込むことができます。

書籍によっては表記が異なる場合がございます


本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

対象の書籍は正誤表がありません。

 書籍の刷数で正誤情報を絞り込みたい場合は選択してください。

 書籍の種類:

最終更新日:2025年03月14日
ページ数 内容 書籍修正刷 電子書籍訂正 発生刷 登録日
015
表「PMBOK(第7版)のパフォーマンス領域」の「開発アプローチとライフサイクル」の欄
「プロジェクト・フェーズ」が重複しているため、1つ削除
1刷 2024.06.24
026
1つ目の四角内(2)
ビジネスモデル,ビジネスモデルを画期的に変える…同上
製品やサービス、ビジネスモデルを画期的に変える…同上
1刷 2025.03.11
048
「●ステークホルダ(利害関係者)」下から2行目
先に紹介したPMO や,
PMO や,
1刷 2024.06.10
051
「●責任分担マトリックスの必要性」下から7行目
上記の下線部が問題文で与えられていて,
赤字での強調部分が問題文で与えられていて,
1刷 2024.05.07
062
column「コンティンジェンシプラン」2回目の衛藤のセリフ 6行目
そして,コンティンジェンシプランでもあり,
そして,コンティジェンシープランでもあり,
1刷 2024.05.07
073
表10「経営安定度」の評価基準の例
・一部もしくは二部上場企業であること
・上場企業であること
1刷 2024.05.07
080
上から5行目
後述する「13 CPM/CCM」で説明する。
後述する「17 CPM/CCM」で説明する。
1刷 2025.03.14
091
「19 スケジュール作成技法」上から5行目
(「20 進捗管理の基礎」の図27「進捗管理表の例」参照)
(「20 進捗管理の基礎」の図24「進捗管理表の例」参照)
1刷 2024.04.23
100
表27 総ファンクション数
単位:kstep
単位:FP数
1刷 2024.06.28
274
「●段落構成と字数の確認」の1.と2.
1. プロジェクトの特徴とコスト管理の概要 2. システム開発プロジェクトについて
1.プロジェクトの特徴とリスク 2. システム開発プロジェクトのリスクマネジメント
1刷 2024.12.27
356
「表1 午後Ⅱ過去問題」H27「情報システム開発プロジェクトにおけるサプライヤの管理」の掲載場所
Web
本紙

H27の問1は394ページに掲載しています。
1刷 2024.04.12
555
下から8行目
問合せへの対応迅の速化の
問合せへの対応の迅速化の
1刷 2024.09.17
731
索引「P」の項目 上から6行目
PMO・・・・・・・・246
PMO・・・・・・・・264
1刷 2024.06.10