実務で役立つ バックアップの教科書 基本の考え方からツール活用・差分管理・世代管理・データ保全・リストア・リカバリー・可用性の確保まで(増井 敏克)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. 実務で役立つ バックアップの教科書 基本の考え方からツール活用・差分管理・世代管理・データ保全・リストア・リカバリー・可用性の確保まで

実務で役立つ バックアップの教科書 基本の考え方からツール活用・差分管理・世代管理・データ保全・リストア・リカバリー・可用性の確保まで 発売予定


形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784798188386
定価:
2,618(本体2,380円+税10%)
仕様:
A5・288ページ
カテゴリ:
ネットワーク・サーバ
キーワード:
#ネットワーク・サーバ・セキュリティ,#データ・データベース,#システム運用,#Web・アプリ開発
紙の書籍

エンジニア、システム管理者、セキュリティ担当者、経営者なら押さえておきたい!
いますぐ知っておくべきバックアップのすべて

【本書の特長】
・基本の考え方から実務まで体系的に学べる
・豊富な図解で複雑なしくみもよくわかる
・操作やコマンドの実例が実践に役立つ

【本書の内容】
あなたはバックアップをとれていると自信を持って言えますか?
そしてそのバックアップから、必要なデータを確実に元に戻せますか?

バックアップの重要性は誰もが知っていますが、バックアップについて学ぶ機会はなかなかありません。
また、通常時には活用することが少なく、重要性をわかっていながらも対応や対策が後回しになりがちです。

ランサムウェアやシステム障害、自然災害など、いざデータを元に戻したいというタイミングで考え出したのでは対応ができません。
日ごろから、データに合わせたバックアップ手法で、適切な対策をしておくことが大切です。

本書では、バックアップの基本の考え方から、ツール、技術、復旧方法から可用性の確保まで、体系的に整理して解説しています。
開発現場でバックアップが重要なエンジニアから、システム管理者、いざという時に対応しなければならないセキュリティ担当者、法律の遵守や自然災害対策を考慮すべき経営者まで、データを扱うすべての人に役立つ1冊です。

【本書で解説していること(一部抜粋)】
RTO、RPO、「3-2-1」ルール、SAN、NAS、世代管理、 全体バックアップ、差分バックアップ、増分バックアップ、 レプリケーション、世代管理、競合、ランサムウェア、 システム障害、災害復旧、アクセス制御、コマンド操作、 OneDrive、GoogleDrive、BOX、Dropbox、暗号化、Git、 コールドバックアップ、ホットバックアップ、ミラーリング、 Backup as a Service、スナップショット、トランザクション、 ログシッピング、トレードオフ、整合性、冗長化、可用性、 ドライラン、Subversion……etc.

【目次】
第1章 バックアップの考え方
第2章 バックアップに使われるツール
第3章 バックアップに使われる技術
第4章 世代管理
第5章 データベースのバックアップ
第6章 バックアップからの復旧
第7章 可用性の確保

画像01
画像02
画像03
画像04

第1章 バックアップの考え方
1-1 何をバックアップするか
1-2 何に備えるのか
1-3 いつ、どこに保存するのか
1-4 どのようにバックアップするのか

第2章 バックアップに使われるツール
2-1 オンラインストレージ
2-2 OSが備えるツール
2-3 バックアップソフトを活用する
2-4 バックアップアプライアンス

第3章 バックアップに使われる技術
3-1 システム全体のバックアップ
3-2 RAIDによる処理速度の向上と冗長性の確保
3-3 バックアップの実装
3-4 データの保全に使われる技術

第4章 世代管理
4-1 過去のデータを管理する方法
4-2 差分とバージョン管理システム
4-3 競合の解消

第5章 データベースのバックアップ
5-1 データベースの構成とバックアップ手法
5-2 データベースにおけるログの活用
5-3 Dockerなどのコンテナの利用

第6章 バックアップからの復旧
6-1 バックアップのテストと検証
6-2 リストアとリカバリー

第7章 可用性の確保
7-1 バックアップによるセキュリティの確保
7-2 認証要素のバックアップ
7-3 データ以外のバックアップと冗長化

本書は付属データの提供はございません。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。
正誤表の登録はありません。