Pythonで動かして学ぶ!あたらしい数学の教科書 第2版 電子書籍|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 電子書籍 >
  3. Pythonで動かして学ぶ!あたらしい数学の教科書 第2版

Pythonで動かして学ぶ!あたらしい数学の教科書 第2版 発売予定


形式:
電子書籍
発売日:
ISBN:
9784798192680
価格:
3,080(本体2,800円+税10%)
カテゴリ:
人工知能・機械学習
キーワード:
#プログラミング,#開発手法,#データ・データベース,#ビジネスIT
シリーズ:
AI & TECHNOLOGY
電子書籍

購入はこちら

各ストアの電子書籍は準備中

AI開発に必要な
数学の基礎知識を
しっかり習得!

【本書の目的】
本書は以下のような対象読者に向けて、
線形代数、確率、統計/微分
といった数学の基礎知識をわかりやすく解説した書籍です。

【対象読者】
・数学がAIや機械学習を勉強する際の障壁になっている方
・AIをビジネスで扱う必要に迫られた方
・数学を改めて学び直したい方
・文系の方、非エンジニアの方で数学の知識に自信のない方
・コードを書きながら数学を学びたい方

【第2版のポイント】
・Pythonのバージョンアップに対応
・各ライブラリのバージョンアップへの対応
・補足事項の追加

【目次】
序章 イントロダクション
第1章 学習の準備をしよう
第2章 Pythonの基礎
第3章 数学の基礎
第4章 線形代数
第5章 微分
第6章 確率・統計
第7章 数学を機械学習で実践
Appendix さらに学びたい方のために

【著者プロフィール】
我妻 幸長(あづま・ゆきなが)
「ヒトとAIの共生」がミッションの会社、SAI-Lab株式会社(https://sai-lab.co.jp)の代表取締役。AI関連の教育と研究開発に従事。東北大学大学院理学研究科修了。理学博士(物理学)。法政大学デザイン工学部兼任講師。Web上のコミュニティ「自由研究室 AIRS-Lab」を主宰。オンライン教育プラットフォームUdemyで、20万人以上にAIを教える人気講師。複数の有名企業でAI技術を指導。

※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

(翔泳社)

目次の登録はありません。
付属データは、まだ公開されておりません。今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。
正誤表の登録はありません。