STL標準講座(ハーバート・シルト επιστημη(エピステーメー) 多摩ソフトウェア有限会社 多摩ソフトウェア有限会社)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. STL標準講座

STL標準講座


監修
翻訳
原著

形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784881357781
定価:
4,180(本体3,800円+税10%)
仕様:
B5変・386ページ
カテゴリ:
プログラミング・開発
キーワード:
#プログラミング,#開発環境,#開発手法,#Web・アプリ開発

C++のコードが100分の1に短くなる

標準テンプレートライブラリ(STL)とは、ANSI/ISO標準C++の一部として組み込まれた、ソフトウェアコンポーネントの集まりです。これからのプロのC++プログラマにとってSTLに精通することは必須条件になります。本書は、STLを使ったプログラミングについての実用的な解説書です。効率の良いプログラムを簡潔に書くための画期的な技術であるSTLを、できるだけ早く有効に利用できるようになりたいC++プログラマにお勧めします。
【原書タイトル】STL programming from the GROUND UP

第1章 STLの概要
1.1 STLとは
1.2 コンポーネントソフトウェア革命
1.3 STLの誕生まで
1.4 STLのバージョン
1.5 STLの構成
1.6 その他の要素
1.7 パフォーマンス
1.8 用語の復習

第2章 STLプログラミングの基礎
2.1 コンテナクラス
2.2 一般的な操作方法
2.3 Vectorコンテナ―最初のSTLプログラム
2.4 反復子
2.5 listコンテナ
2.6 アルゴリズム
2.7 関数オブジェクト

第3章 dequeコンテナ
3.1 dequeの基礎
3.2 dequeの詳細

第4章 vectorコンテナ
4.1 vectorの基礎
4.2 vectorの詳細

第5章 listコンテナ
5.1 listの基礎
5.2 listの詳細

第6章 コンテナアダプタ
6.1 コンテナの制限
6.2 queue
6.3 priority_queue
6.4 stack

第7章 mapとmultimap
7.1 map
7.2 multimap

第8章 setとmultiset
8.1 set
8.2 multiset

第9章 アルゴリズムの詳細
9.1 アルゴリズムの役割
9.2 アルゴリズムは関数テンプレートである
9.3 アルゴリズムの種類
9.4 コピー
9.5 ソートされていないシーケンスの検索
9.6 ソート
9.7 ソート済みシーケンスの検索
9.8 要素の削除と置換
9.9 シーケンスの変換と生成
9.10 シーケンスの並び順の変更
9.11 マージ
9.12 集合アルゴリズム
9.13 順列
9.14 ヒープのアルゴリズム
9.15 最小値と最大値の検索
9.16 for_each()アルゴリズム
9.17 独自のアルゴリズムを作る

第10章 関数オブジェクト、バインダ、否定回路、および関数アダプタ
10.1 関数オブジェクト
10.2 バインダ
10.3 否定回路
10.4 関数アダプタ

第11章 反復子
11.1 反復子の基礎
11.2 低水準の反復子クラス
11.3 反復子アダプタ
11.4 ストリーム反復子
11.5 2つの反復子関数

第12章 アロケータ、カスタムコンテナ、およびその他の高度な話題
12.1 アロケータ
12.2 raw_storage_iterator
12.3 コンテナとしての配列
12.4 bitset
12.5 カスタムコンテナ
12.6 負のインデックスを受け付ける配列コンテナを作成する
12.7 終わりに

付録A STLのアルゴリズム一覧

付録B basic_stringクラス
B.1 basic_stringクラス
B.2 char_traitsクラス

付録C valarrayクラス

付録D 数値に対するアルゴリズム

付属データはこちら

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。

ご購入いただいた書籍の種類を選択してください。

書籍の刷数を選択してください。

刷数は奥付(書籍の最終ページ)に記載されています。

現在表示されている正誤表の対象書籍

書籍の種類:

書籍の刷数:

本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

対象の書籍は正誤表がありません。

最終更新日:2014年10月28日
発生刷 ページ数 書籍改訂刷 電子書籍訂正 内容 登録日
1刷 072
4.1 vectorの基礎 上から6行目
11刷
explicit vector (size_type num, const T &val = T)),
explicit vector (size_type num, const T &val = T,
2007.07.24
1刷 118
6.3 1つ目のコード 1行目
15刷
template <class, T, class Container = vector<T>,
template <class T, class Container = vector<T>,
2012.09.11
1刷 135
5行目
15刷
m.insert(pair('A'+i,65+i));
m.insert(make_pair(static_cast('A'+i),65+i));
または
m.insert(make_pair((char)('A'+i),65+i));
2014.10.28
1刷 200
下から2行目
15刷
merge()アルゴリズムは、2つのシート済みシーケンスを
merge()アルゴリズムは、2つのソート済みシーケンスを
2012.09.18
1刷 235
「監注」1行目
15刷
not2(less<char><>)は機能的に
not2(less<char>())は機能的に
2012.09.21
1刷 289
13行目(clear()関数の定義)
15刷
pos_extent = neg_extent = 0;
pos_extent = neg_extent = zero = 0;
2014.10.28
1刷 323
「replace、replace_if、replace_copy、replace_copy_if」の2行目
15刷
void remove(ForIter start, ... )
void replace(ForIter start, ... )
2014.10.28

感想・レビュー

river125 さん

2011-07-05

わりと丁寧にSTLを解説している。その分、ハンディさには欠けるかな。目を引くのは監修者の名前。エピステーメーって、昔、CマガジンかDDJあたりで連載しとった人やな。あんまり覚えてないけど、日本のライターの中では良い方だった気がする。

Luo Yang さん

2011-04-28

STLのコンテナやアルゴリズム、イテレータ等の機能について一通り知ることができた。読み物として特別面白くはないけど、必要十分な説明という感じ。リファレンスとしても役立ちそうです。

pragma さん

2007-03-20

STLはじめるなら、まず一読したい本です。 サンプルコードが豊富で、 分かりやすいです。 STLを使うとアルゴリズムが楽になりますが、 STLの使い方をすぐ忘れるので、 毎回、この本を読み返しています。