インターネット株式投資完全入門講座(櫻井 貴志)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. インターネット株式投資完全入門講座

インターネット株式投資完全入門講座


形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784881357835
定価:
1,650(本体1,500円+税10%)
仕様:
A5・238ページ
カテゴリ:
数学・統計
株式投資は難しくない!
「ホームトレード」で自己責任時代の
ビックバンを乗り切る。

いまパソコンユーザーの間で、インターネットを使って株式取引をする「ホームトレード」が盛り上がりつつあります。
従来の投資家に加え、それまで投資や財テクに興味を持たなかったような人、それも若い世代から年配の方まで幅広い層で「個人投資家予備軍」が急増中です。
ところが、株とは縁の無かった人(主にlパソコンユーザー)にとっては「株」はなにやらアヤシイものというイメージがあるようです。しかし、本質を知れば「株式投資」は決して怖いものではありません。
本書は、ホームトレードを使った株式投資をスグにはじめたい人に最適な本となっています。馴染みにくい株の基本なども図解にして、誰にでも読みやすく、この一冊で、株式投資をはじめるのに必要な知識をコンパクトにまとめました。また、巻末には個人投資家にとっていまだ知られざる存在である「株価分析ソフト」の実力を徹底レビューしています。
投資に際してインターネットやソフトを幅広く駆使できることがこれからの投資家の必須条件になるでしょう。これらをうまく使えば投資に関するリスクを減らすことすら可能です。
投資の世界では、「麦わら帽子は冬に買え」と言います。好況時の高値で「株」を買ってもあまり意味がありません。不況で株安の今こそ「株」をはじめるチャンスです。

付属CD-ROMについて(Windows対応)

CD-ROMには本書で紹介した各社株式分析ソフトのデモ版や、インターネットでのホームページ閲覧に必要なWWWブラウザソフトなどを収録しました。また、セブンデータシステムズ社と特別提携し、高機能株価分析ソフト「株の達人」のデモ版を本邦初収録しました。このソフトには、株価の分析に欠かせない1999年7月2日分までの月足データ195ヶ月分、週足データ195週分、日足データ390日分が付属(東証1部・2部・大証・店頭等約3300銘柄)。パソコンがあれば株価チャートをすぐに見ることができます。また、本書に綴じ込みの申し込みハガキを送付することで、最新株価データを収録した「株の達人」+株価データのダウンロードサービスを1ヶ月分無料で体験できる本書読者だけの特典付きです(詳細は本文もご覧下さい)。

目次の登録はありません。
本書は付属データの提供はございません。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。

現在表示されている正誤表の対象書籍

書籍の種類:紙書籍

書籍の刷数:全刷


※重版をした際に、内容が修正されている場合があります。「刷数の確認方法(例)」の図を参考に、お手元の書籍の刷数をご確認ください。下の「書籍の刷数」の欄で刷数を選択すると、お持ちの書籍の刷数に合わせて、正誤情報を絞り込むことができます。

書籍によっては表記が異なる場合がございます


本書に誤りまたは不十分な記述がありました。下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。

対象の書籍は正誤表がありません。

 書籍の刷数で正誤情報を絞り込みたい場合は選択してください。

 書籍の種類:

最終更新日:2001年02月16日
ページ数 内容 発生刷 書籍修正刷 電子書籍訂正 登録日

収録ソフト
Microsoft Money 98 デモ版は日付による制限があるため、2000年以降使用できません。この図のような警告が表示されます。
使用するには暫定的な処置ではありますが、以下の手順をおためしください。ご迷惑をおかけしますが、デモ版ということで、ご了承ください。 <解決法> ※この方法はMoney 98デモ版を実際にインストールする前に設定してください。 ※既にoney 98デモ版をインストールしてしまった場合は、コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」を使って、削除してから以下の手順を実行してください。 (1)スタートメニューの「設定」→「コントロールパネル」を開き、「日付と時刻」をダブルクリックして開きます。 (2)日付を「1999」年に戻します(図参照)。「OK」か「適用」をクリックしてウィンドウを閉じます。 (3)通常のようにMoneyをインストールしてください。 (4)他のアプリケーションを使用するときは「年」を元に戻してください。
1刷 2001.02.16
058
源泉分離課税=約定代金の1.15%
源泉分離課税=約定代金(売却金額)の1.05%
1刷 2001.02.16
105
「大引け坊主」のイラスト
上から2番目の値段「290円」
「293円」
1刷 2001.02.16
105
「カラカサ」のイラスト
上から3番目の値段「292円」
「293円」で矢印は一番上の引け値に付く
1刷 2001.02.16
130
⑤純資産事業利益率
⑤総資産事業利益率
1刷 2001.02.16
131
純資産倍率=株価÷一株資産
株価純資産倍率=株価÷一株株主資本
1刷 2001.02.16
131
純資産事業利益率(ROA)
総資産事業利益率(ROA)
1刷 2001.02.16
24
http://www.utsumiya.co.jp/htm/calc.htm
http://www.utsumiya.co.jp/trade/trademenu.htm http://www.utsumiya.co.jp/trade/calc.htm
1刷 2001.02.16