時の誕生、宇宙の誕生(John Gribbin 田島 俊之 田島 俊之)|翔泳社の本
  1. ホーム >
  2. 書籍 >
  3. 時の誕生、宇宙の誕生

時の誕生、宇宙の誕生


翻訳
原著

形式:
書籍
発売日:
ISBN:
9784881358405
定価:
2,750(本体2,500円+税10%)
仕様:
四六・328ページ
カテゴリ:
宇宙の年齢は
どのように測定されたのか?

ハッブル宇宙望遠鏡の打ち上げから5年、「宇宙論最大の問題」であった宇宙とと星の矛盾は解消し、長い論争に終止符が打たれた。宇宙の年齢問題に取り組んできた著者が語る、「時の誕生」を追い求める人類の物語。

「宇宙論最大の問題」の結論は如何に!?

1917―アルバート・アインシュタインは宇宙を数学的に記述するために一般相対性理論を用いる。
1922―アレキサンダー・フリードマンはアインシュタインの式の解を見 つける(時の誕生を意味する)。
1925―エドウィン・ハッブルは、「渦状銀河」が「天の川」の向こうにあることを示す。
1927―ョルジュ・ルメトールは「膨張する宇宙」に関する理論を発表するが、注目されなかった。
1929-31―ハッブルとミルトン・ハマソンは、宇宙の膨張を示すため赤方偏移を用いる。
1940s―ジョージ・ガモフは宇宙誕生のビックバン・モデルを発展させる。
1950s―天体観測技術の向上により、宇宙の年齢が100億年以上であると計測される。
1965―バックグラウンド放射線の発見はビッグバンの証明であると見なされる。
1970s―宇宙論について、陣営が二つに分裂し、相争う(100億年以下という説と130億年という説)。
1980s―星の研究から、最も古い星の年齢が180億年であると推測される(上記と矛盾する)。
1977―宇宙という星の年齢の矛盾は解消し、宇宙論の危機は去った。

原題 : THE BIRTH OF TIME ( HOW WE MEASURED THE AGE OF THE UNIVERSE )

目次の登録はありません。
本書は付属データの提供はございません。

お問い合わせ

内容についてのお問い合わせは、正誤表、追加情報をご確認後に、お送りいただくようお願いいたします。

正誤表、追加情報に掲載されていない書籍内容へのお問い合わせや
その他書籍に関するお問い合わせは、書籍のお問い合わせフォームからお送りください。

利用許諾に関するお問い合わせ

本書の書影(表紙画像)をご利用になりたい場合は書影許諾申請フォームから申請をお願いいたします。
書影(表紙画像)以外のご利用については、こちらからお問い合わせください。

追加情報はありません。
この商品の「よくある質問」はありません。
正誤表の登録はありません。

感想・レビュー

しーふぉ さん

2015-07-11

自分が宇宙の話しが好きなのはまだ何も分かっていないからだと思う。宇宙はいったい何年前に誕生したのか?今は約150億年前だと言われているらしいけれど、観測の結果でまだまだ変わりそう。この本では人類が宇宙についてどのように考えてきたかを時系列で書いていて面白かった。後半部分はちょっと難しい話しになってきたのであまり理解は出来ず…

みかん さん

2009-03-13

天文学者のこと、そして宇宙の年齢や銀河系の大きさ、それ以外のさまざまな宇宙の研究が載っている本。わかりにくいところもあったけど宇宙についてなんとなくだけどわかった。これから宇宙の本をたくさん読んでいきたい。